プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
107 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
各種映像制作・写真撮影全てお任せください!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 矢崎と申します。 【経歴】 ・東京藝術大学にて、音楽・映像について学んでおります ・2021年より複数ベンチャー企業のSNS運用を担当 ・某社新規サービスグロース事業にてインフルエンサーマーケティングを担当 【現在の業務内容】 現在、クリエイターチーム【ADNAUTS】を率いて ・企業PR映像の制作 ・各種撮影 などを行っております。 当チームは ・某大手メーカーなど広告写真を担当しているフォトグラファー/レタッチャー ・大手写真館勤務カメラマン ・東京藝大主席卒デザイナー など第一線で活躍しているメンバーで構成しています。 【可能な業務】 ・写真撮影 ・動画撮影 ・写真/動画編集 ・映像を活用したマーケティング/ブランディングの立案から実施 ・SNS運用 【使用ソフト】 ・Final Cut Pro ・Premiere Pro ・Lightroom ・Photoshop など
動画編集、AI、イラスト、ビジネス、ライティング(分野不問)活動実績多数
初めまして。プロフィールご覧頂き誠にありがとうございます! 木下辰斗と申します。 動画クリエイター、イラストレーター、AI技術で売上を上げ、法人様、個人様問わずお役立てさせていただいております。 動画編集では、クライアント様の意向を中心に構成図を共に描き、アニメーション演出やテロップなどの一時校正を挟み、指定納期に合わせてご提供させていただいております。 編集実績は、不動産紹介、歴史的名馬紹介、実践動画、企業紹介の編集にご支援させていただきました。 イラストはクライアント様のイメージ像、カラーリング、ロゴなど全体像となるものをお聞かせいただき、AI技術×画像修正にて即日対応のご提供をお約束致します。 ※クライアント様との調整のお時間は時間をかけていきたいため、提供時間の若干の変動をお許しください。 その他、ライティング業においても10年以上活動実績があり、現在動画編集のお仕事においてもシナリオ作成を併せて承らせていただいております。 【基本情報】 氏名 木下 辰斗(きのした たつと) 住所 和歌山県(滋賀県、大阪府にも在住しておりました) 趣味 ・釣りで休日を満喫すること ・音楽を鑑賞しながらお茶をすること ・車やバイク整備で時間を没頭すること ・ランニングや筋トレで身体を刺激すること(前職消防士で身体を動かしてないとムズムズします) 得意分野 ・カウンセリング(人の悩みや課題に対してPDCAの提案やスタートとゴールの相関性、ステップ行動による習慣化設計) ・マーケティングによる創造と実現の具体化 ・ポジティブな思考による取り組み 使用PC MacBook Air13.3 24GB 連絡対応可能時間 5時〜22時 睡眠時間外であればご対応致します 稼働時間 平日5時〜8時 18時〜0時 休日終日(クライアント様のご要望には原則ご対応させていただき、旅行など対応不可能な際には対応可能時間をお知らせさせていただいております) その他 オンラインMTG対応可 ____________________ 実績、経験から多種多様なお仕事、ご要望承らせていただきます ご不明な点は随時ご連絡ください 最後まで閲覧いただきありがとうございます!
been interested in video editing my whole life
Making high quality Videos, Marketing, Influencer, Musicproducer
【画像・動画編集のプロ】個人用・法人用どんな用途でも対応します!
大学サークルの思い出ムービーから、企業のマーケティング広告まで、様々な案件を扱ってきました。 結婚式・卒業式・誕生日のお祝いムービーに!自慢の商品の広告に! どんな素材も、どんな場面でも、最高の出来上がりになることを約束いたします! どうか発注お願いします!!!
クライアント第一に『利益』『満足』を提供いたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在動画編集者として活動しております一柳 昌隆(いちやなぎ まさたか)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・工場勤務18年、責任者を担当 ・YouTube動画を中心に活動 【現在の業務内容】 ・YouTube動画編集 ・サムネイル ・TikTok ・Instagramリール ・広告動画etc... 【稼働時間】 ・平日、休日共に6〜9時間稼働可能 ・週50時間以上稼働、即レス即対応可能 ・お問い合わせ可能対応:平日・休日共9:00〜23:00 ※上記時間帯以外でも、できる限り迅速に対応いたしますのでお気軽にご連絡下さい! 【使用パソコン】 ・MacBook Air M1 メモリ16GB 【使用ソフト】 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop 【SNS連絡手段】 ・Chatwork ・LINE ・X ・Slack ・Discord 【最後に】 ご連絡いただければ、すぐに対応させていただきます。 私にお任せしていただければクライアント第一に誠心誠意動画編集をさせていただきます! 最後までお読みいただきありがとうございました!
音と映像のすべて 40年以上の経験と実績
録音スタジオをメインに様々な制作をしております。 CM・番組・VP制作 ・ TVCM制作 ・ RACM制作 ・ RA番組制作 ・ ビデオパッケージ制作 音楽制作・録音事業 ・ 歌詞の流れるDVD制作 ・ イメージソング ・ CMソング ・ キャンペーンソング ・ CD制作 ・ 演歌及び歌謡制作 イベント企画 その他 ・ 企業等キャンペーン ・ 音楽イベント ・ 歌謡ショー ・ ショッププランニング ・ 音響・照明設備施工 ・ イルミネーション制作
\案件は全てお任せ下さい✨️/経験7年‼️
初めまして☺️ららと申します。 個人インフルエンサーとしてPR案件を7年経験しております。総フォロワー8000人! また、動画編集・SNS運用など実績や経験が豊富です。 \営業経験5年継続‼️集客にもお任せ✨️/
テスト
熱意をもって、全力で取り組みます!
webデザイン歴6ヶ月の、まだまだ勉強中ひよっこデザイナーです! 学生時代に軽く映像編集やロゴ作成を行っていたため、作るのには慣れてる方かなとは思います! 使用ソフト adobe illustrator adobe photoshop adobe premier pro canva フィモーラ 活動時間について… 活動できる時間は、本業がシフト制のため、平日、休日がバラバラとなっています。ただ、夜の時間帯(21:30〜深夜2時くらいまで)なら毎回活動はできます。 昼間の提出などでございましたら、その時は臨機応変に対応することはできますので何卒よろしくお願いします。 ご興味がありましたら、是非メッセージよろしくお願いします。 chatworkでも対応可です。
教育機関で7年勤務していました
てすと
Youtube制作歴5年!独自なアイデアで素敵な動画を制作します!
Youtube編集歴5年、映像制作、アート作品の編集などを経験しました。 会社セミナー、イベントで使用する動画作成なども対応可能ですのでご相談ください。
動画編集や音声処理、BGM制作などの経験多数あります。
動画編集歴5年、MV(ミュージックビデオ)の編集も経験があります。またBGM制作などの音楽制作や、ミックス・マスタリング等の音声処理等も3年ほどしております。 画像編集やカラーグレーティング等も対応可能ですのでぜひご相談ください。
都内近郊にてイベントやインタビュー、演奏会、講義やセミナー、商品紹介などの撮影を承っております。
こしかわしょう ・作曲家 ・映像クリエイター ・ティンホイッスル、アイリッシュフルート奏者 1984年8月20日、長崎生まれ東京葛飾育ち、茨城県出身。 都内音楽学校を卒業し、郵便配達、猫カフェ配信、笛吹き、映像制作などあれやこれやして2022年末から音楽クリエイターチーム、Co-Writing Farmにて活動を開始。 オーケストラを主とする生楽器系の作編曲を得意とし、クラシックやポップス、アイリッシュ、 ケルトの伝統音楽を融合させた独自のスタイルを追求している。AI音楽研究会「ARS」会員。 コーヒー、低温調理、(科学的根拠に基づいた)健康マニア。ユニクラー、猫、土鍋ごはん。どこでも寝る
やる気あります
未経験歓迎な方よろしくお願いいたします。
文化遺産情報を伝え、残す
今日、日本社会は本格的な人口減少時代に突入し、政治・経済・教育・福祉など多方面において、既存の枠組み・制度だけでは乗り越えられない諸課題に直面しています。 そうした中で、私たちはこれからの日本社会を担うべき未来の世代に、何を引き継ぎ、残していくべきなのでしょうか。 また、私たち一人ひとりがこの日本社会に生きた先人たちから受け継いできたものとは、どのようなものだったのでしょうか。 今、新しい日本社会のグランド・デザインが求められる中で、何を未来の世代に残し、引き継いでいくべきか。そのために、まずは、私たち自身の足もとに息づく文化遺産を見つめ直すことこそ、未来へのヒントを探る重要な近道ではないかと私は考えています。 弊社では、そのような視点に立ち、先人たちから受け継がれてきた文化遺産の価値を掘り起こし、動画などの記録として未来に残し、発信していくための様々な事業を行っています。 2023年10月からは、動画制作を行う事業者の全国ネットワークであるPRFILMプロダクションに正式に加盟し、これまでの経験を活かしつつ、文化遺産情報の動画制作を中心に、企画・撮影・編集・情報発信までを連携事業として行う体制を整えました。 2024年4月からは主たる事業拠点を栃木県から大阪府に移し、従来の公的機関等に加えて、個人・団体等の民間のお客様からのご要望にも幅広くお応えできるよう準備を行っているところです。 これまでお世話いただいた関係各位に深く御礼申し上げますとともに、今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン