料金・口コミ・実績などで写真撮影・動画制作・ナレーション・Adobe InDesignのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
28 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
日本全国でイベントを企画・開催しています。
はじめまして。 藤原公一(ふじはら きみかず)と申します。 62歳です。 以前は印刷会社勤務でDTPオペレーターとして約30年間、Illustrator, Photoshop, QuarkXPress, InDesignを使って働いて来ました。 退職後は主に物販をやりましたが、今後は在宅ワーカーとして新たなステージに挑戦しようと考えました。 在宅での仕事は時間や場所に縛られず、自分のペースで進めることができるので、とても魅力的だと感じています。 また、経験やスキルを活かして新しいことにも挑戦できるのが楽しみです。 趣味はドラマや映画鑑賞・カラオケで、ドラマや映画は主にネット配信で、カラオケはBeatles好きの仲間を集めてBeatlesカラオケ大会を開いたりして、休日を楽しむ時間も大切にしています。 在宅ワーカーとして、常に学びながら成長していくことを心がけ、仕事と趣味のバランスを取りながら充実した日々を送っていけたらと思っています。 朝9時~夕方16時でしたら基本的に365日対応可能です。 よろしくお願い致します。
印刷会社に勤めています。ライティングの講義を受講後、ライターとしての経験を積みたいです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は印刷会社に7年間正社員として勤めています。副業としてライターを始めました。 経歴を記載しましたのでご確認ください。 【過去の経歴】 ・印刷通販の会社でカスタマーサポート・テクニカルサポートを約7年経験。 (お客様へご案内のメール、電話対応、新規商品ページのカンプ作成の経験があります。) 【その他】 ライティングのワークショップへ参加し、一通りの知識は持っています。経験は浅いですがより、分からないことは調べて業務を進めることができます。 【趣味】 漫画、美容(基礎化粧)、ダイエット、マーベル映画、写真撮影(一眼レフ)、音楽(J-POP,J-ROCK) 正社員で仕事をしていますが、できるだけ早く対応をしたいと思っています。実務経験は浅いですが、多くの仕事を通じて経験積みたいと思っています。よろしくお願いいたします。
ライター歴は10年以上。現在PythonとAIを学習中です。初心者ですのでどんな依頼にも対応します
ご担当者様 この度は、お忙しいところ私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 コロナ禍により在籍していた会社で損害保険の対面販売が廃止され、独立採算が必要となったことを機に、ライター業務に再び取り組み始めました。その後はコールセンター等でアルバイトをしておりましたが、AIの進歩をきっかけに、改めてライターおよび在宅ワークに本腰を入れることを決意いたしました。 【経歴】 ・1992年〜1998年:自動車カタログの写真撮影を担当 ・1998年〜2010年: 編集プロダクションに在籍。週刊誌での執筆に携わり、その後、当編集プロダクションの出版社化に伴い編集業務も担当 ・2010年〜2020: 車検のコバックにてフロント受付業務および損害保険業務を担当。コロナ禍により対面業務が廃止され、2023年退職。以降、コールセンター等でのアルバイトを経験し、2025年6月より在宅ワーク専業となる。 【過去の記事サンプル】 紙媒体のため、掲載記事を撮影し送信いたします。 【資格】 ・損害保険一般資格(全単位) ・普通自動車第一種運転免許 【可能な業務】 ・AIの使用(プログラミングを学習中) ・ブログ、ニュース記事の執筆 ・リライト ・Photoshopでの簡単な写真加工 ・Illustrator、InDesignでの基本操作 ・Office系Google Works系ソフトの基本操作 ・Logic Pro ・Python学習中 【得意分野】 ・損害保険 ・自動車 ・落語 ・音楽(洋楽ロック) ・文学 ・西洋絵画 ・映画(洋画) ・駄菓子、駄玩具 【稼働時間】 日曜日を除く、12時間(8:00〜20:00)で在宅ワークをお受けしています。 【ライターとしての姿勢】 ライター業からは15年のブランクがございますため、文章力や企画力については現役時代に及ばない点もあるかと存じます。 しかしながら、再度、執筆を始めるにあたり、ライター現役時代から肝に銘じていた「誰かを傷つけない」「〆切前日23:59までの入稿」「裏を必ず取る」の三原則は必ず遂行できます。 Chatwork等での連絡も可能ですし、即対応いたします。経験は豊富ですが、常に謙虚な姿勢で業務に取り組みます。 ご連絡をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
