プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,799 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
東京在住のバイリンガル映像クリエイター、KELICA(ケリカ)と申します。 ⸻ ◉ 経歴 • アメリカ・カリフォルニアに7年間在住し、現地で映像制作を学ぶ • バイリンガル対応(TOEIC 970点/英検1級) • 帰国後、都内大手のCM制作会社に所属し、数々のTVCM・Web動画の現場を経験 ※担当したCMがACC CM Festivalにて受賞 • その後、商業映画の助監督として活動を開始 日本映画、ヨーロッパ作品、ハリウッド作品など、予算数十億円規模の映像制作に携わる 【Lancers ランキング:映像クリエイター部門】 2024年:報酬ランキング 第3位 2023年:報酬ランキング 第4位 ⸻ ◉ 活動内容 現在は、自主制作と並行しながら、フリーランスとして幅広い映像制作を手がけています。 企業VP、CM、ミュージックビデオ、サイネージ、インタビュー動画など、企画・ディレクションから撮影、編集まで一貫して対応可能です。 また、英語案件(海外クライアント向けの映像/英語字幕制作など)も多数実績があります。 ⸻ ◉ 主なクライアント様(敬称略・順不同) • KDDI株式会社 • ヤマハ株式会社 • ライオン株式会社 • 大阪大学 • 株式会社サイバーエージェント • 株式会社CODE7 • 株式会社リベルケア • 公益財団法人 笹川保健財団 • Circle International Inc • Hunter Douglas Inc ⸻ ◉ 対応可能な業務・スキル • 映像ディレクション/撮影/編集 • モーショングラフィックス・アニメーション制作 • 使用ツール:Premiere Pro、After Effects、DaVinci Resolve、Blender、Photoshop, Illustrator ⸻ ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 ご相談ベースでも歓迎です。何卒よろしくお願いいたします。
I am a freelance computer programmer based in Japan and have immense experience of developing blockchain applications. I am very well versed with smart contract work and various protocols, such as wyvern protocol. I have made apps for DAOs, presale, NFT collection generators, lotteries and staking services. I feel I am a good fit for your projects. Please take a moment to review my past works: (available on request) These are my blockchain game sites: (available on request) This is my GIThub work: (available on request) 私は日本を拠点とするフリーランスのコンピュータープログラマーであり、ブロックチェーンアプリケーションの開発に豊富な経験があります。 私はスマート コントラクトの作業や、ワイバーン プロトコルなどのさまざまなプロトコルに精通しています。 DAO、プレセール、NFTコレクションジェネレーター、宝くじ、ステーキングサービス用のアプリを作成しました。 私はあなたのプロジェクトにぴったりだと感じています。 私の過去の作品を確認してください。 (リクエストに応じて利用可能) これらは私のブロックチェーン ゲーム サイトです: (リクエストに応じて利用可能) これは私の GIThub 作品です: (リクエストに応じて利用可能)
\「女性ターゲット」の優しいデザインや「地域」に目を向けたデザインならお任せください!/ 月間約300万PVの大阪の女性向け地域密着webにて、 「グラフィック・イラストレーター・フォトレタッチ・動画作成・Webバナー・SNSマーケター、SNSデザイン業務」を3年間経験し、Googleアナリティクスなどでユーザーの反応を確認しながら数値化したデータを取り入れ反響のでやすいデザイン作成をしてきたため、世の中の流行をとらえたデザインの提案が得意です! また、女性向け媒体で活動していたため、女性向けのデザインや柔らかい優しいテイストの作品を得意としています。 ◎作成してきたデザイン例 ・大阪の女性向け地域密着webの媒体資料のパンフレット作成 ・週刊星座占いのメイン星座ロゴ&キャラクターイラストデザイン ・Web記事(恋愛・メイクカテゴリ)の挿絵デザイン ・LINEのリッチメニューやリッチメッセージデザイン ・PR案件のWebバナーデザイン ・YouTubeのカットインアニメーション作成 ・ローカルマップイラスト作成 ・大阪の女性向け地域密着webのSNS運用、デザイン また、学生のうちの二年間にフリーランスとして ・某ブランドの化粧品のパッケージ&ロゴデザイン ・兵庫県内の医院のリーフレット作成 ・洋菓子店のパッケージ提案&デザイン などのデザイナーとしての活動実績もございます。(ポートフォリオに作品がございますのでぜひご覧ください) ▼デザインご依頼の流れ▼ ①デザインラフのご提案(ご依頼に応じて3日〜1週間程度) ②バックをいただけ次第デザイン作成開始(ご依頼に応じて2週間〜程度) ③初稿デザイン提出(デザインの確認をしていただきます) ④初稿修正(1週間〜程度) ⑤修正デザイン提出(デザインの確認をしていただきます) ④再修正※必要であれば(1週間〜程度) ⑤三稿デザイン提出(※製作時間の都合上、三回目以降の修正は追加料金をいただきますので何卒よろしくお願い申し上げます) ⑥納品 ※編集可のaiデータや、psdデータの権利のお渡しはお断りしております。 ※やりとりはChatWork、Slack、zoomなど対応可です ◎趣味 ・柴犬を愛でること(柴犬を飼っています) ・散歩 ・カフェ巡り ・メイク動画を見ること 上記の趣味よりデザインの発想をかき立てたりしています! ご依頼者様とともに良いものを作れるよう尽力いたします!
小さい頃から絵を描くことがとにかく大好きでしたが、当時はフリーランスの壁がまだ高く、夢を諦めてました。 ランサーズという良きサービスをきっかけにまたイラストを描きたいなと思い、登録させて頂きました★ CLIP STUDIO PAINT PRO歴5年。 漫画制作の経験あります。 2019年9月 日本評論社「統合失調症のひろばno.14」→漫画「水面に手をのばして」 2018年3月 日本評論社「統合失調症のひろばno.11」→漫画「長雨のあと」 2017年9月 日本評論社「統合失調症のひろばno.10」→漫画「君の教室」 2017年3月 日本評論社「統合失調症のひろばno.9」→漫画「ひだまり」 明るい性格で話しやすいとよく言っていただけるので、コミュニケーションも得意です★ どうぞ宜しくお願いいたします♪
ランサーズでの活動はこれからになりますが、個人で仕事をしたく、スキルアップの為にもランサーズへ登録いたしました! unityでの開発やpremiere proでの動画編集、Photoshopでの画像加工、Illustratorでのデザイン制作、AndroidおよびiOSアプリ開発等多岐に渡り仕事をしてまいりましたので、色々とご相談に乗れると思います! クライアント様へ満足して頂ける"クリエイト"を一番に考え仕事をしてまいりますので、納品完了まで、よりよいお付き合いになる様、心がけてやっております! 現在は、blender等の3Dグラフィックの制作や、AI(ディープラーニング)等の勉強もしております!
漫画・アニメーションのおすすめポートフォリオ
日常のあるあるを2コマ漫画で作成しましました
Vtuberさんの配信待機画面&EDを製作しました
アニメーションサンプルました
AiデータをAeに読み込んでアニメーションを追加しました
こんにちは!たくさんの素敵な出品者さまの中から私を見つけていただきありがとうございます! 「ホワイトボード のむ」です(*^^) ホワイトボードに絵や文字を描き、動画として伝える【ホワイトボードアニメーション】を作成しております。 小さい頃からアイデアを形にすることが大好き。 ホワイトボードアニメーションを見るだけでわくわくしてしまう自分の心に正直に、ホワイトボードアニメーターになるべく、有名学習塾から学童の先生へ転身。 大好きな子供と関わる仕事をしつつ、夢中で仕事をする「魅力的な大人」を目指して日々奮闘しております! 夢は、こどもに「ありのままのあなたでいい」という温かいメッセージを届けられる動く絵本や教材を作成すること。そして、大好きなバンドの楽曲制作に携わることです。 【ホワイトボードアニメーションが得意なこと】 ✔︎商品・サービス紹介動画 ✔︎企業理念・自己紹介などのストーリー動画 ✔︎大切な人に気持ちを届ける誕生日・記念日・ウェディング動画 【ホワイトボードアニメーションの効果】 ✔︎ 共感してもらい、信頼してもらう ✔︎ 長期的なファンになってもらう ✔︎ 記憶に残り、思い出してもらえる 『大好きなものや、自信をもって販売している商品・サービスは人に伝えたい。』 これは、社会性を持つ人間にとって大きな欲求の一つであると考えています。 「大好き」の熱は言うまでもないでしょう。そして、「自信をもって販売している商品やサービス」は、あなたの情熱・努力があってこそ生み出されたものです。時間をかけ、想いを込め、作り上げてきたはずです。 私は、ホワイトボードアニメーションにその「想い」と「温度」を載せて、お届けしたいと考えています。 私を見つけてくださった一人一人のお客様に、誠実に向き合い、喜んでいただける動画を作成してゆきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 お気軽に質問、お見積もり相談お送りください^^ ホワイトボード のむ
●HTML5、CSS3、jqueryなど最新の技術を取り入れ、SEO対策にも意識した制作を心がけます。 ●UI・UXを意識したWEBページ、スマートフォン対応にリニューアルなど、WEB制作に関する仕事から、データ入力などOfficeソフトを使用した仕事など可能です。 ◇---------------◇ | 【 WEB制作に関して 】 | ◇---------------◇ ◆実績は正直少ないですが、依頼に関してはクライアント様に納得して頂けるまで、訂正や修正は無料でお受けします。 そのため、細かい部分でも気になる点がございましたら、おっしゃって頂き、完成度の高いものに仕上げたいと思っています。 ※完成後の訂正や修正に関しては、案件ごとに異なりますのでご相談下さい。 ※現状、WEB制作に関してはテンプレートはないため、依頼主様だけの独自ページを依頼ごとに制作することになります。 ◇---------------◇ | 【 イラストに関して 】 | ◇---------------◇ ◆嫁や知人がイラストレーターで2D、漫画などの案件もお受けできます。(声の方も一緒に企画制作、繋がりあり) イラスト(主に萌え系、マスコットキャラクター)やアイコンなどの制作で必要な場合、クライアント様に確認の上、ホームページの制作案件を一緒にお請けすることも可能です。 ※イラスト案件も一緒に依頼する場合、機密保持の規約を守ることはもちろんのこと、窓口は私一人で全てのディレクションを担当するため、クライアント様にお手を煩わせることはありませんのでご安心下さい。 ◇----------◇ | 【 その他 】 | ◇----------◇ ◆元調理師、パティシエ、フードコーディネーターのため、飲食関係に関しては店舗開発、レシピ開発やレシピの書き起こし、原価計算、メニュー表、POP制作、写真撮影など、全般的に一括してお請けできます。 ◆動画制作(宣伝媒介)に関しては当方のホームページ「見るWEBラジオ」を参照してください。 ◆jsdo.itのサイトで実施されている 第二回全国統一 HTML5実力テスト 【HTML/CSSコース】では、平均点が42.4点という中、62点(偏差値60.01の453位/ 3681人)という結果になりました。 制作能力の一つの目安にして頂けたらと思います。 ※当方のホームページは制作中となっていますが、jqueryやcss3アニメーションの動作確認などを中心に試しているため、あまり参考にならないかもしれません
Web/紙/映像/取材/執筆/企画に対応 中国関連の企画や制作事業、コーディネーターやコンサルなどもおこなっています。 ▼可能な業務/スキル ・企画、演出、コーディネーター、コンサル ・デザイン(紙、ロゴ&キャラクター開発、Web、APPその他UI系) ・映像(企画、演出、撮影、編集全般に対応) ▼実績例 ・大手メーカー公式サイト ・グローバルクライアントの現地ローカライズ ・中国事業展開の現地調査、マーケティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真/デザイン/企画 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
小河原と申します。 20年以上グラフィックデザインのフリーランスとして ポスターやチラシ・Web制作や動画編集を制作してきました。 動画編集にいったってはYoutubeで自ら 企画立案から編集・アップまでこなしております。 ◎使用ソフト ・Illustrator チラシ・ポスター・サムネイル作成 ・Photoshop 画像加工 ・Premiere Pro カット編集、テロップ挿入、装飾テロップ作成、クロマキー合成、 BGM /効果音挿入、音量調整、色調補正、速度調整 簡単なモーショングラフィックスの作成 ◎稼働可能時間 平日、土休日問わずお仕事させていただくことができます。 速いレスポンスを心がけていますのでご検討のほどよろしくお願い致します。
初めまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 飲食店 9 店舗を展開する会社にインハウスデザイナーとして従事していました。 主な仕事は飲食店に関連するデザイン制作全般、撮影、広告、WEB 修正、MEO 対策などを手掛け、売上向上や認知度拡大に貢献。自社デザインに限らず、コンサルティング業務として企業のニーズに応じた最適なデザインを提供していました。 ▼実績例 <DTP> ・メニュー ・チラシ ・ポスター ・看板 ・名刺 ・タグ、ラベル ・ネームプレート ・webページに使用するアイコン制作 <WEB> ・CMSの修正、増設 ・MEOの管理 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
漫画広告動画を作成しました
30秒弱のアニメーション動画を作成しました
1分間で自分ができることを簡単にまとめてみました
イラストレーター・ヒラヤマ メグミ様 PR動画の作成をしました
2015年よりイラスト制作活動を行っています。 制作にあたっては、クライアント様やその先の顧客(ユーザー)の方々へ、少しでもより良いものを届けるよう考慮して制作することを心がけております。 マンガ系タッチや写実的表現が得意です。 都内でのミーティング等にも気軽に対応できます。 これまでにドキュメンタリー映画のHPや宣伝物のデザインなどを担当してきた経験上、Webページ制作及びデザイン、チラシ等のDTPデザインも対応可能です。
元々絵を描くことが好きで、 WEBデザイナーやモバイル用の待ち受け画像、絵文字作成などの仕事にも携わってきました。 今は、デザイン関係とは少し離れた仕事をしているのですが、 それでもデザインを考えることが好きなため、 少しでも何かに携わることができればと思い、こちらに登録させて頂きました。 ランサーズ登録直後は仕事が忙しく、こちらに参加することが難しかったのですが、 現在は問題なく作業できる時間が確保できるようになりましたため、 2020年1月より、本格的にこちらに参加させて頂ければと思います。 得意なデザインは、柔らかい女性的なもの(「可愛い」「綺麗」等)が多いですが、 これまで仕事で培ってきたことを活かし、 その他のイメージにも沿ってお応えできるよう製作させて頂ければと思いますため、 どうぞ、よろしくお願いいたします。 【活動時間】 平日)18:00以降 土日)終日 ※携帯にて都度メッセージやメールの確認等行なっておりますため、 急ぎのご要件の場合もできる限り早くご返事ができるよう努めさせて頂きます。
前職では、HTML/CSS/JavaScriptを使ったWebページ制作や、デザイン制作を行っていました。 その他にもアプリ制作(Flutter, Unity)、3Dモデルの作成(Blender)なども対応可能です。 文字起こし、アテレコなども経験あります。 ● 可能な業務 - バナー制作 - チラシ制作 - 文字起こし - アテレコ - アプリ制作(iOS, Android) - 3Dモデル制作 ● 活動時間 / 連絡について 作業は平日の日中に行います。 土日の対応はご相談いただければ、調整も可能です。 ● 趣味 / 特技 - バスケットボール - 絵を描くこと - 映画鑑賞
初めまして、プロフィールを見ていただきありがとうございます。 2023年8月からフリーランスとして活動しております縁モーションの杉浦と申します。 ◇◇◇可能な業務/スキル◇◇◇ ---アニメーション制作--- AfterEffects を主に使用し、既存のイラストに動きをつけて、人の目につくアニメーションを作成いたします。 現在はパチンコ映像制作の業務委託を受けて、エフェクトなどの演出アップのお仕事をしております。 また商品広告用のPR動画作成やSNSにて飲食店を紹介する動画作成をしております。 ◇◇◇活動内容◇◇◇ --アニメーション制作-- AfterEffectsを使用した、アニメーションを作成いたします。 ◇◇◇稼働時間◇◇◇ 毎日8:00〜19:00 ◇◇◇連絡手段◇◇◇ 定期的な報告、連絡、相談の徹底を致します。 即返信を致します。 連絡につきましては、下記以外でもご要望がありましたら対応致します。 chat work Skype ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけをどうぞよろしくお願い致します。
▼現職 美術大学 ウェブデザイン関連科目 非常勤講師(2023年4月〜) 民間就労移行支援事業所 講座講師・アドバイザー(2023年8月〜) ウェブデザイナー・コーダー/グラフィックデザイナー ▼前職 美術大学 ITサポート担当 任期付専任職員(2015年7月〜2023年3月) 情報・メディア系科目助手/学内ヘルプデスク/広報(ウェブ更新、チラシ等作成)等を兼担、 特にコロナ渦においては、全学的な遠隔授業の準備や仕組みを検討、対面と遠隔の複式授業運営にも積極的に関与してきました。 コンピュータ関連の教材作成には自信があります。多いときでは週に数百ページもの手引き作成を経験してきました。 また、大学ウェブサイト管理者として約1500ページの構築・更新、また紙面作成も100点ほど行うなど、インハウスのデザイン担当者としても活躍してきました。 2023年3月をもって、任期満了により職員から同じ大学の講師へ転身をしましたが、引き続き教育に携わりつつ、いただいた案件につきましてもパフォーマンスを発揮したい所存です。 さらに以前には、私立高校情報科助手、ソフトウェア関連企業3社にて主にマニュアル作成業務・デザイン業務の経験があります。 ▼得意とする業務 ウェブデザイン全般 ウェブ構築(フロントエンド)全般 グラフィックデザイン全般 会議・講義向け資料・スライド・解説動画の作成 セミナー(MS Office/Adobe/Web構築/デザイン基礎)講師 キッティング できる限り柔軟に対応させていただきますので、お気軽にお声かけいただければ幸いです。 ▼返信可能な時間 基本的には時間・曜日を限定せずに返信をさせていただきますが、 講師業務を中心としていますので、講義・諸対応中は返信が遅れることがございます。 ▼業務以外 まだ駆け出しですが、体験型のデジタルコンテンツの作家として仲間と一緒に作品制作・発表に向けて奮闘しております。 ▼学歴 都内の私立高校を卒業後、 専門学校へ進学し、グラフィックデザイン・DTPを専攻しました。 その後、デジタルの可能性と情報デザインを原理的に学びたく、芸術系の大学へ進学し、情報デザイン・インタラクションデザインを専攻しました。 ▼資格 高等学校一種免許状(情報)
Cosmetic Products Visual Design/Art Directionました
子供向けの自動車アニメーションを制作しました
【依頼】配信用待機動画を制作ました
コンサルタントの紹介動画を作成いたしました
大学ではヴィジュアルアートコースを専攻 インテリアやアパレル業界でインハウスデザイナーをしていました。 会社での業務経験 グラフィック(テキスタイル/パッケージ含む)デザイナー約3年 商品企画・立案 約2年半 主にコンシューマー向けデザインを担当。 子供向け、女性向けのデザインが得意ですが、男性向け商品も多数経験しています。 会社での仕事以外にも、個人で案件に対応 ・チラシデザイン ・名刺デザイン イラストやキャラクターデザイン、動画制作も対応できます。 使用可能アプリケーション Adobe ・Illustrator ・Photoshop ・PremierePro ・Aftereffects ・Lightroom Microsoft ・PowerPoint ・Excel ・Word ・Teams
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター