料金・口コミ・実績などでデザイナー・クリエイティブディレクター・ライティングのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,230 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Kindle電子書籍をプロデュース(コンサル・ライティング・校正・表紙デザイン・EPUB)します。
◆Kindle出版プロデューサー 「もっと読みやすく、もっと美しく」が理念です。 ◆実績 ●Lancers of the Year 10th Anniversary ノミネート ●2023年Lancersランキング4部門1位獲得 ◇エディトリアルデザイナー部門 ・報酬ランキング1位 ・パッケージ売上ランキング1位 ・直接依頼数ランキング1位 ・クライアント訪問者数ラインキング1位 ●会員数約400名のKindle出版スクールの専任講師 ●自書3冊でAmazon ベストセラーランキング1位獲得 ・『間違いだらけのKindle出版 入門編』9部門で1位獲得 ・『小さな会社のリーダーシップ論』8部門で1位獲得 ・『小さな会社の大きな戦略』物流・流通部門で1位獲得 ◆サービスの特徴 ●Kindle出版に関するすべてのお悩みを解決します。 ・本の書き方や構成、Wordの使い方が分からない ・文章の校正をしてほしい ・原稿完成後、どうやって電子書籍にするのか分からない ・本のタイトルが決まらない ・EPUBや表紙デザインができない ・ペーパーバックの出版方法が分からない ・本の販売部数が延びない ・出版したもののビジネス拡大に繋がらない ・PagesやGoogleドキュメントを使ってEPUBを作りたい ●原稿執筆の時間が取れないお客様へは、テレビ電話による打ち合わせやインタビューにより、執筆代行をいたします。 ●ご契約前にテレビ電話による詳細打ち合わせを実施しています。 ◆プロフィール 総合物流会社に25年間勤務。 退職後、場所と時間にとらわれないライフスタイルを目指して家族でバリ島へ移住。 数々の失敗と挫折を繰り返しながら、バリ島の商品を日本へ販売するオンラインショップをオープン。 さらに、これまで培ったライティングとデザインの技術をベースに、Kindle出版のプロデュース業務を開始。 音楽・映画・格闘技をこよなく愛す。 妻・娘・息子の4人家族。 ◆可能な業務・スキル ・電子書籍およびペーパーバックのライティング・校正・表紙デザイン ・電子書籍のEPUB制作 ・ペーパーバックの本文データ作成 ・電子書籍およびペーパーバックの出版プロデュース ・電子書籍出版のコンサルティング ・電子書籍出版後の集客と商品づくりコンサルティング ・グラフィックデザイン(ヘッダー・バナー・商品画像・LINEリッチメニュー画像など) ・コピーライティング ・プレスリリース
Web制作/SEO/SNS/Webマーケ/動画/印刷/ライティング/大量作業まで多様な分野に対応!
<主な担当分野> Web制作、LP制作、WordPress開発、システム開発、SEO対策、 Googleマップへの登録と対策、リスティング広告代行、SNS画像作成と運用代行、 印刷物デザイン、Youtube動画制作、写真撮影、ライティング、 大量の事務作業(文字読み取り、画像抽出など)、競合のWebサイト掲載コンテンツ調査 など、その他様々な業務に対応可能です。 また2013年よりランサーズに登録、受注しておりますので、全国のランサーとの長期に渡る受発注も続けており、全国、ほぼどのような業務にも対応できると自負しております。 <特徴> ・男女デザイナーによる、最新のトレンドを取り入れた気を配ったデザインをご提案します。 ・競合企業、同様業種の企業などのサイトを参考に、目的に対して適切なデザイン、 サイト構成をご提案致します。 ・最初からサイト内部にSEO対策を施し、順位が上がりやすいサイトづくりを致します。Webサイトの改修、ブログ執筆だけでは順位が上がらない時代なので、Google対策はもちろん、マップ対策、SNS、Youtubeなど総合的にサイトの価値を高めてまいります。 ・Webから印刷、集客マーケティング、大量の作業など、基本的にどのような業務にも対応可能です。 ・全国のランサーを適切にディレクションをして、大量の事務作業なども対応可能です。 <短期納期も可能> ・発注当日のサイト制作と公開 ・土日祝日、夏季GW年末年始などの制作進行 も内容によっては可能です。まずはご相談ください!
修正無制限!クオリティに満足できない方は返金します!お客様に寄り添うサービスが自慢です。
プロフィールをご覧頂き、有難うございます。 弊社はWebマーケティングを得意としている会社です。 マーケティング戦略の立案~制作から実行まで一貫して行えますので何なりとご相談ください。 『全国プロフリーランスマップ2023』にプロフリーランスとして紹介されました。 lancers.jp/lp/profreelancemap 【得意業務】 ・SEO対策を含む記事制作 ・HP・LP制作 ・動画制作 ・チラシやロゴ制作 ・翻訳 ・マーケティングコンサル 上記以外にも様々な実績がございます。 【弊社の強み】 ・修正無制限・返金対応可 ・マーケティングに関わるあらゆることをトータルでプロデュース ・安心のクオリティ(ポートフォリオあり) ・業者よりも圧倒的に安い良心的な価格 ・納期厳守 ・お客様に寄り添う親身な対応 ※ポートフォリオは一部業務委託先も含みます。 【最後に】 弊社はお客様のご期待に添える事を第一としております。 出来る限りクライアント様のご意向に沿いたいと考えておりますので、どんな事でもお気軽にお問合せ下さい。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ頂けましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします! ✴︎✴︎✴︎代表個人プロフィール✴︎✴︎✴︎ 初めまして。SBSマーケティング代表取締役の米澤と申します。 この度は弊社ページをご覧いただきまして有難うございます。 創立したての法人ではありますが、個人事業の時より数多くのお客様に支えて頂きました。 今後もより多くのお客様のお役に立てるよう全力を尽くして参りますので、ご支援を宜しくお願いいたします。 【実績】 ・SEOライター:1000案件以上 ・動画作成:100作以上 ・HP制作:50 社以上 ・デザイン:50案件以上 特にライターとしての実績は通算5000記事以上ございます。 不動産や税金、投資分野のエキスパートとして執筆させて頂きました。 【経歴】 大阪市立大学(法学部法学科)卒業後、 大手建築会社で営業・不動産管理を4年間、大手流通会社で経営コンサルタント業務を5年弱。 マーケティングにおける個人事業を4年程度営み、2023年2月にSBSマーケティング株式会社を設立しました。 【資格】 ・宅地建物取引士 ・FP1級 【趣味】 料理・釣り
コトバに関するクリエイター
【本当に価値あるモノを見出す姿勢を大切にしながら、コトバを丁寧に紡いでいきます】 <対応内容> ・オンライン取材を含めたライティング業務 ・ナレーション業務 <主な対応テーマ> ・転職に関すること ・コールセンター運営に関すること ・声優業・ナレーター業に関すること ※上記以外の分野も対応いたしますので、ご相談ください。 <自己紹介> わざわざ、プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神戸大学卒業(理学部・地球惑星科学科)後、「自分なりの働き方を目指したい」「言葉の持つ力を仕事にしたい」という衝動に駆られ、フリーランスとしてライター活動を開始するとともに、ナレーター事務所でナレーターとしても活動。一身上の都合により、ナレーター事務所は退社。現在、中途採用の求人広告のライティング業務・ディレクション業務を行っています。 <連絡について> 会社勤務のため、平日は翌日にご回答することが多くなります。 ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご容赦願います。 <実績> ・LivingAnywhereCommonsに関わる方へのインタビューと記事制作 ・新しい働き方LAB研究員制度参加者の方へのインタビューと執筆 ・Creative LAB特別企画のコンペ「you+〜私を変えてくれたもの〜」優秀賞 ・体験レポートの記事作成(1)「新しい働き方LAB主催クリラボEXPO『子どもの福祉グッズから学ぼう!ユニバーサルなデザイン思考』」 ・体験レポートの記事作成(2)ソフトゲストハウス主催「マンガアニメで振り返るマイ"ヒストリー"〜あなたが影響を受けたストーリーはなんですか?〜」
「テキスト」「画像」「映像」を自在に使い、冊子も動画も「想い」を形に
周年誌や社内報、コミュニケーション誌などの冊子編集、 事業紹介や採用向け動画の企画制作を行っています。 港区に本社を置く制作会社、MtipCreative㈱です。 代表者は出版社や制作会社を経て、2017年7月に独立しました。 編集経験を軸に、案件ごとにデザイナー、カメラマン、システムエンジニアなどとチームを組み、作業を進める体制です。 現在、主に ・「心に響く映像」企業紹介や採用活動などに効果的な、法人向け動画制作 ・「旅 人 ものづくり」がテーマの自社発行媒体『CraftGene』の発行 ・「手に取りたくなるクオリティ」法人向け広報誌の制作 ・「伝えたいを、伝える」ポスターやパンフレットのキャッチコピー、デザイン制作 などを行っています。 加えて最近は、SNSの運用相談、オフラインイベントの開催相談も増えています。 「〇〇をやろう!」 そんな時は、お気軽にご相談ください。 紙、WEB、SNS、どんなメディアでどんな内容にするのが効果的なのか? またご予算について。 諸々ご相談にのります!
デザイン制作のおすすめポートフォリオ
オープンハウスのA4裏表フライヤー
美容チラシを作成しました
weekend hotelを内装外装デザインおよび美しい3Dヴィジュアライズをさせていただきました
プレゼン、販促用のフォトリアルな内観パースを作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 中小企業診断士ライターが、全国の中小企業社長さんのために文章を書きます!【オンライン・現地取材対応】
中小企業診断士資格をもった、愛知県のインタビューライターです。 ライター歴20年以上、取材件数1000件以上。 2010年【言葉工房トム】の屋号で起業、2015年国家資格中小企業診断士取得。 2024年より、自分の「聞く力」「書く力」、そして中小企業診断士ならではの知識や分析力を生かすべく、ランサーズでは中小企業社長様向けのパッケージ商品を出品しています。 パッケージ商品はもちろん、中小企業の人材育成やPRに必要な言語化・文章作成はどんなことでもお気軽にご相談ください。 ******** ◆業務内容 ・インタビューライティング ・コピーライティング ・各種PRツールの制作(リーフレット/パンフレットなど) ・補助金申請サポート(小規模事業者持続化補助金など) ◆インタビューライティングの特徴 「伝わらない」を「伝わる」に変えるPR支援 「伝える」と「伝わる」は違います。 言いっぱなし、書きっぱなしではなく、理解ができて、共感もできる=頭も心も動いてこそ、人は行動に移すわけで、「人を動かす、伝わる文章」を意識してインタビュー取材&ライティングをいたします。 ◆パッケージ商品紹介 【中小企業診断士ライターの「社長の右腕シリーズ」】 第1弾(2024年4月提供開始) ・ZERO ヒアリング分析 ・①社長挨拶文作成 ・②採用向け挨拶文作成 ・③スピーチ文作成 第2弾以降も徐々に提供予定 パッケージ化していないものでも「こんなことは相談できるかな」ということがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ******** 全国各地の中小企業様のお役に立ちたいと思っています。 2023年までは、子育てにもまだ時間が必要であり、またリアル対面での取材を大切にと思い、近隣の仕事に力を入れてきました。 ですが私は実は旅好き! 旅をしながら全国各地の中小企業様に会いに行き、その力になれるような人生に魅力を感じ、ランサーズでの出品にも力を入れていくことにしました(オンライン取材ももちろんOKです)。 中小企業ならではのPRや社内環境づくりに「言葉のチカラ」が必要だと思われた時には、全国どこからでもお気軽にご相談ください。 【制作実績など】 ライター歴20年、取材件数1000件以上 ・企業様のサイト内文章制作、リーフレット・パンフレット制作など多数 ・商工会議所会員様を紹介する小冊子の企画制作 ・観光協会様PRリーフレットとweb紹介文制作 など
オールマイティーに原稿を作成できます
出版社にて雑誌編集長を経験後に独立いたしました。主に、フリーの編集・ライターとして分野にこだわらず受注しています。写真・デザインも手がけるため一人で本や雑誌を完成できるスキルがあります。この度は母親の介護もあって自宅にて作業できるものをとこのサイトに応募いたしました。どんなものでも書けますのでご依頼をお待ちしています。 ▼可能な業務 出版編集 ライター Illustratorとインデザインによる本のデザイン ▼実績例 月刊ドリブ編集長(学研) 著書製作物に、「日本のワインがすき」「お酢だいすき」「お味噌だいすき」「お酒がすき」「かまぼこ・練り物名品辞典」「お漬物だいすき」「安心のグランドホーム」(以上、日之出出版)「鹿児島のおいしい本格焼酎」(ゴマブックス)など。同時に、「すればするほど幸せになれる感謝のサンプル52」(金井健一著飯塚書店刊)「思った通りの自分になれる31の習慣」(山崎由香子著飯塚書店刊)「sora fol」(由風出版)などを編集する。 インバウンド向けのフリーペーパー。月刊『The Mt.Fuji Times』制作継続中。 ▼活動時間/連絡について フルタイムメール連絡可能 活動時間は制限なし(空いていればいつでも) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 富士山周辺に住んでいますが都内まで1時間です。週に一度は都内に行っています。 どうぞ宜しくお願いいたします!
鋭利な観察眼と巧みな筆致で輝く文字列を生み出す非対面世界の明星
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 日本社会福祉大学社会福祉学部卒業。 大手食品会社、運送業等に従事し、執筆業に携わる。 【お受けできる仕事】 ・記事執筆 ・記事構成の作成 ・画像選定 ・リライト ・WordPress入稿 【得意ジャンル】 ・音楽(洋楽、HR/HM、80年代など) ・転職 ・旅行 ・雑学 【稼働時間】 平日9~18時 ※土日でもご連絡可能です。 【費用】 1文字1.0円~ 【納期】 5,000文字の場合3日程度 ◆日本漢字能力検定準一級 漢字の読み書きが得意です。 読み易く、適度に締まった文体の作成に役立っています。 多くのクライアント様より高い評価を頂いてきました。 正確かつ丁寧な記事作成を心掛けております。 Chatworkでの連絡可能です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 雑誌編集経験を生かした「届くデザイン」をおつくりします
フリーのデザイナーとして活動しております。 フリーマガジンや雑誌の編集・デザインを経て、 個人デザイナーとして活動しています。 雑誌編集経験を生かした、わかりやすく伝わるデザインをモットーにしています。 くわしくはポートフォリオもご覧ください。 パンフレットやカタログ、リーフレット、パッケージ、ロゴなどを手掛けていますが、 特に、企業案内や社内報・社外報、雑誌やフリーマガジンなどの エディトリアル要素のあるデザイン案件を強みにしています。 デザイン歴は10年以上、わかりやすく伝わる印象的なデザインを心がけています。 デザインはもちろんのこと、 雑誌編集でつちかった編集・ライティングも得意としています。 ページものの全体構成や原稿制作もご相談ください。 概要をお伝えいただければ、原稿をご準備いただかなくてもこちらで制作することも可能です。 お気軽にご相談ください。 オンラインミーティングにも対応していますので、 必要な際はご契約の前後にかかわらず気兼ねなくお知らせください。 ■使用ツール Illustrator/Photoshop(ともにwindows版) ■業務内容 デザイン…リーフレット・パンフレットデザイン/商品パッケージ/ロゴ 名刺デザイン/看板・のぼりデザインほか ライティング…記事制作/リライト ■連絡について すみやかな連絡・対応を心がけています。 打合せや繁忙時に遅くなることがあるかもしれませんが、 24時間以内には必ずご返信いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※なお、インボイス(適格請求書)発行事業者として登録済です
お名刺やロゴ・バナーデザインからキャッチコピー、ネーミング、シナリオや小説まで幅広くやります!
以前、ゴーストライターを10年ほどやっておりました。 そこでラジオのミニドラマのシナリオやゲームのサブシナリオ、芝居脚本を書かせていただきました。 その後、デザイン会社にてWebプロデュース、Web用の画像加工、自社の宣伝用ポスター、ロゴ、バナー、名刺等のデザインを10年近く手がけて参りました。 なのでそれに付随して、宣伝ポスター作成の際、キャッチコピーも一緒に考えるのでキャッチコピー及び、ネーミング経験もございます。 そして現在では、ブログ活動とYouTubeにて、Vtuber(バーチャルユーチューバー)のプロデュースもしております。 そう言った様々な経験がお役に立てるよう努めて参りますので、どうぞ何卒、よろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ◎DTP(名刺等)デザイン ◎ロゴデザイン ◎コピーライティング ◎Webデザイン ◎ブログライティング ◎動画作成 ◎ドローン操縦 ◎執筆 ・取材/インタビュー ・写真撮影 ・画像編集 ・動画編集 ☆実績例 ・愛知県観光協会HP作成 ・楽天ショップ運営 ・ラジオドラマ脚本執筆 ・オタク系ごちゃまぜブログ『HUMANO』 ・バーチャルYouTuberちゃんねる『ふぅちゃんStudio』 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ☆活動時間/連絡について フリーランスですので、出来る限り、柔軟にご対応させていただきます。ご急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 いつでも基本的にご連絡は可能です。 迅速な返信を心掛けておりますが、 取材等が入っている場合はお時間を 頂戴することもございますございます。 ご了承頂けると幸いです。 ☆得意/好きなこと ・ドローン操縦 ・映画鑑賞 ・カラオケ ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 何卒、宜しくお願いいたします!
施設案内ポスターのデザインをしました
企業ツール クレドカードデザインしました
寛ぎの空気感を与える温泉パースを描きました
3Dmaxによる高品質建築パースを製作しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます webマーケティングやメディア運営、ホワイトペーパー制作などまるっとお任せください!
【まるっとお任せできる安心感。ホワイトペーパー制作・図解・営業資料ならお任せください!】 はじめまして、フリーランスで活動している榊まな(さかき まな)と申します。 Webライター・ディレクターを経て、現在はホワイトペーパー制作・営業資料・図解デザインを中心としたコンテンツ制作を行っています。 これまで企業様のオウンドメディア運営・記事制作・SEO・営業資料・ホワイトペーパーなど幅広く担当しており、企画構成からデザイン・ライティングまで一気通貫で対応可能です。 マーケティング視点と読み手目線を掛け合わせた「伝わる・選ばれる」資料制作を得意としています。 「まずは話を聞いてみたい」「資料のブラッシュアップだけお願いしたい」なども大歓迎です! \ こんな方におすすめです!/ ・企画からまるっと任せたい ・デザイン・ライティングどちらもできる人を探している ・提案や営業用の資料をブラッシュアップしたい ・自社の魅力が伝わる資料をプロに任せたい ーーー ■対応可能業務 ・ホワイトペーパーの企画・構成・ライティング・デザイン ・営業資料のブラッシュアップ・新規作成 ・図解・アイキャッチ・スライドデザイン ・SEO・セールスライティング ・Webメディアの記事構成・執筆・編集・リライト ・メディア運用代行・ディレクション ■得意分野・テーマ ・BtoB(SaaS、人材転職系、コンサルなど) ・Webマーケティング全般 ・働き方(フリーランス、育児×キャリア) ・金融系(投資、節約) ・美容 など 幅広い分野に対応可能です◎ ■経歴・実績 2019年6月:Web会社①に入社。ライターとしてSEO記事を執筆(上位表示多数)経理や秘書も兼任 2020年5月:Web会社②にて主に取材記事を担当。 2021年12月:コロナ禍の影響もありフリーランスとして独立 現在:大手企業やスタートアップのホワイトペーパー制作や資料制作、Webメディア運用を支援中 ■料金目安(※ご相談の上、内容に応じてお見積りいたします) ・ホワイトペーパー・営業資料制作:6,500円~/1ページ ・図解・アイキャッチ制作:3,500円~/1枚 ・ライティング:文字単価 5円~ ・メディア運用・編集ディレクション:応相談 ーーー まずはお気軽にメッセージください! ご相談やお見積りだけでも大歓迎です。 「この人に任せてよかった」と思っていただけるよう、丁寧に対応いたします。
【1級FPライター】証券会社・税理士事務所で勤務経験あり。金融系コンテンツの制作、ご相談ください!
1級FPとCFPを持つ金融ライター・コンテンツマーケターです。 証券会社、税理士事務所と10年以上の金融系キャリアを経てライターに。 ことばの力でビジネスを推進するとともに、読者の金融リテラシーに合わせて執筆します。 SEO記事、ブログ記事、LP、HP、紙媒体、インタビュー記事などに関して、マーケティング戦略からライティング、校正・リライトまでお引き受け可能です。(2023年250記事以上) 具体的にはFP事務所のHPリニューアル~ブログ代筆、金融系オウンドメディアのSEO記事、機関投資家向け専門誌の有識者インタビュー記事などを中心に携わっています。 公的機関など一次情報からリサーチをおこない、断定表現を避けるなど金融ジャンル独特の表現ルールも心得ています。 「オウンドメディアを立ち上げたい」 「今あるブログをテコ入れしたい」 「音源から記事化してほしい」といった方のお役に立てます! 企業 / 個人どなたでもお気軽にご相談ください。 必要に応じてオンラインでお話をうかがい、執筆の方向性を確認したうえで記事を制作します。 「質の高い執筆に+αのご提案、とても助かります」とのお言葉をよくちょうだいします。 お節介かもしれませんが、よいと思ったことはどんどんご提案するのもわたしの特徴です。 【対応可能な業務】 *記事制作(企画~執筆) *記事SEO対策 *ブログ代筆 *LPライティング *紙媒体の執筆 *YouTube原稿 *取材音源や動画などからの執筆 *校正・リライト *コンテンツマーケティング 【実績例】 *FP事務所ブログ代筆(企画~WordPress入稿) └複数記事で検索1位を達成 *同事務所のコンテンツマーケティング戦略立案(HPリニューアル) *業務改善サービスオウンドメディアのSEOコラム *大手保険メディアのコラム *住宅ローン専門企業のLPライティング *IFA事業者サービスサイトのライティング *金融専門誌のインタビュー記事(紙媒体) *電子書籍 *金融解説YouTubeの原稿 *セミナー動画からレポート制作 *取材音源から社員紹介の執筆 *個人YouTube動画のブログ化 【資格】 *1級ファイナンシャル・プランニング技能士 *CFP *一種外務員 *日商簿記検定2級 【ご連絡】 *基本的に24時間以内に返信します *土日祝日については休み明けになる可能性がございます ことばの力でビジネスを前進させませんか? お気軽にお声がけください!
WEBサイト作成からWebデザイナーやWebライターまで幅広く活動
Webクリエイターの資格を保有しており、WEBサイト作成とWebライターまで幅広く経験しました。 名刺デザイン・名刺作成・Webデザイン・データ入力なども対応いたします。 ▼可能な業務 ・Webデザイン、サイト作成 ・Webライティング ・名刺デザイン・名刺作成 ▼資格 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・マイクロオフィススペシャリスト ・認定情報技術者(ICT) ▼実績例 ・地元岐阜県のゆるキャラの名刺作成 ・ICT支援員 ・Wordpressでサイト作成(CRC Cooperative Rice Chain) ・プロジェクト参加、SiteCoreでサイト作成 コマツNTC株式会社 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 活動時間9:00~24:00 メール対応は7:00~24:00 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 メール対応でよろしくお願いいたします。お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【直接依頼多数対応!】企業の課題をフルサポート!Web制作・デザインから経理・事務まで丸ごとOK!
\複数作業の同時進行も可能!お急ぎの時もお任せください!/ ご訪問ありがとうございます! オンライン作業代行の専門のWeb特命係です。 あなたの会社の業務は属人化してませんか?! 属人化が発生すると、その担当社員がいなければ仕事が進まず、ビジネスにおいては致命的な問題と言えます。 属人化させないためには、業務をマニュアル化してノウハウを共有することで業務をスムーズに進められます。 とは言ってもその業務をマニュアル化する余裕はない・・ 何から手をつけたら良いかわからない・・ そんな場合もご安心ください。 Web特命係では、そのような業務整理やマニュアル化する作業も必要に応じてサポートさせていただいております。 そして、各分野の専門家があなたに必要な作業のみを代行します。 <Web特命係の強み> ★リモートワーク雇用60年の実績!30種類以上の各分野の専門家チームで活動してます! ★複数の作業を同時進行可能!担当者一人に依頼いただければあとは待つだけ! ★企業でセキュリティーも徹底してるので情報漏洩の心配がない! <弊社の専門家について> 作業者は登録制などではなく、一人一人面接をし、スキルを確認した上で採用! ほぼ正規雇用と変わらない採用基準をクリアしたフリーランスのみが所属しています! 様々なスキルを持ったメンバーが、各自の強みを活かして企業様のサポートをさせていただいてます! <対応業務例> ■Web系業務 ・Webデザイン ・DTPデザイン ・コーディング ・Wordpressサイト構築 ・Webサーバー保守 ・サイト管理 ■マーケティング系業務 ・レポート作成(広告レポート・GA etc..) ・広告入稿作業 ・リサーチ・調査 ■イラスト・マンガ・動画制作 ・イラストカット ・キャラクターデザイン ・マンガ制作 ・動画編集 ■事務系業務 ・データ入力 ・文字起こし ・経理業務 ・秘書業務 ・資料作成 ・ライティング業務 その他、業務も柔軟に対応致します! こんな作業頼めるかな?とお悩みの場合も、まずはお気軽にご相談ください。 貴社にとっての最善策をご提案させてもらいます!
思考の整理から成果へ。心を動かす資料を設計します。
はじめまして。資料作成と図解制作をしている、ますなりです。 伝えたいことがあるのに、うまく言葉にできない。 頭ではまとまっているつもりでも、資料にすると「なんか違う」と感じる。 そんな方の想いや情報を、一緒に整理し、“伝わる形”に整えるお仕事をしています。 【経験】 ・宝石販売や新車ディーラーでの営業職(約2年) →お客様のお話をしっかり聞き、必要なものを提案する「ヒアリング力」を磨いてきました。 ・ブラジルに26年間在住 →日本語教師や教材作成や音楽活動にも携わる中で、「どうすれば異なる文化背景の相手に伝わるのか」を日々考えてきました。 ・図解制作(約4年) →内容を図で“見える化”することや、構成を組み立てる経験を積み続けています。 【できること】 ・資料作成 ・図解作成 ・教材作成 ・ブラジルやポルトガル語に関するご質問・ご相談 「うまく言えないけれど、相談してみたい」段階からでも、お話を伺います。 あなたの「伝えたい」を、一緒に考えていけたらうれしいです。 どうぞお気軽にご連絡ください。
パン屋さんの名刺を作成しました
3Dmax x corona renderによる高品質建築パースを作成し-ました
総合カタログました
労務リスク管理
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?