料金・口コミ・実績などでデザイナー・クリエイティブディレクター・調査・統計のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
25 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
バッグデザイン歴29年、バッグをメインにリュックからケースまで、仕様書も手掛けております。
バッグデザイン歴29年,デザイン、設計図面、仕様書作成。型だし、ミシンでの縫製実績もありデザイン、製造の設計が可能です。メーカー勤務実績あり生産知識もあり少量、大量など想定も対応可能です。バッグをメインに財布、ケース類等もデザインを手掛けております。アウトドア系のリュック、バックパックも登山メーカーにも11年在籍の経験あり知識を持っております。お客様のニーズにより合うデザインをもっとうにしており、市場調査、業界分析、クライアント様の意向を踏まえ私がかかわる事で+アルファになるお手伝いとさせていただいております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼実績例 ※クラウドワークで受注したもののみ ・介護系の特殊ギア(アシストスーツ) ・アウトドアキャンプグッズ ・アウトドア多機能デイパック&ショルダーバッグ ・カメラデイパック ・スケボーデイパック ・マザーズリュック ・財布・ポーチ ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アウトドア系 ・特殊な難しい案件 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
予算や内容をしっかりと話し合い、ご要望を優先にした仕事を心がけております。
画像加工や編集、音声加工、動画編集、CADも対応可能です。 店舗チラシやサイト制作、名刺、パッケージなどの作成、産業用小型機械や筐体の設計、デザイン お任せください。 個人法人問わず単発でのお仕事も歓迎しております。 ▼可能な業務/スキル ・CAD(画像やスケッチからのトレース、機械設計) ・画像編集(写真の加工、編集) ・デザイン(チラシ、名刺ほか)デザインはデザイン専門の部門r.s.y.r.が担当いたします。 ・QC検定3級 ・溶接施工管理 ・メンタルヘルスマネジメントⅡ種 ・一般的なIT知識 ・その他、機械・材料に関する知識 ▼受注 ・スポット、単発の依頼も受付中です ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡はメールやツールなど柔軟に対応可能です。 ご要望をしっかりと反映することを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 画像編集は、切り取りや色の編集など簡易的なモノでしたら一枚1000円からお受けいたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます 文房具や雑貨の企画・デザイン・製造・販売を手がけており、 サプライヤー選定から納品管理、販促物制作、営業までを一貫して行っています。 培ってきたノウハウを活かして、クライアント様の課題解決に柔軟に対応いたします。 もともとメカ設計を専門としておりましたが、 PMOや店舗運営、商店街イベントの企画・実行など、 多様な業務を通じて、構想から実装までを見通して動ける柔軟さを身につけてきました。 ⸻ ✅ 対応領域(一例) • 文房具・雑貨などのオリジナル商品開発 • プロダクトデザイン・図面作成(3D CAD+3Dプリント活用) • 小ロット対応のサプライチェーン設計 • 販促資料・プレゼン資料作成(役員報告用など) • 商品紹介ページやSNS用素材の企画・制作 • クラウドファンディング準備支援 • Raspberry Piやマイコンを活用した簡易プロトタイピング • Google Apps Script/Pythonによる業務効率化ツール開発 ⸻ ✅ 使用ツール • Adobe系:Photoshop、Illustrator、InDesign、XD • 3D CAD:FreeCAD、Rhinoceros(ライノセラス) • オフィス系:Excel、Word、PowerPoint • 開発系:Python、Google Apps Script、HTML/CSS、Arduino IDE ⸻ ✅ 稼働時間 • 平日:5〜6時間 • 休日:3時間 (在宅にて対応しております) ⸻ ✅ 連絡方法 • チャットワークにて迅速に対応可能です ⸻ 自社ブランドでの開発や地域プロジェクトなど、現場に寄り添いながら幅広く経験を積んできました。 アイデアをカタチにする場面でお力になれると思います。 ご相談段階でも歓迎ですので、どうぞお気軽にご連絡ください。誠実に対応いたします。
構成の美しい図案と温かみのあるイラストに注目!丁寧な説明で三方よしのデザインを目指します。
デザイナー歴3年・ライター歴3年です。 前職は文化財建造物の修理設計をしており、デザインのほか歴史・文化や観光に関する知識が豊富です。 現在はフリーランスとして活動する傍ら、仲間とwataridori.というクリエイティブビジネス集団を立ち上げ、合同会社化を目指しています。 現代建築設計の経験を活かした構成美のロゴや生活感のある温かみのあるイラスト、文化的知識を活かした欧州老舗風エンブレムなどが得意です。 詳しくは過去の提案をご覧ください。 建築出身のせいか、不動産企業様や賃貸情報サイト様ロゴで採用をいただくことが多いです。 曖昧な部分の多いデザイン業において、スケジュールや金額など、丁寧な説明で相互に納得の行く業務遂行を目指しています。 ▼可能な業務/スキル ・ロゴ/パッケージデザイン ・記事執筆(歴史・建築・観光その他) ・取材 ・写真撮影(画像修正も可能です) ▼入稿について 使用ソフトの関係上、イラスト・ロゴをご依頼の場合、EPSでの入稿の方が、早く入稿できる場合があります。 adobe IllustratorやPhotoshopなどのソフトで問題なく開封・編集でき、高品質印刷ができるデータ形式です。 ▼資格 ・二級建築士 ・食品衛生責任者 ▼賞歴 ・芝浦工業大学建築工学科最優秀設計賞 ・建築学会優秀修士論文賞 ▼実績例 ・不動産会社ロゴデザイン ・自動車輸入販売整備業者ロゴデザイン ・農業法人ロゴデザイン ・区指定文化財の修理報告書作成 ・区指定文化財候補の基礎調査報告書作成 ・建築情報サイトでの記事執筆 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ※作成物はポートフォリオや実績紹介にて紹介させて頂く場合があります。 お許しいただけない場合はご指示くださいますようお願い申し上げます。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため柔軟な対応が可能ですが、睡眠障害があるため事前の時間指定をお願いしています。もちろんメールでのご連絡はいつでもしていただけますが、急な電話には出られないことがあります。ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・写真/特に建築や産業遺産の写真 ・旅行/離島 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 何卒宜しくお願いいたします。
大手金融機関に勤務していました。
デザイン・文字起こしを行っています。 はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。よろしくお願いいたします。 ▶︎デザイン担当:美術系大学を卒業後、大手企業にてデザイナー兼事務職として勤務していました。バナー/ポスター/チラシ/パンフレットなど販促物の制作から、SNS投稿用の画像制作やレイアウトデザインまで幅広く対応可能です。 → イラストレーター&Photoshop 実務経験:8年 → canva使用歴:5年 【デザイン業務】 ・バナー/ポスター/チラシ/パンフレットなど販促物の制作 ・SNS用の画像/リール/動画の作成 ・各種レイアウトデザイン
デザイン制作のおすすめポートフォリオ
女性専用ヘッドスパサロンのロゴをデザインしました
スマホアプリ『CHALK SMAKO』の全体デザインを担当しました
プレゼン、販促用のフォトリアルな内観パースを作成しました
寛ぎの空気感を与える温泉パースを描きました
プロダクトデザイナー 大手メーカー・事務所経験
MASSGRAPH(マスグラフ)と申します。 個人プロダクトデザイナーとして活動しています。 メーカーインハウスデザイナーとして従事、デザイン事務所での経験もあり、商品企画からリサーチ、デザイン、量産監修など幅広く経験してきました。3DCADは大手メーカーで使用するハイエンドのものを使用しています。寸法精度の高い3Dデザインを起こすことができ、その他様々なプロダクトデザイン向けのアウトプットを作成致します。 プロダクトデザインはやればやるほど奥が深く魅力は尽きません。 こちらでは普段扱っている案件とは違う、様々な案件にトライしてみたいと思っております。 是非、お気軽にリクエストやご相談頂ければ幸いです。 以下に経歴や対応可能な業務例を記載しました。 【経歴】 ・製品デザイン業 20年以上(大手メーカー、デザイン事務所) ・現在フリーランスデザイナーとして活動中 【稼働時間】 フリーランス業を主体として同時稼動していますので、平日業務の一部時間をこちらに割こうと考えています。本業側のスケジュールの立てこみ具合によって関与度合いに変化がありますが、個人という立場上スケジューリング調整が利きやすく受注内容によってはフレキシブルに対応が可能と考えます。 【実務内容:プロダクトデザイン・3DCAD・3DCG関連】 メーカーインハウスでは家電製品や情報機器といった、精密なコンシューマー機器のデザインを多く経験しています。また生活雑貨や文房具、照明器具などライフスタイルに関するものも得意です。 これ等経験を生かし大手メーカーで通用するクオリティを担保したデザイン成果物を納める事が可能。ハイエンド3DCADを駆使しますので寸法精度の高いデザインイメージ・3Dデータを作成可能。デザイン行程から量産行程にスムーズにデータを活かしたい場合、特にマッチングが高いと考えます。 【業務メニュー例】 ・製品デザイン全般(外観のデザイン、アイデア提案、スケッチ作画ほか) ・3DCADデータ作成(正式ライセンス取得のハイエンド3DCAD他数種類使用) ・3DCG、高品位レンダリング画像製作 ・ラピッドプロトタイピング・3Dプリンター向けのデータ作成 ・モックアップモデル製作 ・成形・製造を考慮した簡易な設計 ・製品PR用素材製作(展示用品、販促品、製品プロモアニメ、音楽制作など) ・製品市場調査などの目的でのモニター・アンケート調査なども対応可
いつでも対応可能!!データ記入は天下一品!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!! 11/08 startです! 可能なお仕事はや得意なことは以下に記載してあります!! 【可能なお仕事、得意なこと】 ・ライティング全般 ・ネーミングのお仕事 ・アイコンやヘッダーの制作 ・動画編集 ・内容にもよりますが簡単な作業 など、、、 某通信高校に通っており平日、休日などは暇な時間が結構ありますのでいつでもお依頼を受け付けることが可能です!! 現在もデザインやプログラミング等の勉強を行っています!! 講座の開設が間に合っていないため支払方法に多少お手数をおかけすることがあります。 納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけています!! ご依頼を受け付ける体制は整ていますので是非ご利用ください! お待ちしております!
・建築・デザイン業界に携わっている (1)可能なジャンル ■デザイン系 ・デザインに関する企画・提案 ・イラスト描き ・サイン計画 ・地図の作成 ・グラフ、インフォグラフィックの作成 ・ロゴ、名刺のデザイン ■言語 ・英語の翻訳、作文 (2)使えるソフト ・word ・excel ・PowerPoint ・Illustrator ・Photoshop ・AutoCAD
挑戦!
筆文字描けます。某テーマパーク内の和食店ロゴデザインの実績あります。Tシャツデザインもやってました。その他カークラブのマークデザインなど実績あります。シンプル系デザインが得意です。
weekend hotelを内装外装デザインおよび美しい3Dヴィジュアライズをさせていただきました
3Dmaxによる高品質建築パースを製作しました
3Dmax x corona renderによる高品質建築パースを作成し-ました
会社のサービス名称のロゴデザイン
翻訳からWeb関係までご対応致します。
英語、タイピング、リサーチ、ファッション関係が得意です。 Web関係は勉強中で、スキル磨きをしております。 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・アパレル企画・デザイナー/4年 ・アパレル企画・営業事務/4年 ・海外マーケティング・市場調査/2年 ・留学経験/4年 ■ 得意分野 ・翻訳(日⇄英) ・文書作成 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・Webサイト制作、更新 ・バナー作成 ・フライヤー作成 ・ロゴ作成 ・ファッション小物作成 ■ スキル ・Word, Excell,Powerpoint ・Toeic820 ・Photoshop,Illustrator ・Dreamweaver ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress どうぞよろしくお願いいたします。
理系アート屋を目指すhaniwaです! 理科離れが進む今、理系の楽しさ面白さ、そしてマニアックさを、 皆様にお伝えすることで、少しでも理系に興味を持ってもらえたらな~ なんて思っています。 もちろん、一番の動機は、私自身が理系大好きだからなんですけれどね^^ 理系アート活動の他にも、非力ながら、 チラシやプレゼン資料の作成や写真撮影のお手伝いなどを させていただいております。 色々な経験をさせてくれる皆様、本当に感謝しております!
組織内の立場を完全フラット化し、最短2分で新規事業を生み出すビジュアル「共通言語」の専門家です
組織内の立場を完全フラット化し、最短2分で新規事業を生み出すビジュアル「共通言語」の専門家。現在は医療法人グループの組織活性化コンサルティングに取り組みながら、組織内イノベーター人材を育成するプログラムを開発・提供しています。 1972年静岡県生まれ。スイス・米国在住経験と外資系企業(3社)勤務15年において、多国籍なプロジェクト、多様な人種マネジメントを経験してきました。文化や背景の違いにより自分の意図が上手く伝えられず、会議の途中で自棄になって描いたラクガキがチームメンバーに大好評。”ビジュアルは言葉を超える”ことに気づき、ホワイトボードに絵を描く会議ファシリテーションの型を確立し、2014年中盤に独立しました。 今後のテーマは「学習し続ける組織」開発。10年後の健康長寿社会に貢献する組織づくりを目指しています。達成したいビジョンは、“失敗を恐れず「挑戦を続ける」ことが最も賞賛される社会の実現”です。 組織を”本気で”変えたい、さらに上を目指したいという向上心の高い人事部長さんは、左記にある「メッセージで相談する」よりお声がけください。まずは御社の課題を「可視化」することで、その本質を深堀りします。その上で、具体的に得たい成果(売上、利益確保、顧客満足度アップ、コスト削減、社員の定着率向上など)を達成する最短工程をデザインします。 ■ 経験 ・外資系製薬・医療機器メーカー/15年(マーケティング、営業、薬事、新商品開発) ・ビジネススキル・トレーニング/5年(見える化、ファシリテーション、ビジネスモデル) ・スイス・米国在住/2年(アカデミア:研究) ・コンサルティング/1年(バイオ医療機器、医療法人グループ) ■ 得意分野 ・ビジョン・デザイン(明文化された企業理念を「絵」にする) ・行動に繋げる会議ファシリテーション ・組織開発(コニュニケーションの土壌づくり) ・バイオ医療機器のプロジェクト・マネジメント(開発薬事・保険収載・海外展開・市場調査・事業評価) ・事業の成長・加速化の支援(ビジネスモデル構築) ■ 資格 博士(工学:遺伝子工学) レゴ®シリアスプレイ®メソッド公認ファシリテーター Strategyzer社公認Business Model Canvasマスター 日本生涯教育協議会公認エンパシーライティング・コーチ 日本生涯教育協議会公認シニア・リーディング・ファシリテーター この他にも、スキルページをご参照ください。
精神保健に係わることなら、お任せください。チラシ作成、ネーミングも作成しています。
北海道在住です。 これまで、北海道労働局の商店街調査事業や、 厚生労働省の労働に係わる委託事業に携わり、 講演会のポスターや、事業パンフレットなどを 作成してまいりました。 他にも、理容室のチラシや食品会社のパンフレットなど 作成しております。 また、精神保健福祉士の資格を持ち、障がい者の支援や メンタルヘルスに関するカウンセリングなども おこなっています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、 左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・相談業務/10年 ・パンフレット作成など/3年 ■ 得意分野 ・チラシ、パンフレットの作成 ・ネーミング ・カウンセリング ・精神保健に係わる業務 ■ スキル ・word ・excel ・illustrator ・photoshop --- この他詳しい経歴や制作実績は、 スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
パン屋さんの名刺を作成しました
企業ツール クレドカードデザインしました
総合カタログました
書籍のカバーをデザインしました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?