絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,790 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Credit is even more PRECIOUS than gold!
I have 7 years of experience as a full stack developer. From 2017 to 2019, I have worked from CE Holdings in Sri Lanka. I conducted over 40 successful tastings to identify bugs that resulted in over 100 UI improvements. From 2019 to 2021, I started to work from Obihiro Electronic Computing Center as a full stack developer. At that time, I designed and developed 8 web applications using React, Node.js, and SQL databases, resulting in a 15% increase in user engagement and a 15% increase in revenue. Also, I conducted 30 code reviews and participated in 5 continuous integration and deployment processes. From 2021 to 2023, Sep, I started to work from Digital Solutions in Singapore. During this period, I developed backend services using Spring boot framework and front end using React or Vue.js. Just what I am gonna say is, belief is the crucial factor in this freelancing. "Let your clients believe you! And for this, satisfy the client's requirements!" PLEASE CONTACT ME.
東証プライム上場企業でSEやっています。システム開発、ロゴ、デザイン制作等お引き受けできます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 杉浦佑と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年プライム上場企業でSEとしてソフトウェア開発やシステム設計、製造、保守を行う 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・TypeScript ・C# 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けします。 納期を守ることはもちろん、依頼者に沿うような対応を心がけてます。 どうぞよろしくお願いします。
星を目指せ!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 木村佑綺と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東京情報大学 情報専攻 卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを8年担当 ・2015年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・React ・Laravel ・Svelte ・Golang ・Rust ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Atom 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
卓越した技術力と使いやすいユーザーインターフェースで、一歩先行くWeb開発を実現する
はじめまして、私はWeb開発者のズンです。 私は熱心なWeb開発者であり、エキサイティングなオンラインプロジェクトを作成することに情熱を注いでいます。経験豊富なフロントエンドとバックエンドのスキルを持ち、ユーザビリティとデザインの両方に重点を置いています。 私はHTML、CSS、JavaScriptをはじめとする最新のWeb技術に精通しており、クロスブラウザ対応やモバイルレスポンシブデザインにも慣れています。また、バックエンドではPHP、Python、Node.jsなどの言語を使ってデータベースの設計と開発を行っています。 私の目標は、クライアントのビジョンを具現化することです。常にクリエイティブな解決策を見つけ、ユーザーエクスペリエンスを最適化し、ビジネス目標を達成するための効果的なWebアプリケーションを提供します。 協力的なチームメンバーとして、コミュニケーション能力にも自信を持っています。プロジェクトの要件を理解し、タイムリーにフィードバックを提供し、スムーズな作業フローを確保することに注力しています。 私は常に学習意欲を持ち、テクノロジーの最新動向やベストプラクティスについて常にアップデートしています。柔軟性と適応性を持ちながら、常に高品質なコードと洗練されたデザインを追求しています。 あなたのWeb開発プロジェクトにおいて、私はチームの一員として価値を提供し、素晴らしいオンライン体験を創り出すことができると確信しています。ご検討いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
要件定義からリリースまですべて経験済のフルスタックエンジニアです
プロフィールを見てくださってありがとうございます。 IT業界で20年以上システムエンジニアとして働いてきました。 要件定義からリリースまで一連の作業をすべて行えるフルスタックエンジニアです。 主にサーバサイドの開発が多かったため、サーバサイドの方が得意です。 現在は、広島市内の中堅企業の社内SE業務のアウトソーシングを行っています。 ●可能な業務/スキル ・システム開発(要件定義~リリース) ・キッティング ・ネットワーク構築 ・データベース構築 ・業務フロー作成 ●資格 応用情報技術者 ●活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ●得意/好きなこと ・茶道(武者小路千家) ・登山(トレッキング) ご興味をお持ちでしたらメッセージで気楽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鈴村と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・早稲田大学商学部 卒業 ・2015年7月〜2018年3月 SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2018年4月から12月まで、フリーのエンジニアとして客先常駐 ・2019年からの案件探し中 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は1時間で在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 以下の実務の経験あります。 ・C言語、Javaを使用した基本設計〜テスト・納品までの一連の工程 ・VBAを使用した業務自動化 ・RPAを使用したプロセス設計、フォーマット定義、シナリオ構築、テスト・納品 【開発言語】 ・Java ・C言語 ・VBA(Excel) ・RPA(WinActorがメイン) を使用できます。 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、連絡のスピードの早さにもこだわっております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
職人気質のエンジニア
2020年10月現在58才になるエンジニアです。 23才から約34年コンピュータの業務に携わってきました。 前半の十数年間は、主に制御用マイコンボードの回路設計及びファームウェアの設計を行ってきました。 後半は半導体製造装置の制御用ソフトウェアの設計を行っていました。 回路設計はデジタル系が得意ですが簡単なアナログ回路の設計も行えます。 マイコンボード関係の業務に長く携わってきたので、組込み系のソフトウェア開発がとても好きで得意です。 得意な言語はアセンブラ、C、C++です。 またクラス設計などは自信があります。 VBやC#も少し業務で使ってきたのでdotNETも理解しています。 趣味で、CentOSを使って自宅サーバーを立ち上げたりしています。 いくつかのホームページを立ち上げましたので、HTML、CSS、PHPも経験があります。 WordPressの構築などの経験があります。 ちなみに、新入社員研修(組込み系コンピュータ)の講師の経験もあります。 好奇心旺盛で、新しいモノ好きなので、色々なことにチャレンジしたいと考えています。 私でお役に立てることがあればうれしく思います。 どうぞよろしくお願い致します。
◆職歴:大手保険会社の社内システム部に35年勤務 【実績】 ●システム開発(5年) ・財形保険システムのサブシステム全体設計、構築(アセンブラ、COBOL) ・MS-DOS時代にPC自動車保険契約入力システム構築(C、COBOL) ●システム技術運用(メインフレーム、分散系システム、ネットワーク) ・メインフレーム技術・運用 機種交換、OSバージョンアップ、優先制御等の日常運用 ・拠点システム環境の設計・構築→ネット敷設、拠点機器(ルータ、サーバ、PC他)の設計、キッティング、設置 ※会社合併時に一日最大約100拠点の移転、拠点内移設を同時実施した経験あり。 ※東日本震災時に、新規の仮設店舗へ一日で光回線を敷設(通常3ヶ月要する) ★西暦 2000年~ 損害保険会社の合併に於ける拠点統合(350拠点規模)を三回経験。 【ライティングサンプル】 あくまで趣味のブログですが、執筆量や文書のサンプルとしてご覧下さい。 アメブロ 「かふてつの方丈記」 【その他】 職歴よりお手伝いできることも多々あると思いますので、ご相談下さい。 特に大企業同士の合併のような、大規模な拠点の新設・移転・廃止や拠点内レイアウト変更に於ける、全体及び各拠点毎の進め方、プロジェクト設計、スケジュール作成、什器等を含めた各業者の工程作成・指示(仕切り)のコンサルやプロジェクト推進、実務が出来ますので、何かお手伝いできることがありましたらご相談下さい。 Exel,Acsess の VBA を用いたローカル環境でのアプリを業務で開発していました。必要でしたら是非ご発注下さい。 ・フォームからのデータ入力、データチェック(関連項目チェック含む) ・RDBシステム構築:複数テーブルからクエリでデータ生成など ・上記生成データのフォーム表示・項目編集・レコード編集、必要単位での複数帳票出力 など
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 今までシステム開発6年経験を行っています。(タイ企業2年、日本企業4年) それに伴いソフトウェア、モバイルアプリなどの開発も行っております。 【経験】 ▼モバイルアプリ ・モバイル向けIOSとAndroidアプリのPOSシステム開発(タイ企業) ・クロースプラットフォームアプリ開発(タイ企業) ▼システム、アプリ ・電気式高性能射出成形機のコントローラー(日本企業) ・東芝テックの電子レシートサービスのPOSシステム(日本企業) ・展示会システム(日本企業) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! ======================
経験7年のフルスタック開発者。
親愛なるお客様! 私は常に長期的なプロジェクトを好み、常にクライアントとの真の信頼を築きたいと思っています。 最近、プロジェクト管理クライアント用のWebベースのアプリケーションを開発しました。デザイナーおよびフロaントエンド開発者としての私の関与は、さまざまなクライアント要求を管理する機会を与えてくれました。 プログラミングとデザインに対する私の特別な感覚は、技術的な課題に対する創造的な解決策を探し、視覚的に魅力的なWebサイトを開発するのに役立ちました。 これが数年の経験を持つ私のスキルです 1.フロントエンド開発 :React、React Native Next.js、Redux、Angular、Vue.js、Nuxt.js、TypeScript、Python :MUI、Tailwind CSS、styled-components、Ant Design、Bootstrap、SCSS 2.バックエンド開発 :Node.js、Express、Laravel、CodeIgniter、Django、PHP、Go :Firebase、MySQL、PostgreSQL、MongoDB 3.eコマース :WordPress、WordPress Plugin、e Commerce、Shopify、Woo Commerce 4. その他の技術 : C++、C#、Java、Unity、Cocos2D、Web Scraping 現在、私には仕事がないので、フルタイムのポジションとしてすぐにあなたのプロジェクトに取り組むことができます。 私は常に御社の提案を尊重し、御社のために最善を尽くします。 お時間を割いていただきありがとうございます。
30年間のシステムエンジニア経験を活かした、色んな事に対応可能な働きをします
【経歴】 ・1991年~1996年 システム開発会社に就職し、計測機器独自プログラマーを担当 ・1997年~2003年 システムエンジニアとし物流・保険・経営情報の設計・開発を担当 ・2004年~2008年 金融・商社のシステム設計・開発を担当 ・2009年~2012年 事業分析・経営情報のシステム設計・開発を担当 ・2013年~2017年 情報管理システムのリプレース及び運用を担当 ・2018年~2020年 ウイルス対策の導入、全社展開・認証システムリプレース担当 【可能な業務】 ・データ入力 ・資料作成 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・プログラミング 長い間システムエンジニアをしていたので、パソコン全般の知識があり、 パソコン関連の作業は得意としております。 【得意なジャンル】 ・暮らし ・ペット ・旅行 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 システムエンジニアとして活動していたので、Excel、Word、PowerPointの資料作成など、 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 Java、C、HTMLなど基本的な言語での開発や、データベース(Oracle、SQL Server)構築や データ操作(SQLでのバッチ作成)なども出来ます。 【稼働時間】 1日8時間程のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現役ECのエンジニアです。システムのことから業務改善・ツール作成まで幅広くご相談ください。
SESで7年間、保険・金融などのシステム開発に携わりました。 現在はECのバックエンドエンジニアをやっています。 平日夜、土日祝に稼働できます。 システム開発だけではなく、業務改善の検討やツールの作成も得意です。
go言語でWebAPIの作成なら即戦力になります!
# 自己紹介 ## 経歴 PG歴約1年、goでwebAPIの開発を指定おります。 aws,NoSQLを用いたIoTプラットフォーム開発を経験しており、現場ではDockerやGitといったツールを使用しているため、経験豊かだと考えております。 ## 経験した業務/スキル - PG - goによるwebAPIの開発 - Docker, k8s(kubernetes)などのコンテナ技術の使用 ## 資格 - 応用情報技術者 エンベデットスペシャリストに挑戦中です! ## 活動時間/連絡について 平日は12時ごろ、もしくは18時過ぎにメール、メッセージを確認いたします。 休日は即時返信可能です。 24歳社会人1年目です。 まだまだベテランの方にはスキルや知識面で後れを取りますが、やる気と吸収力でカバーできれば、と考えております。 いつでもメッセージお待ちしております。よろしくお願いいたします! 補足 現在大阪に在住ですが、東京近郊の案件も受け付けております。 その場合は千葉県の柏市、松戸市に引っ越します。
大学卒業してずっとIT業界で働いている。 流通系、法人、製造、金融系などたくさんPJの設計〜商用リリースまでのIT経験を持っている。 フルスタックエンジニアシステム開発のすべての作業ができると考えております。 ・チームワーク チーム内で積極的に協力・サポートすること常に心掛け、運用・保守業務に努めてまいりました。自身の業務をこなすだけではなく、困っているメンバーがいれば進んで声掛けを行い、チームとして業務がスムーズに進められるよう対応しました。 ・リーダーシップ 現職ではチームリーダーとして進捗管理・スケジュール管理案件開発を務めております。リーダーとして一番心がけていることは、各メンバーのスキルを把握し、それぞれのレベルにあった作業指示をすることです。また、進捗や課題を正確に把握するため、朝会を開きメンバーとコミュニケーションを取るようにし、リスクを未然に防ぐことを心がけています。 ・スキル習得力 課題を解決するために必要な業務知識や、技術的な知識はその時々で異なりましたが、足りない知識や情報は、プライベートでも学習することで身に着けてきました。課題設定をうまく出来た場合は、高いやる気を持って、粘り強く取り組むことができます。 ■資格 ・AWS Solutions Architect - Professional (2021年11月) ・AWS DevOps Engineer - Professional (2022年2月) ・AWS Security - Specialty (2022年5月) ・AWS Database - Specialty (2022年6月) ・AWS Data Analytics - Specialty (2022年7月) ・AWS Machine Learning - Specialty (2022年9月) ・Project Management Professional (2023年4月)
C言語をベースとし、多様なニーズに対応します
エンジニア歴17年、フリーランスとして3年活動しております。 現在は主に自動車関係の業務に携わることが多いですが、組み込み/制御系、IoT、データベース、MBD、デスクトップアプリケーションなど幅広く対応いたします。 ■対応可能な業務 ・サーバアプリケーション開発(Linux, Windows Server) ・デスクトップアプリケーション開発(Windows, Linux) ・データベース関連開発(構築、 開発) ・MBD関連開発(MATLAB, Simulink) ・IoT関連開発(RaspberryPi, Arduino, ESP32) ・業務ツールの作成・改善(Python, VBAなど) ■スキル ・C言語(メイン言語として10年以上経験) ・C++ ・C#(XAML) ・Python(サブ言語として4年程度使用) ・VBA ・MATLAB/Simulink ・ハードウェア(回路図の理解, 半田付け, 計測機器の取り扱い) ・CI(Jenkins) ・データベース(DB2, MySQL, PostgreSQL) ・Linux(RedHat, Ubuntu) ・Windows Server ・アジャイル開発(3年程度) ・プロジェクトリーダー経験(2年) ■実績例 ・OSを跨いだ高可用性クラスタの構築(Linux, C言語) ・生産ラインを稼働したままアプリケーションを入れ替える機構の構築(Linux, C言語) ・自動車自動試験ツールのデータ処理速度を10倍に改善(VBA, Python) ・コーディング規約チェックツールの開発(Python) 現在は、 平日:夜間(2~4H) 土日祝:日中(4~8H) で稼働することが可能です。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア