自己紹介
◯神戸大学電気電子工学科卒業(2015年3月)
○29歳〜(2021年〜)
①IT派遣会社勤務。WEB開発案件が主。
□主な業務(案件)
ー事業で展開しているサービス(SDS管理サービス)のリプレース案件(2021年〜)
Django(Python),javascript(jQuery),SemanticUIなど利用
主に出力系、CRUD系、ビジネスロジック系を担当
②ポーカー運営店舗向けの予約サービスを個人開発/リリース準備中。
③同窓会幹事向けの住所情報収集サービスを個人開発/リリース準備中。
②、③とも、Laravel(PHP),javascript(jQuery),Bootstrap,PAYJPなど利用
○28歳〜29歳(2020年〜2021年)
退社し、プログラミング教室に通う。1日約10時間コーディングを行った。
通常、プログラミング教室では決まった教材に則り決まったシステムを製作するらしいが、私の場合は違った。作りたいサービス(上記②)があったので、教材なしでいきなりコーディングからスタートし、無事にプロトタイプが完成した。
◯26歳〜28歳(2019年〜2020年)
建設派遣会社に勤務。
設備の施工管理、施工計画が主
□主な業務(案件)
ー2000万規模の施工管理主担当(2019年)
ー4億規模の施工管理主担当(2019年ー2020年)
ー1.5億規模の施工計画/管理主担当(2020年6月ー)
◯25歳〜26歳(2018年〜2019年)
趣味のポーカーで生活。
年収約500万、主に韓国、フィリピンでプレー
◯23歳〜24歳(2016年〜2017年)
データセンター事業(社内新規事業5年目)設備投資PJへの参画
5000KVAの非常用発電機増設PJ(5億円規模)の主担当
□主な業務
ー工事管理
ーリスク管理
ー社内調整
◯22歳ー23歳(2015年〜2016年)
インフラエンジニア
オンプレのサーバ構築がメイン
□主な業務(案件)
・1000万規模の顧客管理サーバの
ーキッティング
ーOS導入
ーHAクラスタ構築
・600万規模のファイルサーバの
ーキッティング
ーOS導入
ーレプリケーション構築
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:4,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発データベース設計・構築その他 (システム開発)システム管理・保守・運用ホームページ作成HTML・CSSコーディング
- 得意なスキル
-
Django 1年JavaScript 2年Laravel 1年PHP5 1年Python 2年
- 登録日
- 2022年2月21日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
実績・評価
資格
-
G検定
-
FE