料金・口コミ・実績などでミックス・マスタリング・作曲・編曲のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
77 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
執筆、作詞作曲、動画編集などマルチに活動中
作詞、作曲、動画編集、音楽ディレクター(日能研講演会にて)、イラスト制作、ライティング(SEO、シナリオ、体験談)などマルチで活動しています。 どのような企画にも全力で取り組み、高いスキルと万全のフォローで業務完遂します。 ●マルチプレイヤーの強み ・2つ以上の異なる依頼をセット価格受注コストパフォーマンスの面でも優れています。 ・幅広いジャンルを即日納品 毎日あらゆるジャンルの業務に取り組んでおり、段取りはスムーズです。 仕事以外の日はバスケやランニングで気分転換しています。 音楽配信も毎日欠かさずやっています。 クライアント様とのコミュニケーションを 大切に業務遂行したいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます TV・CM楽曲、スマホゲーム楽曲、オリジナル楽曲など多媒体への楽曲提供多数!カラオケ音源も承ります。
<KANEKOしゃもじ>のコンポーザー名で楽曲提供のお仕事をしております。 元々はバンドで楽曲制作、宅レコを行いCDリリースをして活動をしておりました。ライブオーディション「avex東北KING OF LIVE]への優勝実績がございます。 自身の音楽活動の際から、アーティストへの楽曲提供やアレンジや、TV番組、アニメ関連、イベント関連の楽曲提供を行ってきました。 多種多様な媒体からのご依頼が多いため、音楽のジャンルは多岐にわたり対応出来ます。 また、既存楽曲のカラオケ音源制作も承っております。 高クオリティの作品提供に有難いことにリピートご依頼もいただいております。 ◆可能な業務 ・作曲(BGM、歌もの など多ジャンル) ・アレンジ ・作詞 ・MIX&マスタリング ・カラオケ制作 ◆資格 ・MIDI検定3級 実績例 ◆ハイキュー展CM音源提供 ◆声優 折笠富美子 音源制作 ◆伊坂幸太郎作 萩原聖人主演舞台《死神の精度》楽曲制作 ◆仙台放送番組オープニングやジングル楽曲提供 ◆イベントCM楽曲提供 ◆芝居系公演PR楽曲提供 ◆ジャンプ系漫画イベントPR楽曲提供 ◆中国アイドルグループ 楽曲提供 Hello Girls、望月小豆 ◆日本アイドルグループ楽曲提供・アレンジ アルカナビス、Gayily など ◆スマホゲーム作品「月下美人」メインコンポーザー ◆シンガーソングライター楽曲アレンジ など ※守秘義務の都合上、具体的なタイトル記載を控えている案件もございます。 個人的にお話できるものもございますので、ご興味ある方はお問い合わせください。 ◆活動時間/連絡について 出来る限りすぐに回答できるよういたします。急ぎの案件が入っている場合は、少し回答に時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。 ◆得意・好きな事 ・新しい音源を見つけて聴く事 ・ギター ・映画鑑賞 「頼んで良かった!」と思えるような作品作りのお手伝いとやり取りを心がけております。 ご興味を持って下さる方は、お気軽にメッセージ頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
海外実績あり実力!歌物からBGMまでお安く楽曲制作!
初めまして!誰よりも初心者に寄り添う作曲家、kirigirisuです‼ 地方CMの制作をした実績あり! ギター・ベース、各種録音機材など・・・ 楽曲制作の機材は高品質なものを取り揃えております♪ 【海外実績】 海外の楽曲紹介サイトのチャート5位になった実績あり! 海外のレーベル、インフルエンサーに楽曲を紹介してもらった実績あり! あの難関のディストリビュートサイトAWALの審査に通過し、楽曲を配信しています! kirigirisuと申します! 【経歴】 ・ギター歴約13年 ・ベース歴約12年 ・DTM(CUBASE)歴約10年 ・元バンドマン、オリジナルバンド、サポートバンド経験あり ・音楽の専門学校にて音楽理論、作曲技法等を学んでいるため、様々な作曲が可能 ・サポートバンドに加入しながら地方CMの楽曲アレンジ、編曲依頼をこなす ・BGM、環境音等の作成、販売 ・作家事務所に所属 ・海外の音楽ブロガー、音楽レーベルに楽曲を認められ、紹介される 【実績】 ・地方のCM、テーマソングの楽曲アレンジ ・地下アイドルやグループに楽曲、作詞提供 【現在の業務内容】 ・地下アイドル、アーティストへの楽曲提供 ・ボーカルのミックス、マスタリング ・ギター・ベースの演奏、録音 ・音声データの加工、ノイズ処理 ・デスボイスの歌唱、録音 【可能な業務】 ・歌ものの作曲、編曲(歌入れ前まで制作可能) ・BGMの作成 ・ボーカル編集、ミックス ・作詞 ・ギター、ベースの録音 ・デスボイスの録音 【使用ソフト、機材】 ・CUBASE ・iZotope ・NIKOMPLETE ・Bo Digital Labs ・KEMPER ・Fender ストラト ・ATELIER Z ベース ・IBANEZ 5弦ベース ・アコースティックギター Taylor214ec-koa など 【稼働時間】 年中無休! ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現役音楽講師(DTM、ギター、ベース)、ミュージシャン、レコーディングエンジニア。
中学からギター、ベースを始めそこから独学で音楽理論、DTM、レコーディングを学びオーストラリアに留学。あらゆるジャンルの音楽に影響を受けてきたが、中でもPost-rockという前衛的な音楽ジャンルに衝撃を受け既存の価値観が大きく揺れ動いた。 その後さまざまなバンドのサポートを通してミュージシャン、レコーディングエンジニアとして活動を開始。2018年にPost-rock、 Dream-popバンド"Once Grace Forever"を結成。ベース、シンセサイザー、コーラス、コンポーザーを担当。 現在もミュージシャン、作曲家、エンジニア、音楽講師、英語講師として活動中。 ↓受注業務↓ ミックスマスタリング 作曲、編曲、アレンジ ギター、ベーストラックの録音 DTMレッスン 英語詩の発音レッスン Operation ・DAW: Cubase pro,Studio one,Logic pro ・I/O AD/DA: Arturia Audiofuse studio ・Outboard: GoldenAgeProject PRE-73 DLX Mk II, COMP-3A, ART PRO MPA II, BBE MaxCom, FMR audio RNLA7239, Joemeek VC3Q, Roland RE-301 ・Monitor speaker: ADAM AUDIO T5V, YAMAHA NSX30 ・Monitor Headphone: beyerdynamic DT1990 PRO Guitar ・Telecaster P-Project, Telecaster custom(EMG FTC/RTC active) ・Amprifire: Vox NT-50H G2(Mullard pre), EMINENCE Custom cabinet`10 Bass ・Ibanez Musician1979, Ibanez Talman, Warwick(EMG /aguilar active) ・Amp/DI: Rupert Neve Designs RNDI, TC electronic BH250,Ibanez Promethean p500h, Heartkey Model7000 MOSFET350+350, Peavy Mk VIII, YAMAHA B100
企業内での業務効率化と各種データ分析を本業としています。フリーランスとして音響編集業もしています。
普段はデータ分析・製品改善と、会社業務の効率化などを行っています。 最近はAIを活用して新たな価値を創出するというプロジェクトにも興味があります。 お客様の本当にやりたい事を模索しつつ、納期厳守でワークを進めていきたいと思います。 (そして私事ですが、自身の成長にもつなげていきたい!win-winな案件としていきたいです。) ◆対応可能 ・Python ・データ分析 ・AIによる業務改善検討 ・JavaScript ・VBA ・Fortran ・データアノテーションなどの単純作業 ・文章ライティング ◆連絡手段 特にこちらから指定はありません。出来る限りクライアント様に合わせられればと思います。 zoom等による通話も可能です。(会議urlの発行をいただけますと助かります。) メール/チャットをメインに、要所で通話などのお互いにとって負担の少ない形で進められると幸いです。 ◆開発環境 Windows11 Mac book pro Ubuntu ◆活動時間 基本的に平日8:30~20:00は本業対応のため、 月〜金:20:00~26:00(内4hほど) 土日:お昼頃+20時頃以降 事前のアポイントメントを頂いていれば上記の限りではありません。 ※上記の時間に限らず、mail等非同期連絡は確認次第対応いたしますので、 都合のよろしいタイミングにてお送りしていただいて構いません。 できる限り素早い返信となるよう心がけます。
ミックス・マスタリングのおすすめポートフォリオ
歌ってみた/ボーカルミックス・マスタリングしました
ヒップホップユニットの楽曲をミックス・マスタリングしました
R&Bシンガーの6thシングルのミックスとマスタリングを手掛けました
歌ってみたミックスマスタリング作品をまとめました
音楽で培った、美的感覚と継続力!
音楽歴:22年。Canva (有料版) 使用歴:1年半。 ◉ 私の信念 ◉ 何よりも『 想い 』や『 愛 』を大切にします。 自身がシンガーをやっている事もあり、言葉選びにはとても気を遣っています。 ◉ 自己紹介 ◉ Instagramの運用が得意です。 社内表彰経験あり。(SNS運用代行のサービスを提供している会社にて、グランプリをいただきました。) 音楽もSNS運用も、誰かに学んだ期間より独学の期間の方が長く、探究心や対応力、PDCAを回す力には自信があります。 ◉ 目標 ◉ フリーランスで仕事場を選ばない環境を作って、自然や動物に囲まれた生活をすること。 また国内外問わず、アクティビティに参加したり素晴らしい景色を見たり、経験したいものがやりたい時にできる環境を作ること。 ◉ 趣味 ◉ ・日本のお城巡り ・ハイキング ・音楽制作、音楽鑑賞
作曲 編曲 ライティング
作編曲家として長年の実績があります。音楽の制作・プロデュース、企画から録音実務のディレクションまで音楽制作に関する幅広い需要に応えることができます。 必要に即した新楽曲の作曲・編曲(リサイタル、校歌、社歌、劇伴、教育、ホームページetc.)、出版レベルの楽譜制作(Finale)ハイクォリティーなサンプル音源(EastWest など)によるデータ音楽作成(Digital Performerなど)にも長年の経験と技術があります。主たるジャンルはクラシック系の小編成からオーケストラ、さらにハリウッドのサウンドトラック風の音楽から、ジャズ・ポピュラーテイストを加味したハイブロウな音楽まで。 音楽制作以外に文章作成に自信があります。 ライティングの得意分野は 音楽 文化 思想 芸術 ペット 読書 北海道 など ここでは筆名での登録ですが、実名では作品の楽譜、CDなど多数発行されています。出来るだけ多くの方に存在を知って頂いて当方のスキルを活かせる仕事を得たいと考え登録させて頂きました ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
BGMや劇伴の制作、MA作業の他、配信用ミックスマスタリング作業をご依頼いただけます。
都内でフルタイムの音楽作家をしております。 プロ歴20年選手、現在フリーにて Azure Glitch Music Production 運営しております。 ☆BGM効果音挿入/MA作業 ポストプロダクション(ダビング)作業を代行します。BGMを制作制作したり、サウンドエフェクト(SE)を挿入するなど、映像VFX作品における音の最終調整を行います。 ☆ミックスマスタリング 配信リリース、プレス前の2mixに流通メディアに適したミキシング(トラックダウン)やマスタリング作業を実施し、マスター音源をお届けします。修正リクエストは無料です。 【ご依頼に最適なジャンル】 ヒップホップ、レゲエ、R&B、ハウス、テクノ、ポップス、EDM、ダブステップ、チップチューン、トラップ、バラード、etc.. お見積り等、お気軽にご連絡ください。
現役プロギタリストがトラック製作・作曲・編曲・Mix・ギター録音・レッスン・譜面作成引き受けます!
現在プロギタリストとして活動しながら ・オリジナル楽曲制作(世界中で放送されている某有料チャンネルのCM曲・企業様への楽曲提供・インフルエンサーのYouTubeBGM制作など) ・「歌ってみた」オケ制作(大手バーチャルライバーグループ・ゲーム会社の音源制作など) Rec・Live・作曲・編曲・Mix・レッスン業・採譜などの仕事を普段やらせていただいてます。 作家事務所にも所属し、定期的にメジャーの楽曲コンペにも参加もしています。 (メジャーアーティストさんとの仕事経験などもあります) 【音楽に関わるお仕事】 「エレキ・アコギ・ガットギター・ベース」の生演奏録音 「ドラム・鍵盤・その他」打ち込み 「歌ってみた」のMix(ピッチ・リズム修正・エフェクト・ノイズ処理・ハモリ作成など) 「歌ってみた」のカラオケ制作 作曲・編曲・Mix・マスタリング (ProTools) エレキ・アコギ・ベースは計30本程、アンプも10台程所持してるのでいろんなサウンドが録音可能です。お気軽にお問い合わせ下さい! 【エレキ】 Fender(ストラト)・Gibson(レスポール・335) ・Paul Reed Smith・Suhrなど。 【アンプ】 MARSHALL ・Fender ・FRIEDMAN・Bogner・MESA Boogieなど。 【ギタープラグイン】 UAD Plugins・Guitar Rig・AmpliTube など。 【アコギ】 Martin・Gibson・Taylorなど。 【ガットギター】 Jose Ramirez S1 CWE 【ベース】 Fender Jazz Bass(4弦)・Fender Precision Bass(4弦.5弦) 【使用Plugins】 Waves Bundles KOMPLETE 14 ULTIMATE Total Studio 4 MAX UAD Plugins Bundle FabFilter Total Bundle Soundtoys 5 Plugin Bundle ETHNO WORLD 6 COMPLETE SUPERIOR DRUMMER3 Steven Slate Drums VPS Avenger Spire SPITFIRE CHAMBER STRINGS iZotope RX8 Melodyne 5 studio SynthesizerV 【Microphone】 AKG C414 XLII など。
本格的オーケストレーション可 / マルチジャンル対応 / 作曲 / 編曲 / 楽譜の作成
オーケストラのクオリティートラック制作 / 器楽・吹奏楽・管弦楽曲の作編曲をお受けいたします。 ▼受注可能な業務: ●DAWを使用した楽曲制作 ・器楽曲 ・吹奏楽曲 ・管弦楽曲 ・およびそれらをベースにした楽曲の制作(マルチジャンルトラック) ●製譜ソフトやDAWを使用した楽譜の作成 ・器楽曲 ・吹奏楽曲 ・管弦楽曲 ・その他(ご相談ください) ▼プロフィール 6歳からクラシックピアノ、15歳から独学で作編曲を学ぶ。中学校・高等学校で吹奏楽や指揮法を学ぶ。その後、高等学校の吹奏楽部や社会人吹奏楽団等で吹奏楽の指導に当たりながら作編曲を続ける。2013年、JuCuStage主催第1回学生作曲家選手権大賞受賞、服部克久氏らから高評を得る。その後、企業・公的団体等のプロモーションムービーにおける楽曲制作、アーティストへの楽曲提供や楽曲の編曲などを手掛け、現在に至る。 ▼制作環境(一部) ・Logic Pro X ・Presonus Notion 6 ・M-Audio M-TRACK 2x2M ・IK Multimedia iLoud Micro Monitor ・YAMAHA HPH-MT8 ・Sonarworks Reference 4 Studio Edition ・GOODHERTZ CanOpener Studio GHZ-0001 V3 ・Spitfire Audio BBC Symphony Orchestra Professional ・EASTWEST Hollywood Orchestra Diamond Opus ・Wavesfactory Mercury ・Native Instruments Studio Drummer ・Music Lab RealStrut 5 ・IK Multimedia MODO Bass ・iZotope ・Waves etc...
オーケストラ、ロック、メタルのミックスサンプルを制作しました
歌い手さんの歌ってみた音源をミキシング・マスタリング致しました
学びや挑戦を楽しむ!
【経歴】 自動車メーカーに14年勤務。 品質管理、検査の業務を担当しています。 品質改善の取り組みを通じて統計学やデータマイニング、機械学習を学んでいます。 現在は工場の物理的な工程をデジタル上でリアルタイムにモデル化し、シミュレーションや予測を行い異常や変動の予兆を検知させ、即座に適切なアクションの提案を行うデータ稼働型の意思決定のシステムを開発導入に取り組んでいます。 Excel、Access、PowerPoint、VBAなど得意です。 また、ニッチな分野になりますが個体発光分光分析(OES)に関する知識や経験があり 装置の導入からセットアップまでの経験を持ちます。 【その他スキル】 趣味でバンドと吹奏楽で楽器の演奏や作曲をしています。 またYouTubeへの演奏動画の投稿などを行なっており作曲、編集と動画編集は基本的なことは出来ることと、作業の環境があります。 よろしくお願い致します。
メジャー案件採用複数・オリコン3位獲得の作編曲家。音源編集から作編曲まで対応します
鹿児島県出身横浜育ち。 15歳でギターを手にしたことをきっかけに音楽の道を志す。 慶應義塾大学を卒業後、社会人経験を積みながらインディーズデビュー。 並行してアーティストの演奏でのライブサポートを行う。 2010年からDTMに触れ作編曲を開始。現在までに地下アイドルから メジャーレーベルの作編曲を多く手掛ける。 可能な業務 ・音源編集(トリミング、ノイズ除去など) ・作曲 ・編曲 ・ギター演奏 ・DTM ■実績■ フィロソフィーのダンス『愛の哲学』M10「愛の哲学」作曲・編曲(共作) Seasons「Run with me」 作曲(共作)編曲 STARMARIE「此のままモンスター」編曲(共作) 陽春白雪 Lyrica 「夢迴赤壁 三分天下計」作編曲(共作) パウロ鈴木。& GOMAWORLD with 難波弘之『平和と月の裏庭』全曲 Mix STARMARIE AL『FANTASY WORLD Ⅳ』M11「ドント・ルッキン・フォーミー」作編曲(共作) AIMI AL『アイミライオン』M3「ダンデライオン」作詞作曲編曲(共作) ゆるっと革命団「あたたかい風の中に」作詞作曲編曲(共作) ゆるっと革命団「わんちゃん!!」作詞作曲編曲(共作) ゆるっと革命団「信じる未来」作詞作曲編曲(共作) 山形ワイヴァンズチアソング「GO! Wyverns」編曲 パウロ鈴木。& GOMAWORLD with 難波弘之『キース・エマーソンに捧ぐ GOMA WORKS Vol.1 & 2 remix + 6』全曲リミックス ラストアイドル「いつかキスするその日が来ても」作曲(共作) STARMARIE 両A面SL M2「ドント・ルッキン・フォーミー」作曲編曲(共作) 春奈るな AL『LUNARIUM』M9「Fly Me to the Moon」作曲(共作) ときめき宣伝部 2nd SL「宇宙イチバン!!」(配信限定) Guitar STARMARIE AL『FANTASY THEATER』M1「ホシノテレカ」作曲編曲(共作) パウロ鈴木 with GOMA World「GOMA WORKS vol.2」recording mix STARMARIE「ステラとスバル 宇宙のラブストーリー」作曲編曲(共作) など多数。
あなたの想いを言の葉にのせて。新たな風を吹かせます。
ご覧いただきありがとうございます。 脇大梧(ワキダイゴ)と申します。 音楽・動画・イベントのプロデューサーとして2022年より活動してきました。 現在ではその経験を活かし、コンテンツ関連事業に対するライター活動を並行して行なっております。 コピーライティングやプロモーション・コンテンツのライティング、ディレクションを得意としており、MVVの文章ブラッシュアップや作詞など言語化という視点にてお客様の思いを的確に言葉にします。 ▼こんなお悩みありませんか?▼ ・文章に個性が出ない! ・出稿した広告の伸びがイマイチ… ・伝えたい理念がなぜか浸透していない… ・考えたキャッチコピーにピン!とこない… ・自社(自身)のストーリーを感動的に伝えたい! ・クリエイターと顧客の両視点でのコピーライティングを考えてほしい などなど、フワッとしたお悩み、大歓迎です! どーんと投げていただければ、全力でキャッチし解決策をご提案します! まずはお気軽にご相談ください。 ◆対応可能業務 ・コピーライティング ・文章ブラッシュアップ(広告・企画・MVVなど) ・記事執筆 ・作詞 ロゴ、楽曲、動画制作など、その他クリエイティブ関連業務もお気軽にご相談ください! ◆実績例 ・動画制作会社の事業企画書の校閲 ・ウェディング関連事業の社名考案、コピーライティング ・リスキリング系スタートアップ企業のMVVブラッシュアップ ◇活動時間 定休日はございません。 基本的に、午前10時から午後7時まで営業しております。 ※ご相談内容や時期により、ご回答までにお時間をいただく場合がございます。その際は事前にお知らせいたしますので、ご了承くださいませ。 ここまでご覧いただき、ありがとうございます! 私は「心の翻訳者」として、あなたが届けたい想いを言葉にいたします。 あなたの情熱を言葉にするお手伝いができることを、心よりお待ちしております!
音楽大学作曲学科出身
音楽大学作曲学科卒業 現在はイベント運営会社に勤めています。
はじめまして。 専業Webライターの内山ジュンと申します。 ◆自己紹介 年齢:28歳 ライター歴:1年5ヶ月 WordPressブログ歴:1年7ヶ月 飲食業:2年 製造業:5年 個人ブログでは、上位表示記事と検索1位獲得KWがございます。 ◆行動指針 ・クライアントの意向を汲み取り、集客や売り上げに貢献すること ・読者の悩みを解決し、行動を促すための記事を書くこと ・官公庁や公式サイトから信憑性の高い情報を収集すること ・競合メディア、SNS、知恵袋、動画サイト、書籍からも必要に応じて情報を得ること ◆保有資格 普通自動車免許 毒物劇物取扱責任者 玉掛け技能講習修了 ◆得意ジャンル ・暮らし、日用品、生活雑貨 ・音楽 ・ガジェット ・転職、就職 ・副業 ◆執筆経験のあるジャンル ・暮らし、生活雑貨 ・転職 ・音楽 ・アルバイト ・ビジネスソフト ・PC・周辺機器 ・スマホアクセサリー ・家電製品 ・調理器具 ・家具、インテリア ・住宅関連、エクステリア ・ハウスクリーニング ・ペット用品 ・玩具 ・音響機器 ・楽器 ・カー用品 ◆作業範囲 ・KW選定 ・構成案作成 ・本文執筆 ・装飾 ・画像選定 ・入稿 ◆実績 ・執筆記事:「暮らし」に役立つモノ、サービスを紹介する大手メディアで130本以上執筆 ※記事URLは個別のやり取りの場で提示 ・個人ブログでの楽曲制作(DTM)に関する記事執筆 ※SEO上位表示とアフィリエイト販売実績あり ・無記名記事:ハウスクリーニング、カビ対策、転職、アルバイトなど ◆連絡手段 ・Slack ・Chatwork ・メール ほかに必要な連絡手段がありましたら対応いたします。 ◆納品形式 ・Googleドキュメント ・CMS入稿 ・Word ・テキスト ◆活動時間 平日土日問わず、作業時間は毎日8時間ほど確保。 返信可能な時間帯は9:00~21:00の間で、当日中に返信いたします。 ◆執筆本数 5,000文字なら週3本、作業に慣れてきたら本数を増やせます。 最後まで責任を持って取り組みますので、何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
写真家・カメラマン
映像クリエイター
音楽クリエイター
声優・ナレーター
この検索結果に満足しましたか?