プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでお問い合わせ対応・カスタマーサポートのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
365 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
クライアント様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧かつスピーディーなお仕事を心がけてます。
はじめまして。 Canvaデザイナーの北村純一です。 Canvaを使用したデザインを得意としており、シンプルで伝わりやすいバナーやSNS画像、資料作成など、幅広く対応可能です。 一日8時間の稼働が可能で、納期やスケジュールを厳守する事を大切にしています。 クライアント様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧かつスピーディーなお仕事を心がけております。 【ご提供できること】 丁寧なヒアリング スピーディーなデザイン制作(チラシ、SNS画像、プレゼン資料など) 納品後の修正にも柔軟に対応 長期的にお仕事をご一緒できると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
データ入力、データ作成、3DCG全般、3DCAD・CAM全般、その他等々とお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 YouTubeの動画編集などお気軽にご相談ください。 メッセージはもちろん、ビデオ通話の対応もいたします。 仕事として 3Dモデラー歴13年、ネットワーク運用保守・管理歴20年。 3Dスキャナーからのリバースエンジニアリング歴13年。 2DCAD、3DCAD/CAM(NX)歴10年 映像編集歴15年 趣味として 3DCGの制作 デジタル作品全般の制作(静止画、動画、その他) 造形、彫刻、彫金 ▼可能な業務/スキル ・動画編集 ・資料作成 ・3Dモデリング ・3Dスキャナーで取得したデータからのリバースエンジニアリング ・3DCAD/CAMデータ作成(FUSION360) ・資料等からの3Dモデリング ・CADデータからのレンダリング・動画制作 ・3Dプリント用データ作成 ▼実績例 ・実物のスキャニングから3Dモデルデータ作成、CAMデータ作成 ・図面から3Dモデルデータ作成、CAMデータ作成 ・各種業務用動画編集 他 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 基本土日活動しています。できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、緊急案件等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたらお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WordPressサイト構築運用のスペシャリスト
エビスタワー合同会社 AIWork事業部 :日本語表記 EBISUTOWER LLC AIWork Division :英語表記 可能な業務/スキル WordPressによるサイト構築と運用業務 フルリモートで業務委託で行います。 WordPressのサイト構築とサイトの障害対応。 レンタルサーバーと画像、動画、文章等はお客様にて事前にご用意ください。 独自ドメインの設定もいたします。 SEO対策、GA4設定もいたします。 サイトのお引越しもいたします。 ホストサーバー固有のテクニカルな問題にも対応しておりますので、ご相談ください。
お問い合わせ対応・カスタマーサポートのおすすめポートフォリオ
士業向きの相談に特化したLINE公式アカウント制作&リッチメニューデザインを担当しました
通信業界での保守サポートをしていました
臨床心理士・公認心理師で多くの心の支援をしてきました。専門はコミュニケーション、人間関係です
山口カウンセリングオフィス代表。臨床心理士・公認心理師。 北海道砂川市生まれ。2001年、京都文教大学 人間学部 臨床心理学科を卒業後、宇部フロンティア大学大学院 人間科学研究科を修了する。臨床現場は、医療法人太平会 クボクリニックにおいてカウンセラーとして勤務し、2006年に医療法人水の木会 萩病院で心理士として入職する。2008年からスクールカウンセラーとしての勤務も行う。2023年、山口市において山口カウンセリングオフィスを開設する。 専門は、臨床心理学、家族関係、人間関係、コミュニケーション。現在、様々な悩みを持った人のこころの支援を行っている。また、個別のカウンセリングだけではなく、企業、学校、病院などの組織に対する心理支援活動やコンサルティング、講演活動なども行っている。 所属学会・会員は、日本公認心理師協会、日本臨床心理士会、山口県公認心理師協会、日本心理臨床学会、日本ブリーフサイコセラピー学会、日本家族療法学会である。 特技は料理で(調理師免許も取得)、趣味は映画鑑賞、楽器演奏、スポーツ観戦、釣り、旅行などであり、たくさん趣味がありすぎて休日が少なすぎるのが最近の悩みである。 好きな言葉は「遊びは心の大切な栄養です」 研修会・講演での業務を承ります。お気軽にメッセージをいただけたら幸いです。 主な研修会のテーマ 産業・組織領域 ・職場でのメンタルヘルス(セルフケア) ・職場でのメンタルヘルス(ラインによるケア・上司ができる部下へのコミュニケーション) ・ワークエンゲージメント(仕事への活力)について考えよう ・ソリューションフォーカストアプローチ(問題解決思考で物事を捉える) 教育領域 (小学生高学年・中学生・高校生) ・アサーション(自己表現)について ・人間関係づくりについて (教職員対応) ・カウンセリング的な関わり方を学ぼう ・保護者・関係機関との連携(みんな子ども支える仲間) 医療領域 ・チーム医療で大切なコミュニケーションについて ・バーンアウト防止 ・精神科患者の見立てと対応について 一般の方 ・心の健康を大切に(うつ防止) ・認知症?うつ病?早めに対応を(高齢者・介護者) その他多数の研修を行ってきました。詳しい内容に関してはご相談ください。
塾を経営する傍ら小説を執筆し、これまで国書刊行会やアメージング出版より6冊の本を出版しています。
若い頃からの読書好きが高じ、自宅には5万冊を超える蔵書があります。 インプットが多ければ多いほど、それに応じてアウトプットも多くなり、その量とスピードは圧倒的なものだと自負しています。 60代ということで年寄り扱いされるかもしれませんが、進学塾という中学生相手の仕事ですので、最新の情報を常に取り入れ、話題作りに事欠くことはありません。 還暦を機に書き始めた小説も、原稿用紙2200枚に達し、全5巻の長編小説として上梓されました。 [君が夢を叶えるために] という題名で Amazon や楽天ブックスより販売されておりますので、どういった内容を得意にしているか、ご検索ください。 PCが200万円以上する時代からいち早く取り入れ、新しい機種が発売されるたびに使いこなしてきましたので、WEB関連の知識は若い人達に引けはとりません。 コロナの影響で、教室に生徒を集めて行う集団指導が難しくなり、今年より全面的にZoom授業に切り替えました。エキテンに登録していますが、常に地域トップの検索を頂いております。 地域の中学生に限定する必要がなくなったため、最近になってココナラ(coconala)にも [英隆塾] 名義で登録し、オンライン授業によって日本中の生徒に個別指導できる体制を整えました。 そちらのサイトでは10枚以上の写真もアップしておりますし、講演やマスコミへの出演も紹介してありますので、ご覧いただけれ幸いです。 教育関連の記事を書くことは仕事柄お手の物で、副業としても塾の仕事自体が1日5時間程度ですので、それ以外の時間はいくらでも自由がききます。頂戴した仕事も素早くこなすことができ、期日に間に合わないといった事態は起こりませんので、急ぎの案件などご遠慮なくご相談ください。
パソコンに詳しく、タイピングも正確に早く打ち込むことが得意です!エクセル、ワード等もお任せください。
普段は会社員をしています。仕事終わってから、または土日休みの為、空いた時間を活用してお役に立てればと思っております。 パソコン作業に関しては得意分野ですので、ご相談いただければ対応可能です。 社内では、パソコンに関する管理、資料作成等も任せていただいております。現在は社内の販売管理システムの構築の責任者として仕事もしてます。本業は営業マンとして、山口県内を飛び回っておりますが、空いた時間で上記のような管理や資料作成もしております。 タイピングも素早く正確に打ち込むことも出来ます。もちろんWord、Excel等も柔軟に活用することも行なっております。 他にも社内でのキャンペーンの提案や様々な企画、立案もさせていただいております。現在も社内での販促のためのキャンペーンの提案も採用いただき、これから実施するところでもあります。そのようなマーケティングを行い、今、何を売るべきなのか、という情報収集をし提案をすることも得意な仕事の一つになります。 営業畑で長く仕事をしてきております。パソコンに関する仕事だけでなく、営業活動をしてきたノウハウもお伝え出来ると思います。 まずはご連絡いただきご相談いただければと思います。よろしくお願いします。
丁寧に、伝わる言葉を。初心者ライターが、誠実に書きます
はじめまして、ライターの林恭平と申します。 現在ライティングは始めたばかりですが、 「読み手の気持ちに寄り添える文章」を目指して、日々学びながら丁寧に取り組んでいます。 ChatGPTなどのAIツールも活用し、構成の整理や言葉選びに工夫を加えながら、 わかりやすく・伝わりやすい表現を意識して執筆しています。 ご依頼には責任を持って、納期やルールを遵守し、誠実に対応いたします。 小さなご相談からでも、安心してご連絡いただけると嬉しいです。 実績はまだ多くありませんが、1件1件のご依頼にしっかり向き合ってまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■ 得意分野 SEOライティング(検索ニーズを反映した構成と表現) 商品・サービスのレビュー/紹介 ビジネス・カスタマーサポート系の読みやすい解説記事 ■ スキル・対応可能な内容 キーワード選定/検索意図の読解/構成設計 読者目線に立った自然な文章構成 ChatGPTを活用した執筆補助・ブラッシュアップ ■ 稼働時間 平日夜・土日を中心に稼働中。 納期よりも早めの納品を基本としています。 ■ 実績・サンプル記事 ブログ記事執筆の経験があります。 SEO用語を初心者にもわかりやすく解説したサンプルを公開中です? ▶ Googleドキュメントで確認する ■ ライティングの特徴 初心者にもわかりやすい文章設計 SEOと読者満足のバランスを意識したコンテンツ制作 丁寧なヒアリングと柔軟な対応を心がけています どんなご依頼でも、まずはお気軽にご相談ください。 ご要望に合わせて、柔軟に対応いたします。
現代のWebデザインを探求
▶︎可能な業務 Webページ作成 ・HTML ・CSS ・JS ・ワード プレス(テーマ使用) →細いか設定などはPHPにて変更 ・Laravel その他、各種デザイン(画像加工(切抜き、補正、合成ほか・・・).etc 承ります。 まだまだ勉強中の為、なるべく最安値で丁寧なお仕事を心がけて作業いたします。 ▶︎活動時間などは基本平日になりますが、柔軟に対応できるよう心がけます。
新着のランサー
マーケティング
営業・企画
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?