スピード、正確性重視で対応いたします
ライティング、言葉の整理
お仕事の内容としては、ライター、コピーライターのお仕事を引き受けたいと考えています。 ライター系のお仕事については、 高校時代には文芸部に入っていて、その際に幾つか賞もいただいたことがあります。 また、現在は所属しているコミュニティのライター業務や、個人的に受けた仕事としてのライティング、ライティングの校正業務などの経験があります。 これまでは、北海道関連まとめサイトのライティング、会社のキャッチコピー、説明文、クラウドファンディングの文章、商品ページのライティング・校正作業を経験したことがあります。 制作する際の思いとしては、人の心を動かすような文章や、自分だけにしか書けない捉え方を文章で表現していきたいと思っています。 また、大学の授業としてレポートを書いています。 美術系の大学に通っているので、美術に関わる知識は多いです。 特にデザイン史や西洋美術史などの勉強をしています。 ライターと書きましたが、大学や個人活動で色々な経験をしているので 軽いデザイン業務や、イラスト、簡単な映像編集なども可能です。 ●可能な業務/スキル 使用したことのあるソフト Excel/Ward Illustrator/Photoshop/InDesign/PremierePro/Lightroom ●稼働可能な時間/連絡可能な時間について 時間は事前に言っていただければ、いつでも可能です。 休日は終日対応しています。 できるだけ素早い対応を心がけたいと思っています。
写真撮影・動画制作・ナレーションのおすすめポートフォリオ
飲食店様のインスタで使用していただくディナー用の写真を撮影しましたました
ペンギンのキャラクターをデザイン&モデリングしました
ラジオ番組「カロリーオーバーシュガーラブ」の制作をしました
ル・クルーゼの鍋を魅力的に見せるためにスタイリングしました
仮
納期を守り、わかりやすく丁寧な仕事を心がけております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府在住のどんどびです。 【経歴】 大阪府立淀川工業高等学校卒業 卒業後、飲食業・サービス業を10年以上経験し、現在はwebメディア関係の会社に勤務。 ニュースサイトのコンテンツ・記事作成、タブロイド紙の記事作成、請け負った企業のYOUTUBE用などの動画撮影&粗編集を担当しております。 【資格】 TOEIC535点 【可能な業務】 ・ブログ記事の作成 ・データ入力 ・動画の簡単な編集、テロップ起こし ・写真編集(サムネ作成など) WordPress、PremierePro、Photoshop使用可能です。 【稼働時間】 平日は1〜2時間、土日は5時間程度、作業可能です。 納期などに応じて、変動可能です。 普段より、ニュースサイトの商品の紹介記事、イベントの告知記事などを多い日で1日5〜6本を作成しています。 さらなるクオリティの向上を目指しています。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
雑誌、書籍からネット記事まで 業界経験12年のわたくしがお支えします
◇フリーのライター/編集者です。 プロフィールご覧頂きありがとうございます。 ◆経験と実績 週刊誌や月刊誌、専門誌などで特集や連載を担当し、これまでに31冊の書籍編集・原稿執筆を行ってきました。加えて、SNSや広告用文章の作成なども経験がございます。現在は週刊誌や月刊誌の取材・企画・執筆・編集・校正校閲、ファクトチェックを中心に活動しています。コンビニで販売される雑誌のメイン特集からウェブ記事まで幅広く手掛けています。 取材対象者は、刑事・民事事件の被害者、内部告発者、自治体関係者や様々な業界関係者への取材などから、政治家、宗教者からミュージシャン、作家、アイドルまでさまざまな方々にインタビューを通じて、多くの人々の声を引き出してきました。 ◆スキルと対応範囲 出版社勤務の経験を活かし、企画・構成からDTP、入稿まで一貫して対応可能です。一部業務(校正やDTP)の受注も承ります。小冊子やリーフレット制作の実績もあり、最近では550ページに及ぶ資料集を編集しました。単行本や小規模な印刷物の制作もお任せください。 ◆経歴 2012年 専門出版社に入社、月刊誌や書籍の編集業務に従事 2017年 独立しフリーランスとして活動開始 業界歴は12年、独立後は7年が経過しています。地方出版社との取引経験も豊富で、遠隔地とのやり取りにも慣れています。 ◆柔軟な対応 原稿整理、執筆、編集、DTP、校正など、複数の外注先とも連携可能です。スケジュール調整や納品管理には責任を持って対応します。再委託不可の場合でもご安心ください。 業務拡大と知見を広げるため、新しいお仕事をお待ちしています。 いただいたご依頼には全力で向き合い、編集方針に沿った柔軟な提案をいたします。文章や印刷物に関するお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
丁寧な対応でご要望にお答えします
ライター / フォトグラファー / デザイナーとしての経験があります. 写真関係の会社でデジタルカメラの初期からデジタルの画像に携わり,製品の販売・企画・セミナー講師等も経験. また音楽関係は趣味ですが,演奏,楽器製作も行うため幅広く取材・インタビュー可能です. 対応ソフト グラフィックDTP関係 Illustrator,PhotoShop,InDesign,CaptureOne 楽譜作成 Finale 業務用 PowerPoint,Keynote,Excel ■ライター / フォトグラファー実績 音楽雑誌の試奏記事,インタビュー等 ジャズ・ギター・ブック(シンコーミュージック・エンタテイメント) 「ジャズギター&アンプ白書」連載 試奏・レビュー 「匠の技に迫る」連載 ギター工房の取材・インタビュー 「至高の銘器が誕生するまで」連載 取材・インタビュー・写真 アコースティック・ギター・ブック(シンコーミュージック・エンタテイメント) 「アコースティック・ギタリスト偉人伝」連載 フュージョン・ギター・ブック(シンコーミュージック・エンタテイメント) 「クロスオーバー・ジャパン2017」レポート ジャズギター・マガジン(リットーミュージック・ムック) 「ブルーノート・レーベル特集」 「ソロ・ギター特集」 どちらもミュージシャンの使用楽器の考察 ■デザイナー実績 音楽祭のパンフレット・フライヤー,運営スタッフの名刺等デザイン・作成 バンドのロゴデザイン,フライヤー等ビジュアル,名刺作成 業務用デジタルカメラ(海外メーカー)の広告原稿,カタログ作成 いろいろとご相談をさせていただきながら,良いものを作りたいと考えています. よろしくお願いします.
伝えたい想いをかたちで届けます
はじめまして! 森田玲花と申します。 デザイン会社でコピーライター兼プランナーとして、紙媒体・Web媒体に問わられず幅広い業界を担当してきました。 また、プライベートで電子書籍の出版経験があります。 ■経歴 ・日本大学芸術学部文芸学科卒 ・大手印刷会社でBtoB、BtoCの提案営業 ・同社制作部とデザイン会社にてコピーライター兼プランナー7年担当 ・ITベンチャーにて自社メディアの新規事業立ち上げに参画 ・アプリ系出版社でノベル編集として企画から編集、リリースまで担当 ■できること ・ネーミング開発 ・コピーライティング ・取材ライティング ・SNSライティング ・コラム執筆 ・フレームワークや構成案提案 ・編集、文字校正 ・簡単な人物スタイリング ・物撮り、簡単な人物撮影 ・販促戦略企画提案 ・ブランディング開発 ■過去実績一例 ・専門学校学校案内の企画ライティング ・大手食品会社の店頭販促企画を3年間担当 ・幼稚園向けフリーペーパーでコラム連載 ・東京都知事選長ポスターの人物スタイリング ・食品撮影のテーブルコーディネート ※守秘義務のため、公開できない案件が多くあります。ご希望の場合は別途ポートフォリオをご用意しますのでお申し付けください。 ■活動時間 平日10:00-19:00/土日12:00-20:00 ※あくまで一例ですので、お気軽にご相談ください! ※お仕事内容に合わせて柔軟に対応させていただきます。 ※急ぎの場合も対応可能です!なるべく早くご連絡しますが、その旨をご一筆いただけると助かります! ■機材やスキル ・MacBook Pro ・OLYMPUS PEN-F ・Illustrator ・In Design ・Photoshop ・Lightroom ・学芸員資格取得済み まずはご相談やお見積もりからでも問題ありません。 ご興味を持たれたら、ぜひご連絡いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
特殊素材のエフェクト表現いたしました
【音声作品】「イケわか長編ボイスドラマ」の整音・音声編集を担当させていただきました
【LP実績】サンプル動画付き!ランサーズ内の公式の動画編集者マッチング促進LPを制作しました
アニメーション / ミュージックビデオ (サンプル) をご覧頂ける、ホームページを開設しました
美大卒、ソムリエ、オーストラリア在住。DEAN & DELUCAのPM・ライティング経験3年です。
現在オーストラリア在住、ワイン醸造を学んでいます。 前職は、DEAN & DELUCAに6年間勤務し、うち3年間はプロモーションプランナーとして働いていました。 案件により、デザイン作業、ライティング作業、写真撮影などの実務をしながら、プロジェクト進行を行っていました。 [得意なジャンル] ・アート、デザイン 多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒 美術史やアートに関する知識があります。 グラフィックデザイン業務を兼務できます。 ・ワイン 日本ソムリエ協会認定ソムリエ WSET level3 オーストラリアにて2023ヴィンテージ醸造 ・食 DEAN & DELUCA全社員を対象にした食の知識、テイスティング、接客のコンテストで一位になりました。(2022年) ・海外生活 オーストラリア在住のため、現地ならではの写真や情報をお伝えできます。 ・ブログ noteにて生活などについて投稿しています。 fumi_ok
美術大学在学中です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在美術系大学在学中の花羽唯と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・現在美術大学在学中 ・卒業後はwebライターとして仕事をしていきます。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・写真のレタッチ Lightroom、phoposhop、InDesign、(illustrator)の基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【得意なジャンル】 ・芸能(特に日本と韓国のアイドル) ・アニメ ・漫画 ・ハンドメイド ・写真 ・楽器(ベース) などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント,スライド ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 原則木、金を除き、1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・note : yui_kanoha 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします
当事者ならではの視点から
2度の脳出血で12年。後遺症を抱えながらも一人暮らしを続けています。 複雑な制度、その選択・利用の実感、障害者という全く別社会人としての存在について、また何よりこの体で生きる人一倍の楽しみ方、暮らしの工夫、時には愚痴や挫折を、当事者として素直に丁寧に綴ってゆきたいと思います。 そして、この体で生きるこうした暮らしの一コマが、誰かの何かの「いとぐち」にしてもらうことが、私の今生の役割で、価値ある生き方につながると信じます。 私は今、信州の、中央アルプスと南アルプスで形成される伊那谷に暮らしています。取り立てて何もないようでいて、足りないものは何もない、県歌『信濃の国』に「万(よろず)足らわぬ事ぞなき」とうたわれるとおりの豊かな場所です。 2011年の東日本大震災際の影響で勤め先が倒産し、ひょんな縁から、育ったこの地に舞い戻ってきました。自給自足の共同体の里親スタッフとしての暮らしを経て。一人の暮らしの目処が立った頃に待ち伏せの強盗に遭い、その2ヶ月後、右脳の被殻という部分に脳出血を起こしました。ここに戻ってちょうど1年が経とうとしていました。 半年近いリハビリ入院、入院中の強盗事件の裁判、半身不随となった体で暮らせる住まいへの引っ越し、障害者の認定、介護保険の利用…。ここに戻ってしようとしていた暮らしとは、全く違うものが待っていました。 そうして8年目の暮らしを目前に、今度は左の脳の同じ被殻という場所に出血を起こし、そのために感覚、嚥下、味覚、構音、排泄にまで異常をきたすようになりました。そして、それまでも抱えていた強い痺れと痛みが範囲を広げ、ますます強くなっていきます。 今では月に5日ほど定期的にショートステイを利用して身体を休めながらも、市営住宅の一室と障害者年金という生活基盤に支えられ、分不相応な贅沢を求めさえしなければ、十分楽しい心豊かな「おひとり様」暮らしができています。 自分がこの身体で生きる意義は、この暮らしや考え方を発信することで誰かの何かの「いとぐち」になり、押し付けではない寄り添いができるようになることだと思ってきました。けれども、SNSやブログでの発信では、知人や生活周囲の人には強がりに見えたリ、小さな愚痴も膨らんで捉えられ、人間関係まで重く暗くしてしまいそうで、そうではない方法で の綴りを始めてみようと思いました。
絵本を出版している元女優のストーリー作家です。心のこもった物語をつくります。
2015年より、絵本ストーリー作家、ライター、読み聞かせ講師等として様々な仕事を経験。 2019年、絵本を商業出版。 企業のPR用絵本のストーリー制作も行う。 WEBコラムのライティング経験もあり。 最近は、動画の構成原稿の執筆、広告動画のナレーション出演もしている。 2015年以前は、芸能プロダクションに所属し、映像作品、舞台、イベントなどに出演。演技のほか、ナレーション、イベントMCなどの仕事を約7年間経験。 約7年間、編集プロダクションでアルバイトをして、文章校正や校閲を経験。 小説講座に通い3年目。多ジャンルの執筆経験あり。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング(小説、絵本や漫画のストーリー、シナリオ、コラム記事、ナレーション原稿、動画構成、コピー、ネーミング、レビューなど) ・MC、ナレーション出演(演技要素のあるもの、朗読も可) ・文章校正、校閲 ・インタビュー ▼最近の主な実績例 ・絵本『にじいろかあさん』(CHICORA BOOKS刊)出版 ・韓流関連YouTubeコンテンツの構成原稿作成 ・オンライン講座PR動画のMC、ナレーション出演 ・PR用絵本『箱をあけると』(Oisix刊)制作 ・PR用絵本『Nexseed』(Nexseed刊)制作 ・WEBメディア「いえーる! すみかる」コラムライター ・マイナビ保育士就職セミナーにて読み聞かせ講座担当 ・紀文主催「お正月絵本原画展」に「絵本読み聞かせ講師」として出演 ・紀文主催「お正月絵本読み聞かせ隊」として保育園で講演 ▼略歴 ・東京都出身 ・都立戸山高校、早稲田大学人間科学部卒業 ・芸能プロダクションに約7年間所属 ・編集プロダクションにて約7年間アルバイト ・絵本『にじいろかあさん』(CHICORA BOOKS)出版 ▼得意なライティング分野/好きなこと ・育児関連(現在5歳、1歳の男児2人育児中) ・テレビドラマ、配信番組、リアリティショーなどのレビュー、分析 ・KPOP、韓流コンテンツ関連 ・小説、漫画、アニメ、映画などのレビュー ・女性心理、女性どうしの友人関係など ・恋愛関連、モテテク、結婚生活など ・グルメ、美味しい飲食店、料理など ・旅行 ランサーズでは初心者ですが、経験を生かして真摯に取り組みたいと思っております。 興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージでお問い合わせください。
【上場企業案件経験あり】ライティング/校正/ 校閲 気が済むまで調べて書きます。丁寧に作業します。
■アパレル関連業務 9年:店長や営業アシスタント・採用業務を経験。コミュニケーションを重視して作業を進めます。 ■ライター業務暦 5年:通常ライティングのほかに、教育マニュアル・製品マニュアル等のテクニカルライティング可。Illustrator、Photoshopでの画像加工、イラスト制作。 ■校正業務(和・多言語)暦 5年:丁寧に校正し、必ず納期を守ります。 ■アイドルの推しブログ運営(趣味):10年 ▼執筆得意分野 子育て・離婚関連・アイドル・企業の教育マニュアル・製品マニュアル制作 ▼執筆苦手分野 ※知識が浅い分、しっかり調べて執筆します。 金融・不動産・ギャンブル ▼スキル テクニカルライティング3級 (5年) 色彩検定2級 Word、Excel Illustrator、Photoshop、InDesign、After Effects(基礎操作可) CLIP STUDIO PAINT TOEIC:600点 ▼稼働時間/ご連絡 ・1日の作業可能時間量:3~8時間 ・作業時間帯:柔軟に対応させていただきます。 ・土日祝 作業可能 ・Gmail、google chat、Chatwork、LINE、Zoom等ご指定の方法で連絡対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・文章を書くこと ・気が済むまでとことん調べること ・目標を立てて達成すること ・こつこつと作業すること ・常に効率化や改善を考えること ・効率化を考えること ・CLIP STUDIO PAINTで人物画を描くこと ・ファッション ・映画 ・剣道 どうぞ よろしくお願いいたします。
【レシピ】エバラ食品タイアップ!「ご飯が進む!すき焼のたれで作る♪生姜の佃煮」を作成し ました
コスメ紹介アカウントを作成しました
ワイン雑誌の撮影作品をアップました
物件撮影を行いました
新着のランサー
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
この検索結果に満足しましたか?