料金・口コミ・実績などでプランナー・マーチャンダイザー・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
173 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
エンジニアとクリエイター二足の草鞋で活動しております。
最新式プリンターや特殊プリンターを用いて、主に京都の寺院や美術館などが所有する紙媒体の文化財の複製物作成と復元業務を行っておりました。Adobe社製のPhotoShop,Illustrator,InDesignなどを用いて編集から入稿までのいわゆるDTP業務を行っておりました。 また同時に、私はコンピュータ関連が得意だったので、部署内のネットワーク運用保守管理やコンピュータの設定、プリンタの点検整備などの業務も同時に行なっておりました。 FileMakerを用いたデータベースの作成や管理、刊行物の編集などを行なっておりました。Youtube,Zoom,Teamsなどを用いたオンライン授業環境の整備もしておりました。 本来の業務は研究所で使う機器や試薬の整備やメンテナンス、管理で、研究者や学生の補助をしておりました。ですが、私は技術員というエンジニア枠での採用でしたので、主な業務は開発業務でした。Word Pressを用いた部署のHP作成、MS365の運用と管理、PowerPlatformとTypeScriptを用いたRPAによるDX化推進業務を担当しておりました。また、在庫管理のデジタル化やVBAを用いたExcelのマクロを作成しておりました。各研究室や部署の要望で上記のようなものを作成することもありました。また、機器のトラブルのサポートも行なっておりました。オンラインセミナーや講義、機器のマニュアル説明動画などを編集してアップロードまで行なっておりました。 また、上記以外にも動画制作や音楽制作、アーカイブ制作のアルバイトを大学生時代に大学の研究所で行なっておりました。 初めまして。こんにちは。お世話になります。 私は分からないことは徹底的に調べるタイプで好奇心旺盛ですが、それゆえ深みにいくと現実的な時間や資金の問題の壁に当たります。今までもそうでした。長所と短所が同時に存在している問題と思われるので、主体性や積極性を保ちつつ、現実的な範囲での対処をしていく所存でございます。 私は誰とでも話すことが得意です。以前の仕事場でも、様々な要望のある異分野の研究者の方とお話をして開発制作していくことが多く、国籍も多様でした。そんな中で物怖じせずに会話ができるといわれておりました。英会話もビジネスレベルで4技能は可能です。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
想像力は新しい道を切り開く
プロフィールをご覧いただきありがとうございます システム開発に携わって20年以上、特に Windowsアプリケーション(C#・VB.NET・VBA) を中心とした業務システムの構築に豊富な実績があります。 要件定義〜設計・開発・テスト・運用まで一貫して対応可能で、クライアント様との直接対応やご提案も多く経験しております。既存システムの改修やマクロの整理、資料の自動化といった 「現場で本当に使える仕組み作り」 を得意としています。 【対応可能スキル】 C#(.NET Framework、WinFormアプリ):主力技術として長年使用 VB.NET(.NET Framework、WinFormアプリ):業務系アプリでの開発・改修経験多数 VBA(Excel・Access):データ処理・帳票出力・自動化ツール作成など豊富な実績 Power Apps / Power Automate:社内業務の提案用プロトタイプ作成経験あり C# + WPF:改修対応可能 PHP(フレームワークなし):業務スクリプトやWebフォームの構築経験あり Python(習得中):業務自動化・データ処理の試験運用を開始中 【ご依頼について】 契約形態: 業務委託を希望 作業形態: フルリモート 対応時間: 固定でも変動でも対応可能(夜間・土日祝も柔軟に対応可能) 対応範囲: 実装はもちろん、設計・解析・テストのみのご依頼も歓迎 現在、6月以降の新規案件を募集中です。 「ちょっと相談だけでもしてみたい」といった段階でも構いません。 丁寧・誠実な対応を心がけておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
本質的なニーズを理解し、認識齟齬無い成果物のアウトプットを目指します
パソコンのアプリ、ハードウェア、ソフトウェアに精通しております。
大学卒業後、ベンチャー企業にて30年間、マイコン組込みシステムの開発エンジニアを経験してきました。 自社製品の開発にあたり市場調査から製品企画、開発・製品化、製品紹介・サポートまで一貫して携わってきました。(主に金融機関向けの小型機器) ハードウェア・ファームウェア・ソフトウェア・メカニクスの各分野の開発を担当し、各分野のバランス把握によるトレードオフの決定が可能です。 PCに関して製品開発に必要となるホストマシンとして各種パーツを選択・組み合わせで最適な性能/コストとなる構成で組み上げておりました。 米国、東アジア・東南アジア諸国、フランス・ドイツへの出張経験多数。 *可能な業務/スキル ・ハードウェア/ファームウェア/ソフトウェア/メカニクス開発 ・商品企画・市場サポート ・パソコン関連業務(制作、改造、修理)、Word/Excel/PowerPoint *資格 ・エンベデッドシステムスペシャリスト(旧:マイコン応用システムエンジニア) ・Microsoft Office Specialist(PowerPoint2003、Word2003Expert) ・日商簿記検定3級 *実績 ・MICRエンコーダ、MICRリーダーの開発 ・チェック・スキャナー機器開発、及びシステム構築 ・ハノーバー・メッセ、及びTAWPIに出展 ▲活動時間/連絡について 作業用の個別事務所を所有しておりますので柔軟に対応させていただきます。
キャッチーなアイディア出しならお任せください!
現在、社内SIとして様々な業務に携わっています。 最近の業務としては、 ・新サービス開発におけるコンサルティング サービスコンセプトのまとめ、ターゲティング、ビジネスモデルの検討、システムアーキテクチャ設計など ・某地域医療システムの提案支援 提案コンセプトのまとめ、キャッチコピー作成、サービスフローの抽出など などと行なっています。 業務の主軸は技術系(アーキテクチャ設計など)ですが、キャッチーなアイディアが必要とされる場面にもよく呼ばれています。 本職ではありませんが業務上、サービス戦略、ブランディング戦略なども多少行なっています。
商品企画・アイデア募集のおすすめポートフォリオ
管理会社が提供する新しいコンシェルジュサービスを企画開発し、ブランディングツールまで制作しました
聖和精密様の新商品開発における事前リサーチをお手伝いしました
株式会社ピクセレイト様の事前リサーチを担当しました
理学療法士向けの勉強会(中枢神経)の資料を作成しました
DX・デジタル施策の戦略立案と実行支援が得意です
はじめまして。デジタル領域を中心に、戦略立案から実行支援まで幅広く対応できるコンサルタントとして活動しています。 これまで外資系コンサルティングファームにて、さまざまな業界のクライアントと共に、業務改革・マーケティング施策・IT導入支援などのプロジェクトを多数経験してきました。 【対応可能な領域】 • デジタル戦略立案・ロードマップ策定 新規サービス企画や業務デジタル化の方向性整理を支援します。 • 業務整理・業務改善支援 業務フローの可視化や改善施策の検討、マニュアル化にも対応可能です。 • 資料作成(企画書/提案書/プレゼン資料) 複雑な内容をシンプルに伝える構成・ストーリー設計が得意です。 • マーケティング施策の設計・改善 Web施策・SNS・MA(マーケティングオートメーション)活用等に対応可能です。 • プロジェクト推進支援(PMO) 複数部署を巻き込むプロジェクトの進行・調整支援を行ってきました。 【こんな方におすすめです】 • デジタル化に取り組みたいが、どこから始めるべきか悩んでいる • 社内を説得するための企画書や提案資料を整えたい • 外部の視点で、業務の棚卸しや改善ポイントを洗い出してほしい ご相談ベースでも歓迎です。どうぞよろしくお願いいたします。
自社ウェブサービスとスマートフォンアプリを制作・運営している会社です。 自社サービスが収益化するまでに並行して、制作やデータ入力などを実施しております。
業務システムの要件定義はお任せ下さい。 特にヒアリングは得意です!
27年間、IT関連の業務に携わって来ました。 要件定義、特にヒアリングには自信あります。 スタンドアロン、クライアントサーバー、Webシステム、モバイル対応、可能です。 よろしくお願いします。
スマートフォンアプリ開発ならお任せください
合同会社プラスアイ 代表/エンジニア <サービス一覧> ・スマートフォンアプリ開発事業 ・ホームページ開発/保守事業 ・業務システム開発/保守事業
夢が未来をつくっていく、皆様の希望を形にします。
愛知県名古屋市にある技術者派遣・受託開発企業の情報グループです。 サイト制作、ウェブシステム開発、テキスト入力、データ収集など、様々な案件に迅速に対応させて頂きます。
占いをテーマにしたオリジナルボードゲーム制作の依頼をいただきました
2019NY市場調査マップました
『オススメの男子コスメ3選』というテーマでYouTube対話形式台本を約2,500文字で作成しました
美容系メーカー様のマーケットリサーチ、ペルソナ設定、コンセプト設定方針提案をしました
iPhoneアプリ制作・プログラミング講座・iPhone/iPad活用支援・facebook活用・ITの困りごとのご相談
iPhoneアプリの制作受託、IT教育に関するサービス・コンサルティングを承っております。 ●ノンプログラマー向け iPhoneアプリ開発講座 5名までの少人数、ハンズオン形式で実施 3h〜 1名あたり¥18,000〜 デベロッパー登録、プログラミング、企画、申請手続きなど、アプリ開発に必要な知識を体系的に網羅したカリキュラムです。目的に応じたカスタマイズも可能です。 ●iPhone/iPad キッティング講座 メールなどの設定まわり、使用目的に応じたアプリの選定など。要望を伺い、お仕事に生活に活用できるようになっていただけるよう、ご自身で操作ができるよう支援いたします。 ●facebook講座 アカウントの登録・各機能の使い方などの基本操作をはじめ、中小企業におけるfbページ運用など。 〜10名程度まで 1h ¥18,000〜 ※ 会場・プロジェクタの手配は別途 fbグループによるアフターフォローつき ●その他「ITコンシェルジュ」 ホームページ作成、ソフトウェア操作など、個人・法人問わず、ITまわりの困りごと解決のお手伝いをいたします。内容・料金については、どうぞご相談ください。 ※法人様の場合、利用特典として、助成金の取得についての情報提供も可能です。
WEB制作、ゲームのグラフィックデザイン、イラストなどの制作が可能です。
初めまして。 レゼルアンフィニ株式会社と申します。 弊社は営業が主の会社になりますが、WEB系の部署を立ち上げたのを機に、ランサーズ様へ登録をさせて頂きました。 弊社をもっと知って頂く為、色々とご提案させて頂きたいと思います。 宜しくお願いいたします。
伝統芸能専門Webコンサル
小山 貢山(おやま こうざん、1979年 - )は、津軽三味線・箏奏者・作家。本名宍戸俊信。 声楽家・作曲家・音楽教師の藤原武(愛媛県西条市)を祖父に、法学者の茎田加寿子を大叔母に持ち、津軽三味線小山流師範・小山貢山 早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴講師。 千野出版より「あなたも弾けるやさしい津軽三味線入門」DVD・津軽三味線教本オールインワンを出版 2013年7月4日に株式会社化し、 旅行業(総合・海外)の資格を持ち、2013年現在 一部上場企業にてエンジニア(プログラマ・ 対応言語・C++ Javascript Ruby) を勤める妻と提携し、 日本文化教室 日本文化演奏者・技術者 派遣 伝統芸能専門Webコンサル(翻訳・通訳も含む) 海外旅行日程作成請負 を軸に動く予定です。 実績 当社担当和楽器Eコマースサイト 邦楽なび
色んな分野の作業をこなせます!特に文章作成・添削および英語翻訳、情報処理などあれば、ぜひ活用を。
下記業務に真摯に対応致します。 フリーランスとしての実績は皆無ですが、丁寧に対応させていただきますので、 まずは気軽にご相談ください。 【可能な業務】 ・文章作成 報告書から口コミレビュー等、相手に伝わる文章を書くことが得意です。 日本語、英語の文書作成可能です。 ・翻訳 技術レポート、プレゼン向け資料、文献の和訳等、英訳・和訳のどちらも対応可能です。 技術職として長年英語の技術資料を読解・作成し続けてきた経験と、 米国MBAにおけるレポート作成等の経験から、英文専門性の高い翻訳でも対応出来ます。 【活動時間】 希望納期に合わせて柔軟に対応させていただきます。 但し、平日の日中においては本業の拘束時間がありますので、週末を挟む対応期間が あれば集中して取り組むことが可能です。 【連絡方法】 まずは登録している連絡先にメールにてご連絡ください。 その後、業務の詳細調整および条件に関して電話を用いて調整することも可能です。 【得意分野】 几帳面な性格なので、アウトプットの体裁など見栄えが良くなるようにこだわります。 翻訳(和訳)に関しては行間を考慮した読みやすい意訳が得意です。 ご興味持っていただいた方がいれば、是非ともご連絡いただけると嬉しいです。 メッセージお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い致します♪
クラウドファンディングでプロジェクト企画から販促コピー作成まで一貫対応し、目標達成&完売しました
スクール課題で推しねこを探すサイトを作成しました
過去、お客様のPB新製品開発のお手伝いをさせていただきました
在京キー局地上波ミニ番組企画提案書を作り ました
新着のランサー
営業・企画
広報・PR
マーケティング
この検索結果に満足しましたか?