絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
244 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
奈良で「みかん」という会社を経営しています澤口と申します。 東京の広告代理店を退職後、奈良に移住してクラウドワークを中心に活動しています。 イラストレーター、フォトショップ、3D CAD等を使用したご提案を主に行っています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 旅行業界へ入社後、航空業界へ転職。その後は外資系損保の法人営業(代理店育成支援・マーケティング職)を経て、スタートアップ企業で事業立ち上げメンバーとして、事務・企画営業・広報PR ・企画プランナー・マーケター・デザイナー・海外工場向けの仕様書作成(英語)および生産管理・貿易業務など幅広く担当。 2012 年4月に個人事業主(フリーランス)として独立。国立大学の医学部研究室にて立ち上げメンバーとして副業経験あり。臨床研究プロジェクトで、他大学、病院、企業とシステム要件定義などを行いデータマネジメントや倫理審査委員会関連書類作成などに携わる。その他、産官学連携プロジェクトを担当し、各種ステークホルダーとの折衝経験も豊富。 【可能な業務】 ※全て業務経験10年以上 ・コピーライティング、SEO ライティング、編集、校正、公官庁向け申請書類作成、各種仕様書 やSOP作成等 ・顧客へのヒアリング・企画提案・スケジュール管理・予算管理 ・グラフィックデザイン、スライド資料作成 (illustrator、Photoshop、PowerPoint、Googleスラ イド等)※IR資料、ホワイトペーパーなど企業向けのみならず、学会、研究会、セミナーなど医療系スライド資料作成の実績も多数 ・Webデザイン(WF制作、コンテンツ内文章作成、写真撮影等) ・Webコーディング(HTML、CSS、jQuery等基礎的なレベル) ・LP制作(コンテンツ構成案作成~ページデザインまで) ・Webディレクター(顧客へのヒアリング、ガントチャート作成、SEOキーワード選定、構成案作成、ペルソナ設定、各ライターや編集担当者との調整、アートディレクション、UI/UX改善、CMS管理など) ・店舗設計企画ディレクター ・プロジェクトマネージメント ・イベント企画と運営、PR・広報(プレスリリース作成、メディアリレーションなど) 【得意な執筆分野】 ・IT・テクノロジー、デジタルマーケティング分野 ・女性や子どもをターゲットにした分野(子育て、海外の幼児教育等) ・飲食に関わる分野 ・ヘルスケア、医療・研究系分野 業務経験を活かしたマルチタスクな働き方が得意です。ご依頼は柔軟かつスピーディに達成できるよう心がけています。
「あなたの想いを形に」 思い描いているイメージをお聞かせください ♪ 売り上げに繋がるデザインを一緒に考え、柔らかいコミュニケーションで高品質のデザインをご提案させて頂きます! <自己紹介> 東京の美大を卒業後、地元の印刷会社へ就職、その後アミューズメント会社へ転職し15年グラフィックデザイナーをしてきました。 現在、2児のママで在宅のお仕事をしています。 チラシ、販促ツール、SNS運用、Webデザインなど対応可能です。 illustratorやPhotoshopを使った可愛いイラストやおしゃれなデザインの紙媒体や画像作成が得意です。 <可能な業務> ・チラシ ・販促ツール(のぼり、メニュー表、) ・SNSやWebの画像制作 <実績例> ・折り込みチラシ(アミューズメント、温泉施設、CDレンタル、介護施設等) ・販促ツール(POP、のぼり、ノベルティ、着ぐるみ等) ・冊子、パンフレット、名刺 ・飲食店メニュー ・Webサイト制作(温泉施設、アミューズメント施設) ・ロゴ制作 ・動画用やSNS用のJPG制作 など こちらに記載以外のものも一度ご相談ください^^ <連絡使用可能ツール> Gmail Chatwork Zoom <使用ソフト> Adobe illustrator Adobe Photoshop canva 趣味でWordPress、Figmaを使ったWebページも作っています。 <活動時間、連絡について> 基本平日の9:00~16:00ですが、時間外でも柔軟にご対応させていただきます。 安心してお取引ができるよう、素早いレスポンスとこまめな連絡を心がけています。 <経歴> 女子美術大学短期大学部 情報デザイン科 卒業 印刷会社でDTPオペレーター2年 アミューズメント会社でグラフィックデザイナー14年 <趣味> 旅行、カフェ、フットワーク軽くアクティブで新しい事に挑戦するのが大好きです◎
身近なITとデザインのやさしい相談窓口 Excel・パソコン歴10年以上、デザイン実務歴5年。 社内でのパソコンやプリンタのトラブル対応、Excel操作指導、資料作成のサポートなどを経験してきました。 また、自宅ではスマートホーム機器やNASを3年以上、スマホ・iPadを8年以上利用しており、実体験をもとに身近なIT機器のお困りごとにも対応可能です。 ExcelやPC操作に関するご相談はもちろん、チラシ・パンフレット・Webバナーなどのデザイン制作も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Excel操作指導、関数・マクロ活用サポート ・パソコン/プリンタの基本トラブル対応 ・ネット接続や初期設定のサポート ・スマホ/iPadの基本操作や設定アドバイス ・NAS(ネットワークストレージ)の基本設定アドバイス ・スマートホーム機器の初期設定や使い方相談 ・チラシ/パンフレット/Webバナー制作(約5年経験) ▼資格 ・日商簿記検定3級 ▼実績例 ・社内のExcelツール作成(マクロによる業務効率化、資料作成支援) ・パソコン、プリンタのトラブルシューティング(日常的に対応) ・スマホやiPad操作に関する相談対応(初心者向けレクチャー) ・デザイン制作(チラシ、ポスター、パンフレット、Webバナーなど5年程度) あなたの“ちょっと困った”に寄り添います。
Webデザイナー、フロントエンジニアを経て、現在はWebディレクターを15年以上やっています。主にフロントエンドのディレクション(見積り~納品まで)一貫して対応しておりますのでお気軽にご相談ください。 ・ホームページを制作したいけど、どこに頼んだらよいかわからない。。。 ・デザインを変えたり、コンテンツを増やしたりしたいけどコスト感が分からない。。。 ・検索結果で上位に表示されない。。。 などなど専門的な事で分からないことが多いと思いますのでご相談だけでも結構です。 平等な目線に立って適切なアドバイスをいたします。 またブライダルフォトグラファーとしても5年程撮影に携わっているので カメラ、撮影知識やポイントなどもご相談になります。 もちろんWeb制作~撮影までお受けすることも可能ですので お気軽にお声がけ下さい・ ポートフォリオは守秘義務の都合上、非公開のため 個別やオンラインでご連携させていただく形となります。
フォトレタッチャー・デザイナーのMookuと申します。 某有名劇団の劇場内写真館にて10年間画像修正や広告・販促物のデザインを経て 主婦業との両立のため、2025年9月末に独立し、フリーランスとして活動を始めました。 前職の業務も引き続き委託を受けておりますが、 新しいクライアント様とのご縁があれば、一生懸命取り組ませていただきます。 女性向けのおしゃれ・ラグジュアリー・モードなデザインを得意としています。 簡単なイラストの発注も可能です。 お客様のご希望を丁寧にヒアリングし、ご希望に寄り添ったデザインをお作りします。 ◾️ 対応可能領域 画像加工・フォトレタッチ ロゴ作成 広告バナー・POPデザイン チラシ・カタログデザイン イラスト作成 ◾️使用ツール Photoshop / Illustrator/Canva ●活動時間/連絡について クライアント様に不安が残らないよう、丁寧なヒアリングを心がけています。 できるだけ情報を頂き、理想に寄り添えるよう尽力します! 平日日中メインにできる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等も調整致しますのでお気軽にご相談ください。
はじめまして! 副業デザイナー&動画編集者のあかみねと申します。興味をもっていただきありがとうございます! 以前は印刷会社でDTPオペレータとして勤務していましたが、現在は退職して、副業としてWEBデザインや動画編集にも取り組んでいます。 「見やすく、伝わる」デザインを大切に、丁寧に対応していきますので、どうぞよろしくお願いします。 【対応業務】 ■動画・WEB関連 ・動画編集(Premiere Pro/After Effects) ・YouTube動画リライト ・AI画像生成/AIライティング ・WEBデザイン(STUDIO、Canva、Figma 他) ■DTP関連 ・名刺/はがき/挨拶状/封筒/ポイントカード ・ロゴ・チラシ・冊子・宛名データ作成(csv対応可) 【稼働時間・連絡対応】 ■現在は週3日・1日3時間ほどのペースで活動しています。 ■集中できる時間にしっかり取り組みます。 ■連絡はEメール・Slack・Discordで可能です。 →返信は24時間以内を心がけています。 【経歴】 ・システム開発(C言語)1年 ・社内システムサポート1年半 ・地元新聞社でデータ入力・組版 2年半(校正記号も読めます) ・DTPオペレータ(~2024年12月)で名刺や冊子などを担当 ※今も学びを続けています。 【使用ソフト】 Illustrator/Photoshop/InDesign/Premiere Pro/After Effects/Figma/Canva/STUDIO/Word/Excel/PowerPoint/Adobe Express/vscode 【実績】 ・シンプルで色数を抑えたデザインが得意です。 (名刺/封筒/ポイントカード/挨拶状など) →詳しくは「ポートフォリオ・経歴」をご覧ください。 【趣味・日課】 ライブ・舞台・動画鑑賞、旅行やドライブも好きです。 Instagram・Xで「今日は何の日」をテーマに毎日投稿中(AI画像メイン) 【ひとことアピール】 印刷会社での経験を活かして、色味やファイル形式にこだわったデザインを心がけています。 クリエイターズジャパン、Movie Hacks、デイトラなどで勉強中。お気軽にご相談ください。
色んなお仕事やってみたいです。よろしくお願いします! イラストレーター兼Vライバーの大学生です。若さと器用さ、適応力が売りです! イラストやデザインの他にも、漫画制作、動画編集、作曲にライティングなど、色々やります! 電子書籍のイラスト受注実績、skebでのキャラクターイラスト依頼実績、KADOKAWAでのイラストメイキング本の書籍のライティングとレイアウトの実績等があります。 ロゴデザイン、サムネイルデザインはもちろん、キャラクターデザインやSNSのバナー・広告デザインもすべてセルフで行う配信者ですので、できることはかなり多いです。 Live2Dのモデリング、アニメーションも練習中です! AIツールを扱うのも得意です。 初めて扱うツールでもすぐに適応できること、好奇心から色んなことに少しずつ経験があり、すぐに出来るようになることが強みです! 容量が良く飲み込みが早いので、すぐに仕事に適応することができます。 基本的にデジタルツールは使用できる環境さえあればどれも人並みに扱えると思います。 ビジネス計算実務検定、情報処理検定どちらも3級を保持しています。 若輩者ですが、まだまだ絶賛成長中の伸び代ポテンシャルですので、よろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます!不慣れな面もあるかと思いますが、得意なものを活かしてお仕事に当たらせていただきたいなと思っています。 教育公務員、文化財に係る論文・報告書、マンガシナリオストーリー、フライヤー文章作成・校正などの業務を7年間(学生期間含めず)行ってきました。現在は会社員として前職と近い業務を行っています。 業務の遂行に当たっては、いただいている指示を順守するほか、不明点についてはメッセージにて確認させていただきます! 可能な業務 ・Excel表計算などによるデータ編集 ・IllustratorやInDesignを使用した図版資料作成および版組業務 ・文章校正 ・文章、記事作成 ・白地図作成(座標や範囲の挿入程度の加工も可能です) ・線図などのトレス作業 ・音声からの文字起こし 資格 ・小学校(二種)/中学校(専修)/高等学校教諭免許状(専修地歴・一種公民) ・学芸員 ・危険物乙種四類 ・第二種電気工事 実績 ・文化財に関わる報告書刊行(文章作成・校正・図版作成及び版組等) ・文化財に関わるマンガシナリオプロットの作成(文章作成及び校正) ・文化財・博物館イベントに関わるフライヤー・SNS記事作成 ※守秘義務及び個人情報のため関係で記載できません。 基本的な作業時間 ・平日 21:00~24:00(3時間) ・土日 10:00~16:00(5時間) ・祝祭日 休 *できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 *連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に簡単な経歴を記述いたしましたので、ご覧いただけますと幸いです。 【主な経験内容】 - デザイン/ライティング系 ●illustratorによる平面デザイン(チラシ、DM、ポスター等) ●誌面/web記事執筆、雑誌編集、取材、進行管理 - エンジニア系 ●Wordpress/STUDIOによるWebサイト構築・デザイン ●PHP/JS/主要DBによるWebシステム開発SE, PL経験あり - イベント運営/営業系 ●300人規模のイベント運営、ディレクション、司会 ●法人への企画立案、企画書作成、提案 ●エンドユーザーへの物販、顧客管理・対応 - 事務系 ●プログラミング学習動画のナレーション ●PowerPoint : 資料作成(企画書、報告書)、チラシ、 イベント会場での投影スライド(アニメーション含) ●Excel : 売上管理表、進行管理表 主要関数、ピボットテーブル、グラフ作成 【経歴】 学生時代はグラフィックデザインを専門に学び、主に印刷物のデザインスキルを身につけました。 その後入社したクリエイティブ分野の企業では、雑誌編集・インタビュー執筆・スケジュール管理などをメインに、イベントチラシ・DMやWebバナー作成など担当。 また、法人営業(企画立案・資料作成含む)やイベント進行・Wordpressによる自社サイトのリニューアル業務など、幅広く経験いたしました。 8年ほど在籍後、IT業界へ転職しSEとして約5年間従事。 現在は営業アシスタント・展示会出展フォロー業務・デジタルマーケティング推進を担当。 派遣(週2~3日)とフリーランス兼業のワークスタイルで活動しています。 【稼働時間】 基本稼働:平日2~3日 子育て世代ではありますが、事前に予定が見通せる場合は夜や休日も対応可能です。 【備考】 - 家族 : 夫と娘(R3生) - ストレングスファインダー →原点思考/運命思考/調和性/分析思考/適応性 - MBTI →提唱者 (INFJ-T) お仕事をお受けするにあたり、円滑なコミュニケーションと柔軟な対応を心掛けております。 これまでの経験や知見を元に、幅広く対応いたしますので お気軽にご相談ください。
①ホテルのSNS運用 歴1年 →バナー画像作成、ライティングなどを経験しました。 【使用ツール】Canva、Illustrator、Lightroom、Photoshop、Premiere Pro(ショート動画作成時) ②カフェのサイト更新 歴1年 →サイトを新しく作成する際のテキスト素材や写真素材の用意と、サイト内のメニュー一覧などの部分的なデザインをIllustratorにて作成しました。 →外注のウェブサイト制作会社とやり取りしながら、社内で立てたスケジュールに沿って新しいサイトを公開できるよう進行管理を行いました。 →新しいサイトが公開された後は、CMS(外注のウェブサイト制作会社が作成したサイトの管理画面)を使用して、お知らせ記事やカフェの新メニューの登録などを定期的に行いました。(月3回以上) →カフェのスタッフからの依頼に応じて、サイトの修正案を取りまとめて外注業者へ修正を依頼しました。 【使用ツール】Illustrator、Lightroom、Photoshop、Figma、Visual Studio Code、FileZilla、Googleスプレッドシート ③ホテルのダイニング(飲食店)のメニュー作成 歴1年6ヶ月 →落ち着いた雰囲気のホテルに合わせて、シンプルなメニュー表のデータをデザインしました。 →期間限定メニューのポップ(1枚のみでメニュー表の冊子から独立したもの)をデザインしました。 →ショップカードをデザインし、印刷会社への入稿作業まで行いました。 【使用ツール】Illustrator、Photoshop ①〜③は同一企業での経験です。 インハウスデザイナー兼広報としてホテルに勤務していました。 この他にも、HTMLメールのニュースレター(メルマガ)企画・制作業務(月に2回ほど配信)、 ホテルやカフェの撮影スケジュール管理と立ち会いや雑誌に自社ホテルを掲載いただく時の編集者・ライター様とのやり取りから記事の校正業務、 ウェブ社内報の企画立案からホテルスタッフへのインタビューとライティング、 年に一度の業績発表会にて幹部がプレゼンする際の資料のデザインなど。 デザインから広報業務まで幅広く行いました。 ────────────────────────── ▼可能な業務 ・SNS運用 ・飲食店のメニュー表デザイン ・サイトの更新 丁寧なお仕事を心がけています。 どうぞ宜しくお願いいたします。
■経歴 広告メディアを運営する企業にて、契約店舗向けのバナー・ロゴ・Webページ用デザイン一式を担当。企画・構成から納品までを一貫して行い、スピード感と柔軟性を重視した制作対応に従事してきました。 メールやチャット、オンライン面談などで顧客と直接コミュニケーションを取りながら、要望を的確に汲み取り、ブランドやターゲットに合った訴求力のあるビジュアルを制作。複数案件を並行して進行しながらも、品質維持と納期厳守を徹底しています。 また、Photoshopによる比較的高度な合成技術を活かしたインパクトのあるデザインを得意とし、常に時代のトレンドを意識したビジュアル提案にも対応可能です。
初めまして ご覧にたたきありがとうございます。 柏木ゆいと申します。 丁寧な対応また迅速な対応をさせていただきます。 <仕事> 現在フリーランスでの仕事を行っております。 現在まで ・ホームページ外枠作成案件 ・Wordpressの外枠作成案件 ・名刺作成・ロゴ作成 上記のような業務をしておりました。 <資格> ・色彩心理学 色を重要視した対応も随時行えますのでご依頼くださいませ。 <稼働時間> 稼働時間は1日5時間ほどとなっております。 土日対応も行っております。 <得意分野> ・色を使用した作業 ・入力作業 ・データ関連の作業 ・ファッション ・パーソナルカラー ・メイク ・offisを使用したもの 幅広く対応しておりますのでご相談いただけますと幸いでございます。 迅速な対応を心掛けております。 よろしくお願いいたします。 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
はじめまして、本村と申します。 現在、シングルマザーで高校生の娘が1人います。 会社員で定職がありますが、隙間時間も多く、土日は完全にフリーな時間が多いので ダブルワークをして、大学資金を貯蓄したくて応募いたしました。 応募の動機は、 コツコツとデーター入力や、画像編集などが得意なのと どの時間でも、対応ができる可能性が多いので応募いたしました。 私の職務経験は、大学卒業後から現在まで継続しており おもに営業事務として、電話やFAXでの受発注、データー入力、在庫管理、データー作成などです。 採用していただければ、すぐにでも動けますので、どうぞよろしくお願いいたします。
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
こんにちは。プロフィールご覧いただきありがとうございます。フリーデザイナーのtakoと申します。 シューズデザインを得意とし、その他プロダクトデザインやグラフィックデザイン、革小物デザイン、パッケージデザイン、靴や革製品の制作や3DCADを使ったモデリングの経験があります。また、シューズに関しては靴の専門学校で3年間学んでいた為、構造やリアルな作りを考慮してのデザイン・3Dモデリングを得意とします。 ◾️経歴 高校卒業後、モノづくりの専門学校に通いシューズ専攻で靴のデザイン〜製造まで3年間学びました。在学中にはシューズリペアのアルバイト、また別のアルバイトを通して新規フットウェアブランドの立ち上げに携わりシューズの製造やイベントスタッフとして活動しておりました。 現在も靴の会社で働く傍ら、更なる知見や技術の向上も考慮してフリーデザイナーとしても活動しています。 ◾️デザイン業務環境 ・PCはMac ・Adobe Illustrator (経験年数:7年) ・Adobe Photoshop (経験年数:6~7年) ・Adobe Premiere Pro (経験年数:1年) ・iMovie (経験年数:2年) ・Rhinoceros7 (経験年数:3年) ・Blender (経験年数:1年) ・3Dプリンター:Ender-3 S1 Plus (経験年数:3年) デザインから3Dプリンターを使用したプロトタイプの制作など、ご相談からでも構いません。 お気軽にご連絡ください。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター