絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,388 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
効果にフィットするデザインをご提供致します!【対面訪問(近畿圏)可能です!】
【 対面訪問可能 】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Zoom、対面訪問(近畿圏)可能です! 貴方のもとまでお伺いいたします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ご挨拶 「ミタ・スタジオ」 のミタゾノ ミホ と申します。 LP・Web系デザインを中心にデザイン業をしております。 お客様の希望する効果にフィットするデザインをご提供致します! ■受注内容 ・LP ・HP ・LINEメニュー ・バナー ・サムネイル ・名刺 ・チラシ ・パンフレット ・他 ■営業日時 平日 9:00〜17:00 ※連絡はいつでも可能です。 ■お打合せ ・Zoom ・対面訪問(大阪を中心とした近畿圏) ■思い 「ミタ・スタジオ」の目的は、エンドユーザー様を意識したデザインを通じ、お客様の目的にあったデザインを提供、効果UPに貢献する事です。 LPだけ、Webサイトだけ、じゃなくデザイン全てを網羅する事で統一されたデザインをご提供する事も可能です。 まずは、バナーやサムネイルデザインなど、小さな案件からでもお気軽にご相談ください。 ┏ \ 職歴 / ──────────────────── ■ゲーム会社:アプリ開発・運用 「デザイナー・ディレクター」として 企画・グラフィック・動画・シナリオetc...を経験 ■システム会社:基幹システム開発 「UI/UXデザイナー・SE」として基幹システムの リプレイスで画面設計・システム詳細設計~本稼働を経験 ┗ ───────────────────────
目的に応じた最適解を提案するのが得意です。業界歴10年以上です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 点と線のデザイン工房と申します。 WEB広告代理店でのバナー制作・広告運用、WEBクリエイティブカンパニーでのデジタル戦略プロデュース・オウンドメディア開発、大手事業会社の公式サイト運営責任者を経て、現在はフリーランスとしても活動しています。 単なる「見た目のきれいさ」ではなく、クライアントの目的・課題を深く理解し、ユーザーが共感し行動したくなるWEBデザイン・コンテンツ制作を得意としています。 ヒアリングから構成、デザイン、実装まで一貫して対応可能です。 【経歴】 WEB広告代理店にて、広告バナー制作・運用を担当 その後も、クライアント企業のデジタル戦略設計、オウンドメディア構築を経験 現在は大手事業会社にて、公式サイトの運営責任者を務める 2025年よりフリーランスとして活動 【現在の業務内容】 企業のWEB戦略の策定から実行までのトータルディレクション WordPressを使ったWEBサイト運営(コーポレートサイト、オウンドメディア) レスポンシブ対応、SEOを意識したサイト構築 企画・ライティング・写真選定を含むトータルディレクション 【可能な業務】 WordPress導入・カスタマイズ コーポレートサイト制作(デザイン・コーディング) LP制作・キャンペーンページ制作 スマホ・タブレット最適化(レスポンシブ対応) SEO対策・アクセス解析 バナー・SNS用画像制作 【使用言語】 HTML / CSS / PHP / JavaScript / jQuery 【使用ツール】 Illustrator / Photoshop / XD / Figma / VS Code 【稼働時間】 平日:1〜2時間 休日:6時間程度 在宅にて柔軟に対応可能です。
「こうしたい」をカタチにします
趣味でゆるいイラストを描いてます。 前職では主にIllustratorを使用してDTPオペレーターの仕事に従事していました。またオンラインスクールにてWEB作を学び、コーディングでデザインカンプを忠実に再現できます。 ロゴや名刺作成、チラシ作成なども対応可能ですのでご相談ください。 資格 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート 得意・好きなこと ・黙々作業 ・モノづくり ・温泉巡り ・猫 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
柔らかなデザイン作ります!
制作会社と事業会社にて、印刷物とWEBデザインそれぞれ経験してまいりました。 現在もデザイナーとして就業中ですが、ぜひご相談ください。 【スキル】 ・パッケージ/名刺/メニュー/ポスター デザイン(DTP) ・ロゴ ・WEBデザイン(レスポンシブ対応) ・ECモール画像デザイン(サムネイル・本編) ・バナー ・CMS ・コーディング ・物撮り撮影 【経験ジャンル】 ・化粧品 ・食品 ・雑貨 ・人材 ・サービス ・工業 ・車 ・スマホPC周辺機器 【資格】 ・色彩検定2級 ・Photoshop®クリエイター能力認定試験 エキスパート ・Illustrator®クリエイター能力認定試験 エキスパート 【使用可能ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Studio 【作業環境】 ・Mac
ディレクター兼デザイナーの"二刀流"
現在広告制作会社で主にアートディレクターとして活動していますが、規模が小さいこともあり、デザインまで対応させていただくことがあります。 ◎デザイン ・名刺/ショップカード ・チラシ/フライヤー ・DM ・封筒 ・ポスター ・リーフレット ・パンフレット ・パッケージ ・ロゴ ・Webサイト制作 ・SNSバナー制作 ◎稼働時間 ・平日 9:00-21:00 ・土曜日 9:00-18:00 ◎連絡手段 ・LINEやメールなどお客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたします。 ◎制作実績 ・ポートフォリオをご覧ください。
ラベル・ステッカー・シールデザインのおすすめポートフォリオ
ラベルデザイン
蟹座シール
アイドルイベント配布用CDラベル
ときファーム・黒にんにくラベル/黒
デザインもライティングもスマホアプリもお任せ下さい。
2012年3月からクリエイターとしてお仕事を頂いているアトリエKimcoです。ウェブサイト作成(サイト内記事のライティング、デザイン)、SNS運用代行、チラシや店内掲示物やPOP・メニューのデザイン、モバイルアプリの企画からデザイン、コーディング・テスト・運用(cocos2d-x、Flutterなどのフレームワーク使用中)まで行うクリエイターとして活動させて頂いております。全ての工程を手掛けることで、一貫して管理できることが強みです。 もともとは組み込み系のエンジニアとして3年間勤務し技術資料作成やマニュアル制作、設計書制作などを得意としておりましたので、その能力を活かしたく専門学校の広報部門内で資料作成やデータベースの入力、アンケート結果分析などを行う営業事務に転職しました。そんななか、知人が飲食店をオープンするために、かつて趣味としていたメニューやPOPの作成などのデザインの発注を受け、営業事務を退職して、2012年3月にフリーランスとしての活動を始めました。 フリーランスという自由さを活かして、これまで幅広くお仕事をさせて頂いております。 ・アプリ開発・デザイン・テスト・運用 ・ソフトウェア会社での新人教育(HTML・CSS・JavaScript・C言語・C++・Javaなど) ・Webサイト立ち上げ、改修、運用 ・SNS運用 ・看板デザイン ・スタッフエプロン・Tシャツ・キャップデザインなどのユニフォームデザイン ・店舗内掲示フライヤー、ポスター、メニューなどの企画・デザイン ・飲食店チラシのデザイン ・農産物販売会社のECサイトデザイン・販売ページのデザインと商品紹介文のライティング・出品作業など ・少人数の株式会社の事務作業代行(経理・労務) 現在は、「まちのお店」など、少人数のスタッフで営業されているお店とのお付き合いが多く、パソコンをはじめとしたWeb等は苦手だけど集客を増やしたいといったクライアント様の相談相手としていろいろと経験させて頂いております。また、ソフトウェア会社での新人教育で課題として作成してもらったアプリを実際にストアに公開出来るよう、UIデザイン、アプリ広告導入などを行い、実際に運用するお仕事はフリーランスとして独立当初から継続して行っております。 ここに書いていないことでも、対応できることが多々ございますので、まずはメッセージにてお声がけください。
正しい日本語・伝わりやすい文章にこだわり。得意分野は生活・食・マナー・雑学・民俗学・年中行事など。
旅行雑誌のライター・校正、ポータルサイト・ECサイト等のWEBディレクター、WEBデザイナー、WEBライター、メルマガ作成・配信(500万人向けBtoC、300万人向けBtoB)、セミナー企画構成・スライド作成、商品カタログ・チラシ・パンフレット作成などの職歴あり。 また、ライター・編集・校正の他にも社長秘書、イベントMC、プレゼン講師のトレーナーなどの経験から「正しい日本語」に敏感なため、社外文書やマニュアルの説明文など、敬語の間違いチェックや文章の伝わりやすさを添削することも得意としております。 高校・大学では民俗学を専攻、年中行事や冠婚葬祭、通過儀礼、その変遷などを学んでいました。歴史の教科書では時代ごとの将軍の名前や大きな出来事しか学びませんが、その時代の一般の人々が何を食べ、何を着て、何を思って生きていたのかに想いを馳せることのできる、私にとってはとても楽しい学問でした。中でも口承文芸(昔話・語り)には強い思い入れがあります。 自宅に8000冊の児童文学がある環境で育ち、子供の頃から絵本や昔話を大量摂取して育った一方、超テレビっ子でもありましたので、昭和のドラマ・歌番組・バラエティーも大量摂取してきました。 その結果、今はテレビやラジオ、街中や電車の中で聞こえてくる会話の中の、日本語の変化が常に気になってしまい、いつも心の中で一人ツッコミをしています。 どんなお仕事も楽しみながら一生懸命取り組むことを、仕事を進めていく上で大切にしています。
webサイト、バナー、ロゴなど承ります!
はじめまして。 自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 私はエンジニアとして5年勤務後 webデザイナースクールに通い、昨年までテレビ局にてグラフィックデザインを担当しておりました。 現在27歳で結婚を機に退職しフリーでデザイナーを目指しております。 ロゴやキャラクターバナーやサイト等、デザインからコーディングまで担当可能です。 また写真の加工やイラスト等の素材の作成も相談可能です。 また英語の翻訳等の業務や海外サイト等のデザイン作成も可能です。 ・活動時間/連絡について 毎日4〜6時間程度活動可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。修正等もご相談ください 誠心誠意対応させていただきます。 よろしくお願い致します。
いくつになってもエンタープライズ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 在京私立大学法学部卒業の後、メーカー系ソフトハウスと大手機械製造会社でシステムエンジニア職10年、某俳優の芸能事務所でマネージャー職とNPO事務職に3年従事しました。 1997年からはフリーランスにて古物営業、システムエンジニア、PCインストラクター、芸能マネージャー、情報誌ライター、覆面調査員等の活動をしております。 ▼可能な業務 情報検索/分析、文書校正、フォトレタッチ、テープ起こし、PC及びソフトの操作指導、商品管理 ▼稼働時間 1日6時間×月20日以上 ▼連絡手段 電話、メール、Skype以外の連絡手段をご希望であれば可能な範囲で速やかに用意します。 ▼免許 ・古物商許可(東京都)・中型自動車運転免許 納期絶対遵守と高品質を心がけます。 様々な業種・職種で培った私の知識と経験が、皆さまのお仕事のお役に立てれば嬉しいです。
オーガニックワインのマヴィさんラベルデザイン公募(入選)
ICカードステッカー
紅茶梅酒のラベルデザイン
みなさんとちゃんとサイトについて練ってやっていきます!
初めまして、ゆうちゃんです。 現在、薬学部の学生をしながらWEBコーダーをさせていただいております。 可能な業務としては、 ・HTML/CSS ・Adobe XD ・JavaScript ・jQuery ・Adobe Photoshop に関連する業務はなんでもお引き受けさせて頂きます! 実績としては、 現在1件ガールズバーのオリジナルシャンパンラベルを作成させていただいた状況です。 活動時間/連絡については、 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、 当方は大学生であるため、授業中ですと返信できないことがあります。 休憩時間になり次第できる限り素早く返信させていただきます。 ご了承いただければ幸いです。 趣味はアイドル鑑賞(日向坂46、SixTONES)です! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBデザイナーとして経験20年のプロが、お客様の思いや理念を表現したデザインをお作りします
Webデザイナー歴約20年、フリーランスでの活動などを経験し、現在、WordPressのECサイトを構築出来るプラグインを制作する会社に、Webデザイナー・フロントエンジニアとして勤務しており、今年で5年目となります。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・DTPデザイン ・HTMLコーディング ▼実績例 ・ポートフォリオがございますのでお気軽にお尋ねください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽/楽器演奏(ベース) ・車/ドライブ ・映画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
スピード・正確性・スキルであなたのお力になりたいです!
始めたばかりで右も左も分かりませんが、満足感を与えられるよう努めます! よろしくお願いいたします!
よろしくお願いいたします。
大学に通いながらWEBデザイナーとして活動しています
数多くあるプロフィールの中から、当方をご覧いただき、ありがとうございます。 初心者ではありますが、精一杯ご期待に添えるよう頑張ります。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・現在は会社所属にて、ウェブデザインやウェブサイト制作の方を行っております。(デザイン・制作共に歴は3年程度) ・チラシ制作なども同じく会社の受注にて行っております。 【現在の業務内容】 ・ウェブデザインの制作 ・ウェブサイトの構築やコーディング作業 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・イラスト・デザイン関連の製作 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・VScode ・Photoshop ・CLIP STUDIO 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5時間程度稼働可能です。 日付により変動いたします。 【SNS】 ・Twitter:未設定 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
イベントシール
ROOF TOP
N°charm dats「pink iN the pink」店舗イベント
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー