プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,408 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
こだわりデザインで美しく、印象的に
当ページをご覧いただきありがとうございます。 当社nnw studioは日本とイギリスを拠点に事業を行っており、 【こだわりデザインで美しく、印象的に】をコンセプトに、お客様の記憶に残るデザインを制作を目指しています。 私個人としては東京と札幌のWEB制作・デザイン会社で約6年間経験を積んだ後、2022年に独立し、イギリスでnnw studioを設立しました。2025年6月より日本に帰国し事業を行っています。 当社は、シンプルでありながら印象に残る、洗練されたデザインを得意としています。 デザイン性と機能性の両方にこだわり、使いやすく魅力的なWEBサイトを制作します。 またWEBサイトに限らず、パッケージデザインや紙媒体などのグラフィックデザインにも幅広く対応しております。 お客様とのヒアリングを重視し、ご要望や理想を深く理解した上で、最適な形に落とし込むことを大切にしています。 現在抱えている課題や実現したいイメージがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 英語を含む多言語翻訳にも対応しており、グローバル展開を視野に入れた制作もお手伝いいたします。 過去の実績は「ポートフォリオ」内の「nnw studio企業サイト」からご覧いただけます。 -- ▼ はじめに必ずご確認ください!▼ ・出産のため10月末〜11月はお休みをいただく予定でございます。新規のご案件は12月以降からお受けしております。 ・WEB・デザイン制作および関連業務のお仕事のみ承っております。専門外のお仕事についてはお受けできませんのでご了承ください。 ・プロジェクト開始前に契約締結をお願いさせていただいております お互いが気持ちよくお取引を進められるよう、プロジェクト開始前に契約を締結させていただいております。 ・現在オンラインMTGは承っておりません 現在妊娠中で体調が不安定のため、しばらくの間オンラインMTGはお断りさせていただいていただきます。 ▼主な業務 ・WEBサイト / LP制作(デザイン・コーディング) ・アプリデザイン、 UX/UIデザイン ・商品パッケージデザイン ・SEO対策、WEBセキュリティ強化 ・紙媒体デザイン ・制作物に付随する翻訳作業 -- 一度限りのお仕事ではなく、長期的なお付き合いを通じてお客様の事業成長に寄与したいと考えています。皆様と素敵なプロジェクトをご一緒できることを楽しみにしております。
フライヤー(チラシ)、カタログ、DM等、グラフィック系のデザインなら何でも受注可能です!
関西で「HQ BRAIN」の屋号で活動するフリーグラフィックデザイナー。 デザイン歴は25年を超えております。 今までの主な仕事は、旅行パンフ、商品カタログ、店内POP、雑誌広告、新聞広告等。 WEBやアプリケーションの画面などのデジタルなお仕事、比較的幅広くやっております。 ポートフォリオは演劇・イベント系のフライヤーなどを中心に掲載して行きますが、 ビジネス色の強い仕事ももちろんやっております。 1996年3月 京都市立芸術大学美術学部美術学科油画専攻卒 1996年4月 デザイン会社に入社 2006年4月 フリーグラフィックデザイナーとして独立開業 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
イラストレーター兼デザイナー
印刷会社にてデザイナーとして5年勤務していました。 主にポスター、チラシ、冊子と言った紙媒体を中心に50件以上の実績がありますので紙のお仕事ならお任せ下さい! 特に得意としていたのは名刺制作とチラシやDMなどです。 また前職からイラストの依頼を多数いただき今では30件以上の実績がありますのでそういったお仕事も大歓迎です! 得意な分野はアニメや漫画の様なキャラクターを描く事ですが、マスコットやリアルなタッチでも十分ご期待に添えると思います 【可能な業務】 ・DTP・ロゴデザイン(Illustrator) ロゴ制作、フライヤー、DM商品制作・パンフレット、名刺制作など ・デザイン以外にもイラストの依頼にも対応できます 似顔絵・キャラクターデザイン・アイコン制作・イラスト制作 【実績】 ・某有名旅館のDM制作に長年携わって来ました ・紙媒体のデザイン・レイアウト ・アニメ公式アクリルグッズの制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多数ございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日9時から19時であればいつでも可能です。 出来る限り素早く返信、対応を心がけていますが、都合により遅れてしまう場合もございますのでご了承下さい。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 女性誌を中心に、実績20年。幅広い分野の経験あり。 見た人が楽しくなるデザインを心掛けています。
はじめまして。sukodesign 須子まゆみ(スコマユミ)です。 プロフィールページをご覧いただきありがとうございます。 某著名なデザイン事務所にてデザインの基礎を学び、 2000年より、sukodesignをスタート。 女性誌を中心に、書籍、MOOK、企業パンフレット、広告、チラシなど、 紙媒体の幅広い分野にてデザインワークを展開。 女性誌以外にも、男性誌・情報誌・マンガ・アニメ・料理・・・等など 幅広い分野・媒体で、お仕事の経験・実績があります。 初めての方でも安心していただける、しっかり「伝わる」デザインから 遊び心のあるデザインまで、柔軟に対応いたします。 是非、「今までとはちょっと変えてみたい・・・」という方は、お声掛けくださいませ。 ▼制作実績 こちらにのせていないものも多数ありますので 詳しくご覧になりたい方は、HPで過去の作品例をご覧いただけます。 (「須子まゆみ」「sukodesign須子まゆみ」で検索ください) ・日本造本装丁コンクールにて「日本書籍出版協会理事長賞」の受賞歴あり ▼主な取引先(50音順) 学校法人化学園文化出版局/(株)集英社/(株)晋遊舎/(株)ジャパンライフデザインシステムズ/(株)スタンダードマガジン/(株)青春出版社/(株)世界文化社/(株)宝島社/(株)文踊社/(株)緑書房/(株)リクルート 等 ▼得意分野/スキル ・書籍のカバーデザイン ・書籍のフォーマットデザインから組版(小説・実用書など) ・ムック本のフォーマットデザインから組版 ・カタログ、パンフレット、チラシ、名刺、ロゴマーク ・バナー、ヘッド ▼作業環境 ・MacOS ・InDesign CC/CS6 ・Illustrator CC/CS6 ・Phoshop CC/CS6 ・モリサワパスポート ▼活動時間/連絡について ・月〜金 日中(土日祝休) ・電話、メール ・ご都合や条件に応じた時間外対応可能(ただし、深夜に及ぶ夜間対応はしておりません) ・直接の打ち合わせ可能 ※できる限り、柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 参考価格 あくまで目安の金額です。内容によって変動します ・書籍本文フォーマットデザイン:30,000円〜 ・書籍本文流し込み:1,500円〜 ・雑誌ページ単価:6,000円〜 ・チラシ両面4C:30,000〜
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます デザイナー歴25年以上! 幅広く対応できます。是非お声がけください!
プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 スムーズかつ綿密な連絡など、コミュニケーションを大切にしております。 初心者の方も大歓迎です。分かりやすく進行をリードさせていただきます。 デザイン制作では「伝わりやすさ」を心がけています。 ポップなものからシックなものまで、ご希望に合わせ幅広く対応しています。 イメージがつかめない! スケジュールがない! 予算がない! そんな時にはぜひ一度ご連絡をいただければ幸いです。 連絡だけで終わってしまっても構いません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 四年制大学卒業〜会社勤務後、デザイン系専門学校に再入学、デザインを学ぶ。 デザイン会社勤務~フリーランス~事務所経営を経て、 2019年〜フリーランス活動再開、ランサーズ・クラウドワークス登録、受注開始。 ----------------------------<ランサーズでの実績>---------------------------- ・農業資材輸入販売会社 月契約デザイン業務(約半年間) ・書道協会 会報誌(継続) ・化粧品会社 会報誌 ・秋田県水産業PRポスター ・レストランオープンツール一式(チラシ、ショップカード、メニュー) ロゴ・パンフレット・名刺・封筒など 多岐に渡り受注多数 -------------------------------------<主な実績>----------------------------------- ・東京貿易グループ ロゴ・会社案内他各種デザイン(2022年) ・朝日出版社 お家で俳句倶楽部 動画制作(2021年〜) ・国税庁 動画配信告知チラシ(2021) ・葛飾区 町工場物語展示会ツール一式(2021) ・東京都 オリンピック事業・ラグビー事業チラシ(2020) ・消費者庁 エシカル・ラボ in 富山/ in 京都 ポスター・チラシ他(2019・2020) ・厚生労働省 新入省用案内冊子4種(2019)最低賃金改定告知ポスター(2009) ・理化学研究所 イベント告知ポスター(2015~2020) ・ららぽーと富士見 館内掲示物各種(2015〜2018) ・社内報(東証一部上場企業 2009〜2016/東証JQS上場企業 2005〜2007) ・読売新聞 エコカー減税キャンペーン広告(2010)
チラシ作成・フライヤー・ビラデザインのおすすめポートフォリオ
モデルルーム見学会フライヤーをトレースしました
金融/保険 A4チラシデザインしました
オークション 企画、ライティング、デザインを担当しました
製造・工業系などのチラシ(片面)を作成しました
チラシ・フライヤーなら全ておまかせ!懇切丁寧スピード感をモットーにデザインをお作りします!
初めまして! 閲覧いただきありがとうございます。 formless designの髙木龍之介 と申します。 ◆自己PR 都内のデザイン事務所にて10年の実務経験を積んだ後、現在はフリーランスで活動しているグラフィックデザイナーです。 某大手広告代理店と多く仕事をしてきた関係で、多くの方の目に留まるポスターなどの広告物や、フライヤー・DMなどの集客ツールなどをはじめとしたターゲットに深く刺さるデザインなど、様々な媒体の制作を手がけて参りました。 クライアントの幅も広く、若者向けのポップなものから、ブランドイメージを底上げするような高級感のあるもの、多くのお客様に響く安心感のあるものなど、あらゆるテイストのデザインが可能です。 クライアントの目的と想いに寄り添い、お客様が欲しいものを120%の満足度でご提案することをモットーとして日々の制作に取り組んでいます。 ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日7~8時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ・デザイン制作 ・印刷代行 ・ディレクター業務 ・写真や動画の撮影 ・動画編集や映像配信 ◆経歴 2009年3月 学校法人原宿学園 東京デザイン専門学校卒業 2009年11月 都内のデザイン事務所に就職 2019年11月 フリーランスとして活動するため退職 2021年5月 フリーランスのグラフィックデザイナーとして[formless]個人開業 質の高いデザインを大切に、お客様とのコミュニケーションを重視してお仕事をしています。 まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます プロのプライドを胸に、ランサーズ初案件獲得へ!
家庭の都合でリモート案件を増やしたく、2025年5月にランサーズに登録しました。 始める前は少しナメてたんですが、クリエイターのレベルの高さに衝撃を受けました!長年デザインばかりしてきた自分も、まったく提案が通らず苦戦しています。 でも、色々な挑戦をしている依頼者に刺激を受け、同業者の提案からも学びが多く、 提案は通らずとも価値のある時間になってます。 ただプロとして成立数ゼロは避けたいので、試行錯誤しながら頑張っています! アドバイスやご意見があれば、ぜひメッセージください! ◼️実績 個人のデザイン事務所「CLASS C CREATIVE」運営。 これまでグラフィック、Webサイト、映像制作を中心に 企業、音楽・ライブイベント、スポーツ大会、ファッションショー、飲食店、美容室など幅広い業種のデザインをさせていただいております。 ◼️スキル Illustrator Photoshop After Effects Premiere Pro Blender(3DCG) 他 ◼️稼働時間 自営でデザイン事務所を運営しておりますので 平日は9:00〜19:00くらいまでは対応可能です。 夜の空き時間にしてる作業してる事が多いので 深夜帯・週末・祝日もPC前にいれば対応させてもらいます。 ◼️経歴 熊本県生まれ、東京都在住のグラフィックデザイナー 大阪のデザイン事務所を経て、2002年より独立。 時代の波に揉まれボロボロになりながらも 現在は東京を拠点にデザイン事務所を運営しています。 一児の父として、週末は少年野球の練習に参加してます。 ★2025.6.3 表示名を屋号からランサーズ用の名前に変更しました。(ボツった提案が検索エンジンに公開されて恥ずかしい為)
本当の私に出会うデザインを
ご覧いただきありがとうございます。 グラフィックデザイナー歴10年、DTPデザインからWebサイト構築、SNS運用プランニングまで幅広く経験。これまでに飲食店やアパレルブランド、スポーツ関連企業など複数業種のロゴ・販促物・ウェブ制作を手掛けてきました。AIツール(Midjourney、Adobe Fireflyなど)やノーコードツール(STUDIO)を活用した効率的なワークフロー構築にも対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ロゴデザイン DTPデザイン(名刺・パンフレット・フライヤー等) Webデザイン(STUDIO) SNSコンテンツ制作(バナー/リール動画編集) ブランド戦略・コンセプトメイキング ▼スキル Illustrator(10年) Photoshop(10年) Indesign(5年) Studio(2年) Premiere Pro(2年) ▼実績例 ミシュラン掲載店ドラゴン食堂 デザイン作成 横浜家系ラーメンこむぎ家 ロゴデザイン/ユニホームデザイン制作 スイーツ店 KanoaSweetsのロゴ/ステッカー/フライヤー/バナー/SNSプロデュース ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。詳細は個別にご説明できますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について 平日・土日問わず柔軟に対応可能。急ぎの案件もご相談ください。メッセージは基本24時間以内に返信いたしますが、制作中の場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 「コンセプトを形にする」ブランディング設計 クライアント様のニーズに+αで昇華したデザインサービスを提供いたします。 ご興味を持っていただけましたら、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
DTP編集が得意です。チラシ・リーフレット・カタログその他クライアント様のアイデアをカタチにします。
フリーランスでデザイナー、編集校正、DTPの仕事をさせて頂いています。 長年出版社で編集・DTPの仕事をしてきました。 チラシやチーフレットなどの紙媒体でのDTP印刷物の作成が得意です。その他にもさまざまなものをデザイン作成しています。 印刷・デザインにまつわる雑務や打ち合わせ等も可能です。 ざっくりとした提案からでも大丈夫です。やり取りをしながらカタチにしていきます。 *子ども向け、医療関係、役所関係、教育関係の印刷物が特に得意です。 <PC環境> Adobeパスポート所有、Illustrator2023、Indesign2023、Photoshop2023使えます。 Word,Exel,PowerPoint ▼環境 MacOS ▼経歴 東京藝術大学卒業。 都内出版社のグラフィックデザイナー・編集を担当。 現在フリーデザイナーとして活動。
グラフィックから空間まで、ジャンルを超えてデザインするオールラウンドクリエイターです。
空間設計から始まり、今はグラフィックとプロダクトデザインを軸に活動中。使う人の視点から、美しく機能するものをつくります。 グラフィックデザイン、建築デザインを軸に活動してまいりました。 建築設計事務所や雑貨・家具ブランドでの就労を経て、現在グラフィック・プロダクトデザイナーのフリーランスとして活動しています。 【制作内容】 パッケージ・ラベル /ロゴ/名刺・封筒/ポスター /カタログ・パンフレット / チラシ /施設のサイン / ピクトグラム・アイコン / 広告 / ポスター など 【実績】 ・某有名雑貨ブランドのパッケージ・プロダクトデザイン ・建築の設計企画から施工監理まで ご依頼者様の想い、世の中に伝えたいこと、発信したいことを 具現化しデザインにその意味を込め、デザインします。 メッセージをいただければより詳細なポートフォリオを お見せできますので、ぜひご連絡いただけますと幸いです。 【制作ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・InDesign ・Sketchup ・Twinmotion 可能な限り早い返信を心がけております。 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ※ご連絡はすべて、メッセージ等のテキストでお願いしております。 ※制作したデザインはポートフォリオ等に掲載させていただくことがございます。 もし非公開をご希望の場合は、お手数ですがお知らせくださいませ。 ※文章・画像・デザイン等の著作物の無断転載および複製等の行為はご遠慮くださいませ。
A6(虫刺されケア) 企画、ライティング、デザインを担当しました
(株)ランド・クリエイト様より会社紹介のチラシをご依頼頂きました
教育/スクール 学習塾案内チラシをデザインしました
講演会の告知チラシを制作しました
WEBディレクター、グラフィックデザイナー、動画制作者、ネットワークエンジニア(CCNA取得)
映像制作を中心に活動していますが、WEBデザインやディレクション、グラフィックデザインなど、クリエイティブワークは全般的に得意としております。 また、ネットワークエンジニアとしても活動中(CCNA取得) 仕事可能時間は全日対応可能。休日稼働も対応いたします。 3DCG制作も得意としております。特にUNITYやUnrealEngineの研究もしており、AR,VR制作もご相談ください。 ▼可能業務 WEBデザイン WEBディレクション グラフィックデザイン 映像制作 リスティング広告運用 3DCG制作 ネットワーク管理、運用 ▼資格 Cisco CCNA ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
親しみやすい、やわらかい、ていねいなデザイン。素材ひとつひとつ、言葉ひとつひとつを大切にします。
デザインに携わって25年。デザイン制作会社での制作歴もあれば、そうでない企業で広報部としてデザイン制作を一任させていただいていた時期もあります。デザイナー視点のみではなく、現場のシビアな要求のある中で制作をしてきた視点があることが強みです。 現在は、生活者である暮らしを基本軸に持ちながら、生活者へ“伝わる”ための試行錯誤、生活者へ“魅せる”ための工夫を日々しています。 あらゆるツールが拡がる現代ですが、人によって、タイミングによって、適したツールはそれぞれ違ってきます。最適なツールを見い出し、エネルギーを集中して注ぎ、最小限の費用で最大限に効かせましょう。 〈ご留意いただきたいこと〉 *ひとつひとつのことを丁寧に見続けてきました。下手な仕事は自分自身が許せませんのでするつもりはありません。どのお仕事も、ご依頼主様が心の底からご満足いただけるものに到達させたいと思います。そのために、思うところがあれば心置きなくお伝えください。 *小さい子どものいる暮らしをしています。特急のご依頼を請けることは難しいことをご了承ください。 [ 得意分野 ] 暮らし/子ども/芸術/教育/女性/植物/お祝い (ビジネスライクのクールなデザインは私以外の得意な方へご依頼いただくのが良いかと思います。) [得意なテイスト] かわいい/キレイ/美しい/芸術的/ナチュラル/天然/自然/オーガニック/ノスタルジック/シンプル/シック/ミニマム [ 主に携わってきた媒体 ] 社内報・社外報・季刊誌等の冊子制作/ニュースレター制作/週刊誌DTP(画像補正・文字配置)/ イベントチラシ&パンフレット等一式/ 挨拶状・グリーティングカードデザイン/ 書籍ブックカバーデザイン/写真集デザイン/ ロゴマーク・看板デザイン
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 大手制作会社を経て独立。ロゴ、名刺やパンフレットなどの印刷物から、Webサイトのデザインまで対応可。
東京都の美大グラフィックデザイン科を卒業し、都内の個人事務所で4年、デザイン会社で4年、制作に携わりました。 現在はフリーランスとして活動しています。 CI・VIから、ポスターやカタログ、パンフレット、書籍など紙媒体のデザインを主な業務としています。 また、Web制作(デザイン、コーディング、WordPress構築など)も対応可能ですので、ご相談ください。 ●対応可能な業務/スキル Illustrator、Photoshop、Indesignを使用した印刷物全般のデザインおよび印刷工程から納品までの対応。 HTML/CSS、JavaScriptを使用したWebサイトの制作、WordPress構築。 ●過去に制作したもの 企業、公共施設のロゴマークや封筒、レターヘッドなどのアプリケーション全般。施設のサイン計画。オフィシャルグッズ(クリアファイル、バッジ、手拭いなど)。マス広告(新聞広告、ポスターなど)。パンフレット。チラシ。書籍(作品集や単行本など)。パッケージ(食品、飲料など)。ウェブサイトのディレクション、デザイン、コーディング。 ●活動時間/連絡について フリーランスですので基本的にはいつでも大丈夫です。お急ぎの場合はその旨ご連絡いただければ、柔軟に対応させていただきます。 ※守秘義務の都合上、記載できない案件・実績もございます。個別にご連絡いただければお話しできることもございますので、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 人に喜んでいただけるデザインを形にします
印刷、出版、放送美術などの業界でグラフィックデザイン、エディトリアルデザインなどを行ってきました。現在はフリーランスとして活動しています。 グラフィックデザイナーとしては20年以上の経験があります。 お客様の心に寄り添えるデザイナーとして、少しずつ上を目指しております。 Illustrator、Photoshop、InDesign(CC)を使用しています。 一通りいろいろなものを作ってきたのですが、現在はパッケージ制作に力を入れています。 もちろん、紙媒体のご依頼も大歓迎ですので、お気軽にご相談ください。 最後まで真摯に対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 *制作実績 【紙媒体】 チラシ、パンフレット、カタログ、ショップカード、メニュー、カタログ、名刺、封筒、会社案内、ポスターなど 【広告】 雑誌広告、新聞折り込み広告、ミニコミ誌の広告など 【パッケージ】 サプリメント、化粧品類、洗剤、雑貨、食品など 【イベントグッズ・ノベルティグッズなど】 イベントのオリジナルグッズのデザイン(ビニールバッグや紙袋、ビンゴカードなど)や、企業のノベルティグッズ(うちわやカレンダー)など 【店舗関連】 看板、のれん、のぼり、カッティングシートのデザイン、展示パネルなど 【出版関連】 文芸書、ビジネス書、実用書、詩集、医療ムックなど 【放送美術】 スタジオセットの装飾(貼り紙やポスターなど)、ドラマのストーリーを左右する雑誌や新聞の記事、架空のチラシ、パンフレット、書籍やパッケージ、架空の企業の名刺など 現代劇だけでなく時代劇に登場する小道具も制作していたので、古い新聞や雑誌などを復刻したり、時代に合わせてのレトロパッケージ制作など 【web素材】 LP、バナー、ECサイトの商品ページ制作など *予期なく価格改定をさせていただくことがありますので、ご了承くださいませ。
お客様の企業活動での課題解決や営業推進を、 クリエイティブを通してお手伝いいたします。
私たちは下記のようなことを得意としております。 ・グラフィックデザインの企画・制作 ・WEBサイトの企画・制作・運営 ・映像コンテンツの企画・制作 ・スチール/ムービーの撮影、合成 ・イベントの企画・制作・実施 ・広告プロモーションの企画・制作・実施 ・アンケート/マーケティング調査 ・広告代理業務 ・ガーデニング&雑貨販売 経営ビジョン 1.一緒に考えることから。 クライアントの抱える課題を自分事に捉え、一緒に解決策を考えていくことが、仕事の始まりと 考えています。 2.「広告の発信」から、「体験の共有」へ 広告やデザインというカタチに捕われず。受け手の五感に訴えかける“体験”をお客様と一緒に作 り上げます。その方法は、名刺からテレビCM、商品開発などさまざまな発露で行います。 3.あなたの会社の宣伝部でありたい。 いいクリエイターに御社の希望することを伝えることは、なかなか難しい作業です。お客様の事 情を理解する読解力をもって、クリエイターに“何をすべきか”を翻訳して伝え、最良の解決策を 提示します。私たちは、御社のビジネスパートナーです。 4.もちろん、一歩上を行くご提案を。 課題を一緒に考えながらも、ご提案は“一歩上や一歩先を”行くものと心がけています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!
放課後等デイサービスのA4チラシを制作しました
女性向け アロマサロンのB5チラシを制作ました
不動産会社の賃貸管理サービスのチラシを制作しました
教育/スクール ゼミナール案内チラシデザイン制作をしました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター