プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
192 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手企業案件のUX設計・開発案件統括を多数手がけた実績を活かし御社のビジネス課題を解決に導きます。
映像制作会社、広告制作会社、Web系開発会社を経て2010年1月に独立。フリーランスとして活動の場を拡げクライアント企業様の各種プロジェクトに参画し、現在に至ります。 ウェブ業界黎明期から、大規模コーポレートサイトやキャンペーン施策の企画・設計、モバイルアプリ開発やソーシャルメディア運用など様々なプロジェクト業務に従事。 システム設計、インターフェースデザイン、コンテンツ企画などの幅広い知見に裏付けられた多面的視野でデジタル領域における企業コミュニケーションのあり方を追求し、戦略立案から開発実装、運用業務まで一気通貫した観点で数々のプロジェクトを成功に導いてまいりました。 主なスキル - 事業戦略・サービス立案 - CSR/IRブランディング企画 - toCコンテンツ企画 - システム開発プロジェクトマネジメント - UX設計・コンサルティング - UIデザイン - 映像編集・ディレクション
真面目に真摯にお仕事に向き合います。
可能な業務 エクセル入力 動画編集(簡易的なもの)
アーティスト、クリエイター両方の視点で独創的かつ大衆に馴染む作品を作ります!
高校生の頃より、ギターを始め様々な楽器に触れながら作曲、編曲活動をしております。(7年)
エンジニアとしてのキャリアや実績・経験を積み上げて行きたいです。
現在、フリーの作曲家として活動をしています。ヒーリング系のピアノBGMのチャンネル運用や、それに伴うDAWの知識を活用して、音楽のアーティスト活動を個人で行っています。
楽曲制作・ミックス等音楽にまつわるお仕事と、書道(手書き風)デザイン。
ミュージシャン・DJの活動を通じ、レコーディングの経験が豊富です。ライブハウス内外でのPAとしての活動も行なっているため、ライブ音響に関するご相談も承ります。 また、幼少期から書を嗜んでおり、書道を用いたロゴデザインの制作実績もございますので、ぜひお気軽にお申し付けください。ハイクオリティなものを短期間でご提供いたします。 環境:Mac Book Pro ,Ableton Live ,Adobe CC ,Touch Designer
よろしくお願いいたします。
後で入力
絶対音感を活かした採譜が得意です
音楽が大好きで、幼少期から絶対音感を持っているため耳コピが得意です。 対応可能な時間は9:00~22:00です。
メロディーづくりに自信あり!Youtube用のBGM、舞台音楽を制作します!
現場叩き上げ、リアルな音楽に携わって20年以上。 ミュージカル、演劇などの舞台音楽を数多く手がけてきました。景色と一緒に音楽を口ずさんでもらえることが何よりの喜びです!
私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
BGM制作が得意です
2020年よりウェブサイト『イワシロ音楽素材』を立ち上げ おもにインディーゲーム制作者用のフリーBGMを数百曲配信しています。 ■使用機材 DAW Korg Gadget 3
Python、Unreal Engine(BP/UEC++)の業務経験あり
Unral EngineとPythonについて3年の業務経験があります。 また、実務経験としては含まれませんが、Unityについても多少の知識があります。 仕事可能な時間帯:平日21時以降、土日祝 クラウドソーシング上の経験:はじめたて スキルアップを目指します。よろしくお願いいたします。
はじめまして。 ご覧いただき、ありがとうございます。 主にwebライターとして活動しています。 よりご満足いただけるものができるように 日々技術向上に心がけております。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 ランサーズでの出会いを機に継続的なお付き合いができればと思っております。 よろしくお願いします。 【使用できるドキュメント 】 Googleドキュメント 【執筆可能文字数】 1記事:1000~3000文字程度 【文字単価】 1文字1円~3円 また、HTMLやCSS、JavaScript、作曲(DTM)もまだまだ勉強中ですが、お仕事をいただければ精一杯頑張ります!
新着のランサー
写真家・カメラマン
音楽クリエイター
映像クリエイター
声優・ナレーター