プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで建築図面作成・インテリアデザイナー・その他のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
925 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 建築デザインをJWcadによる製図及びSketchUp、Twinmotionでパースを作成します。
仕事の経歴:某サービス業の自社施設の建築工事、設備管理、コスト管理、什器備品購買業務等の携わってきました(約15年)。(主に、集合施設や挙式会場の内装工事から新築工事物件の計画、施工管理に携わる) 現在、インテリア設計、デザインを業務とした個人事業主です。(屋号 office-Azu) スキル:建築CAD(jww、AutCAD)、3DCG(SketchUp、Twinmotion) インテリア設計、図面及びパース作成いたします。 <作業内容> 〇新規デザイン作成 〇住宅・店舗・商業施設等の各種図面作成 〇既存図面のCAD化 〇CGパース(内観、外観)作成 〇3Dモデルデータ作成 <資格> インテリアプランナー インテリアデザイナー 建築CAD検定2級 建築CADトレーナー <特技・趣味> 登山 フリークライミング ※こまめな対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
CADトレース
CADを使ってのCADトレースの経験があります(PDF・手書き図などを見て作図トレース)。 電気・電子関係の作図経験は、 配置図・電気回路図・電子回路図など。 建築関係の作図経験は、 平面図・立面図・配置図・面積図など。 建築の資格は持っていませんが、可能ならCAD関係の作図トレースをやってみたいです。 使用しているCADはJWCADと図脳rapidです。 AUTO CADは持っいませんが、DWG・DXF形式で作図する場合は、 図脳rapidを使用して作図します。
Vectorworks(forWin) によるリノベ建築図面(現況図・プラン図) 一級建築士
Architecture@ism一級建築士事務所の濱田泉でございます。 プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 ★土日祝日休業 ★ただいま、業務多忙につき、パーッケージおよびオファーの新規受付を休止させていただいております。対応ができず誠に申し訳ございません。 Vectorworks(Win)でリノベーション用の建築図面(現況図・プラン図)を承ります。 ・木造・S造・RC造に対応。 ・建築設計監理実務歴30年 1989-2000年、2003-2023年 ・建築図面作成業務歴11年 2013年-2024年 ▼可能な業務/スキル ・既存図面に現地調査情報が手書きで記入されたものをCAD化、平面詳細現調図の作成。 ・リノベーション図面(平面プラン図)の作成。 ・古く見えにくいものでもOK!詳細図面をCAD化、平面詳細図の作成。 ・建築設計事務所(港区)に勤務の後、設計事務所を開業(港区⇒唐津市)。 ・これまで戸建て住宅・集合住宅・飲食店・福祉施設・診療所の設計・現場監理の経験がございます。 ▼他の業務・実績 ・凹凸の少ない面積に無駄のない家事動線の良い省エネ住宅の間取り提案。 ・これまで160件を超える間取りを作成(STUDIO UNBUILTプラットフォームサイトにて)。 ▼SNS・ブログ ・X(Twitter)日々更新 ⇒ @architectureism ・note毎週更新 ⇒ 高橋泉@ism ・省エネ暮らしのブログ ⇒ eco-kurashi@ism ▼資格 ・一級建築士 ・省エネ建築診断士 ・インテリアコーディネーター ▼学歴 ・大学院修士課程 京都府立大学生活科学研究科住環境科学専攻 ▼活動時間/連絡について ・業務時間:08時~15時(7~8月限定) ・土日祝日休業 ・出来る限り急ぎの返信を心がけます。 ▼暮らし ・36-37歳で高齢出産・年子の子育て・102歳義母の介護(8年間)を経験・老犬の介護 ・100本以上の植物・樹木管理(森林保全) ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にご相談ください。 よろしくお願い申し上げます。
マーケターの経験を活かし、ニーズをとらえたさまざまなデザイン提案をいたします
大阪に本社を置く企業にて広報・マーケティング職に4年従事。その後、拠点を東京に移し、アトリエ系事務所での広報1年半を経て、建築設計事務所にてプロジェクトデザイナーとして6年従事してきました。 広報・マーケティング職とデザイナー職の両方の経験を生かし、お客様の本来のニーズを引き出しカタチにすることを心がけています。 インテリア・空間デザインをを中心に、グラフィックなども手がけています。 ▷可能な業務 ・オフィス、店舗などの空間デザイン ・ビルバリューアップのご提案 ・Photoshopを利用したイメージ画像作成 ・Sketchupを利用した3Dパース作成 ・家具、サイン、照明のデザイン ・名刺、ハガキ、パンフレットなどのグラフィックデザイン ・ロゴデザイン など ▷資格 ・インテリアコーディネーター ▷得意 広報・マーケティング職の際に身につけた「分析力」「問題解決力」「ディレクション力」を生かし、 お客様本来のニーズを引き出し、最大限カタチにするよう心がけています。 オフィスのレイアウトから、来訪者を惹きつけるエントランスのご提案、さらにはロゴや名刺のデザインも可能ですので、スタートアップ企業様などに一括してご提案できることも強みです。 ▷施工例・ご提案例をまとめたものは、ご希望の方にのみご覧いただけるようになっております。 ご興味を持っていただけましたらまずは、お気軽にお声かけくださいませ。
イラスト、広告漫画ならおまかせ!案件によりタッチを変えてます!
イラストレーター・広告漫画家のあいはらひろみと申します。 仕事は主に ・挿絵や広告のイラスト ・ゲーム用背景画、キャラクター ・DTP、WEBデザイン をしております。 案件によりタッチを変えております。 最近のイラストはSNSに掲載しております。 Facebook→あいはらひろみ Instagram→hiro_hiro_ai Twitter→hiro_hiro_a 札幌在住ですが、毎月1週間ほど都内おりまして そのタイミングでよろしければ、打ち合わせに伺うことも可能です。 宜しくお願い致します。 主な仕事 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (書籍) ・絵本「ゆいちゃんのトマト」(文:末永雅子/文芸社) ・絵本「どうして、ごはんをたべないの?」(文芸社)https:// www.amazon.co.jp/dp/4286235041 ・実用書「ヤバいモチベーション 完全無欠のやる気を手にする科学的メソッド50」(SBクリエイティブ )(本文 挿絵) ・児童書「絵で身につく はじめての子どもマナーずかん」 (スタジオタッククリエイティブ )(本文挿絵) ・実用書「看護現場で使える 教育学の理論と技法」(メディカ出版)(表紙、本文挿絵) ・学研様「ソトイコ!」用マンガ ・書籍「忙しい現代人のための 2秒で読める 世界クイック名作集」(イースト・プレス)(挿絵) ・ユーキャン通信講座テキスト(ケアマネージャー講座)(挿絵) ・書籍「『見た目』で心を透視する107の技術」(青春出版社)(挿絵) (広告) ・東京都主催「福祉の就活 2015」ポスターイラスト ・東京都福祉保険局発行「福祉の仕事あんなコトこんなコト」パンフレット表紙イラスト ・東京メトロ様社内報用イラスト ・三菱レイヨン・クリンスイ様パンフレット用マンガ --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
建築・インテリア・図面デザインのおすすめポートフォリオ
女性クリニックの内装設計/デザインサポートをさせて頂きました
寛ぎの空気感を与える温泉パースを描きました
都内ジムの内装デザインディレクションから3Dプレゼンテーションサポートまで制作させて頂きました
Rendering and photoshop-retouch for Relaxing roomました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「3Dパースが家づくりの常識を変える」平面図+3Dパースで安心・快適・満足のいく家づくりを!
「なないん家の軌跡」2019-2021 2019年7月 家を買う決意をする 2019年7月 方眼紙に図面を書く 2019年8月 スマホアプリで設計を始める 2019年9月 A工務店に僕の考えた最強のおうち図面を持ち込む 2020年4月 A工務店と仮契約(MY図面50%採用) 2020年4月 コロナ禍の影響もあり白紙に 2020年5月 設計ソフト購入(マイホームデザイナー13) 2020年8月 ハウスメーカーと仮契約(MY図面90%採用) 2020年12月 雪ずり問題が解決できず白紙に 2021年1月 雪ずりが解決できるB工務店に出会う 2021年4月 B工務店と契約(MY図面100%採用) 2021年12月 理想のマイホーム完成 「パース作りの軌跡」2021-2024 2021年6月 ココナラにてサービス開始 2021年10月 プラチナランク昇格 2022年11月 依頼数100件突破 2024年1月 依頼数294件突破 2024年4月 副業から本業へ 私は自身の家づくりをきっかけに、3Dパースの重要性・必要性を痛感しました。 そして何よりパース作りの楽しさをしる事が出来たのが一番の収穫です。 その経験や思いを元に、私と同じ全ての施主の方が満足のいく家づくりをして欲しいと願い2021年6月より「ココナラ」で施主向けにサービスを開始しました。 結果として現在290件を超える家づくりに悩む方からご相談を受け、皆様からパースによる新たな発見と感動の声を頂いております。 そういった声や評価が励みとなり、今ではライフワークとして取り組ませて頂いております。 そしてもっともっと多くの方へ届けたいと思い、2024年4月より起業致しました。 今回ランサーズでは工務店・HM様向けのサービスとして新たに展開しました。 「平面図+3Dパースで家づくりの常識を変える」 関係者全てが満足できるサービスです。 理想の家づくりになる事願っております。
翻訳、エクセル、VBAマクロ、データ収集、資料作成、ホームページ作成、文字起こし、校正、その他❗
翻訳を中心にやっています。 韓国語、中国語(簡体字、繁体字)、英語、 機械翻訳ではありません。 ※ネイティブチェックもやります(別料金はいただきません)。 Excel、VBAマクロが得意です。 従来の伝票やリスト、管理表など、マクロ化して、簡単に効率化できます。 ホームページ作成、保守管理などもお任せください。 グローバルに展開しませんか? 韓国語、中国語(簡体字、繁体字)、英語でも対応できます。 2D CADは、長い期間やっており、自信があります。 お気軽にご連絡ください。 急ぎの案件なども柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り迅速な返信を心がけます。 [過去の経験] **************** テープ起こし 動画文字起こし **************** 韓国語翻訳 中国語翻訳(簡体字、繁体字) 英語翻訳 **************** 家庭教師 **************** VBAマクロ作成 データ収集 データ分析 データ入力 資料作成 **************** ホームページ作成 ホームページ保守管理 **************** 地図作成 **************** CAD ****************
まずは何でもご相談ください。『とりあえず相談』のみでも構いません。幅広く承ります。
まずは何でもご相談ください。『とりあえず相談』のみでも構いません。幅広く承ります。 いつもありがとうございます。 素材メーカーや自動車メーカーの排ガス処理装置や自動化ラインの設計に携わってきました。 19年の設計経験からお客様のお悩みを知恵と工夫で解決いたします。 【ご依頼例】 ・機械設計業務のお悩みを解決いたします 排ガス処理設備や搬送装置の設計、計画、作図 組立図や詳細図の作図 構造計算 手書き図面をCADデータ化 【経歴】 ・機械設計 経験年数 19年(2006年~) 設計対象 自動車部品生産ライン設備(加工装置、搬送装置、組立装置、検査装置、特殊工程装置) 機械プラント設備(排ガス処理装置、搬送装置、架台、階段、歩廊、配管) CAD 2D(AutoCAD、MICRO CADAM Helix)、3D(SolidWorks、CATIA) 【機械設計について】 構想設計 お客様のアイデアや要望を基に、実現可能で効率的な設計プランを提案いたします ユーザー視点を重視し、実用性とコストのバランスを考慮した設計を行います 詳細設計 パーツごとの詳細設計や製造プロセスを考慮した最適化に対応いたします。 構造計算 安全性と信頼性を確保するための計算を実施いたします 図面作成 組立図や詳細図を迅速かつ正確に作成いたします 製造現場でのスムーズな作業をサポートする、分かりやすい図面を提供いたします 経験年数に伴う問題解決力 19年にわたり、様々なプロジェクトに携わり、幅広いニーズに対応いたします 柔軟な対応力 構想段階のざっくりとしたイメージから詳細図面まで、どの段階からでも対応いたします コミュニケーション力 お客様との密なやり取りで、期待を超える成果を目指します 現場目線の設計 現場目線の実用性や作業効率を考慮した経済設計を重視します
手描きならではのあたたかみを大事にしています。
商業施設デザイン会社勤務を経て、フリーランスになりました。 インテリア・店舗のプレゼン用のイメージパースやインテリアの間取りイラスト描き・手書き文字表現が得意分野です。 分かりやすく、親しみやすいイラストマップの作成もしております。手書きならではの独特な風合いが特徴です。
お部屋や住宅外観のパースを描きます。
ご覧いただきありがとうございます。 インテリアパースやイラストを手描きで描いています。 いつもご指名をいただいているインテリア会社さんには、「手描きには説得力がある」と喜んでいただいております。 依頼をいただいたときは、何を重点的に伝えたいか、どのアングルが良いかなど、しっかりヒアリングします。 コミュニケーションを密にとること、納期を守ること、丁寧な仕事、誠実な対応を心掛けています。 【経歴】 事務職からインテリアコーディネーターの資格取得後、パース制作技術を学び、入社したリフォーム会社では営業ツールとして描いていました。その後、インテリアコーディネーター育成学校で講師アシスタントを経験し、現在はフリーでインテリアパースを描いています。 ・事務職 9年 ・リフォーム会社での営業 1年3ヶ月 ・インテリアコーディネーター講師アシスタント 4年 ・家事代行サービススタッフ 2年 ・インテリアパース制作 10年~ 【可能な業務/スキル】 ・データ入力 ・手描きでのインテリアの内観パース、外観パース作成 【資格】 ・インテリアコーディネーター 【得意/好きなこと】 ・水彩や色鉛筆で、風景画を描くこと ・猫のイラストを描くこと ・映画、漫画 【活動時間/連絡について】 平日の9時~17時の間に4~6時間活動しています。納期によっては土日も働きます。できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡はご発注いただければ電話、メールその他で基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間いただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
3Dmaxによる高品質建築パースを製作しました
3Dmax x corona renderによる高品質建築パースを作成し-ました
美容室のパースを制作しました
プレゼン、販促用のフォトリアルな内観パースを作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 長年の設計経験を活かし、描いておられる理想の住まいを実現して頂く為にベストを尽くします。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 お客様のご要望やライフスタイルを取り入れ、より暮らしやすいお住まいの間取りプラン・リノベーションプランをご提案させて頂きます。 作成しました間取り図を立体的にイメージできる、外観・内観CGパース作成、間取り図とパースを組み合わせたご提案用のプレゼン資料の作成も承っております。 お客様のニーズにお応えできますよう、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。 【経歴】 建築設計事務所・建設会社にて、住宅及び店舗・工場棟・化学工場プラント設備・テナントビル等の設計及び管理業務に長年携わって参りました。 その経験を活かしまして、現在は住宅設計、事務所改修設計、マンションなどのリノベーション提案プランのデザインなどを承っております。 下記に、お引き受けできます業務内容を記載しております。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 【業務内容:木造住宅・鉄骨造住宅・RC造住宅】 ・間取り図作成 ・間取りについてのご相談、ご提案 ・CGパース(外観・内観)、鳥瞰図作成 ・用途地域内の建築制限に沿ったプラン作成 ・jwcadでの平面詳細図作成 ・エクステリア(外構図)作成 ・平面図・パースを用いたプレゼン資料作成 ・リフォーム・リノベーションの計画図作成 ・不動産会社様、建築会社様の広告用間取図・パース作成 ・ホームページ掲載用の間取り図・パース作成 【業務内容:マンション】 ・外壁塗装替えの外観CGパース(カラーシミュレーション)作成 ・既設間取りのリノベーション計画図作成 ・CG内観パース、鳥瞰図作成 ・平面図・パースを用いたプレゼン資料作成 ・不動産会社様、建築会社様の広告用間取図・パース作成 ・ホームページ掲載用の間取り図・パース作成 ◆保有資格 ・1級建築士 ・2級土木施工管理技士 ・給水装置工事主任技術者 ・太陽光発電施工技術講習受講済 ・CATV技術者 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂く事もございます。 ご了承頂ければ幸いに存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
住宅業界10年、元VR展示場責任者、3DCG製作のボス
大手ハウスメーカーでの豊富な設計経験と海外でのCADマネジメント実績を持つ、建築CGパース・住宅VRのスペシャリストです。 300棟以上の戸建住宅設計を手がけた経験を活かし、住宅業界の課題とニーズを熟知しています。 デジタルビルド株式会社を設立後は、日本国内最安基準の建築CGパースと住宅VR製作サービスを展開。フィリピンCADセンターでの技術責任者として100人規模のチームマネジメント経験があり、高品質なデリバリーと効率的な制作体制を構築しています。 バーチャル住宅展示場サービスの事業責任者として200社以上の住宅メーカーとの商談経験から、住宅業界のデジタルマーケティング戦略にも精通。実際の住宅購入者との相談対応も多数経験しているため、エンドユーザーの視点を取り入れた魅力的な建築CGパース制作が可能です。 サービス内容 ✅ リアルな質感と空間表現にこだわった建築CGパース制作 ✅ 没入感あふれる住宅VR制作・バーチャル住宅展示場構築 ✅ 住宅メーカー向け集客・販促コンサルティング ✅ 3Dビジュアライゼーションによる建築プレゼンテーション強化 強み 住宅設計の実務経験と最先端の3D技術を融合させることで、単なるビジュアル制作に留まらない、住宅販売につながる建築CGパース・住宅VRをご提供します。コストパフォーマンスに優れたサービス体制で、幅広い製作範囲が対応可能です。 住宅業界のデジタル変革を推進するパートナーとして、お気軽にご相談ください。
イラスト、パンフ、地図などビジュアルに関することならお任せください!アイデアの引き出しは無限大∞
フリーランスのグラフィックデザイナー・イラストレーターとして8年間活動をしております。 その前はデザイン会社に約20年間勤務し、主に官公庁の冊子・ポスター・パンフレット・地図・イラスト作成、DTPを担当しておりました。 さらに以前は週刊連載漫画家アシスタントを7年ほど経験しています。 企画デザインから制作・印刷・加工まで一貫した制作が強みです。 ■経歴 ・1986年8月 有限会社春日企画に漫画制作アシスタントとして入社 ・1994年4月 株式会社デイリープランネットにグラフィックデザイナーとして入社 ・2010年10月 フリーランスとして独立 ■得意分野 ・チラシ、パンフレット、冊子、ポスター、DMデザイン ・地図、鳥瞰パース制作 ・店頭販売用紙製什器、立体POP制作 ・ロゴマーク、名刺、封筒デザイン ・イラスト、マンガ、ゲームグラフィック ・webサイト、ブログ、バナーデザイン ・画像加工、フォトレタッチ ■実績 ・学校、病院、会社案内制作 ・市町村観光パンフ制作 ・官公庁向け地図、イラストマップ ・店頭販売用什器各種 ・販促用マンガ、オンラインゲーム用背景グラフィック ※この他の実績はポートフォリオをご参照ください。 ■アピールポイント デザイン、印刷に関わる幅広い分野にアナログ時代から携わってきました。 その経験の広さと深さでクライアントさまのご要望に様々なご提案ができます。 「こんな感じのものを作りたい」まだぼんやりとしたイメージでもお伝えいただければ たくさんの引き出しの中から最適なアイデアでぼんやりをカタチにします。 --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
依頼者様に寄り添い、建築に関する不安やお悩み解決します!
▼仕事にかける想い 意匠設計8年、建築コスト・積算として10年 計18年間建築設計職として従事しています。 建設プロジェクトは非常に大きな投資となりますがデザインや計画の進め方などで 設計事務所や工事会社の意向が出やすい業態でもあります。 昨今では3D活用やコストの透明性なども一般的になってきていますが いまだプロジェクトの進め方や、品質などで施主が抱える不安感はあると考えています。 大規模プロジェクトではコンストラクションマネジャーという職能がありますが 中小・個人ではまだ選択肢が少なく、時折ミスマッチ例を耳にすることもあります。 このような不安感をなくし、予算感の中で品質を最大化し、満足いく投資になるよう 施主側の立場でお手伝いしたいというのが私の想いです。 業界では珍しいコスト・積算と意匠設計者としてのキャリアを併せ持ち、 両方の視点でプロジェクトを客観的に見られることが私の強みです。 ▼可能な業務/スキル ・工法計画・積算・概算コスト算定 ・工事見積査定 ・3D活用(BIM:archicad) ▼資格 ・1級建築士 ・1級建築施工監理技士 ・建築積算資格者 ▼実績例① 意匠設計担当として ・某自動車ディーラー店舗新築 計3店舗(S造 1000~1500㎡) ・某特別支援学校新築(RC3階建 延床6600㎡ 既存3500㎡) ・事務所棟新築(S造3階建 延床2200㎡) ・某市民総合体育館増築・大規模改修(RC造2階建 既存改修7000㎡+増築1700㎡) ・某中学校増築・大規模改修(RC3階建 延床11,000㎡) ・某小学校屋内運動場改築(RC2階建 延床1,500㎡) ・某自治体様義務教育学校整備 他 ▼実績例② コスト・各種コンサル・積算 ・某企業様オフィス移転コンサル(0.3億) ・某企業様老人ホーム新築工事 見積査定業務(3.5億) ・某企業様本社屋新築工事 見積査定業務(5.0億) ・某企業様横浜工場改修 概算コスト算出・見積査定業務(1.2億) ・旅館リニューアル設計支援 ・マンション概算コスト算出 ・オフィス概算コスト算出 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 長文、最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 外構業界15年以上!受賞経験あり!外構・エクステリア・ガーデンのプランニング、図面、3Dパース作成。
外構業界歴15年以上。 営業、デザイン設計、施工管理と経験した後、独立いたしました。 本業として外構図面作成代行をしております。最新RIKCAD所有しておりますので、安心しておまかせください。 2022年10月 三協アルミ 第4回女性プランナーエクステリアコンテスト☆特別賞☆受賞しました☆ また、外構のプランニング、図面とパースを作成させてい頂いた 物件が「タカショー庭空間施工例コンテスト住宅エクステリア部門」に☆入選☆致しました。 新築や、リフォームをお考えの個人のお客様に リアルな3Dパースにて外構・エクステリアプランを作成致します。 (ただいまお施主様からのご依頼を多数頂いておりますので、 外構業者様や工務店様からのご依頼はお断りさせていただいております。) こちらでプランを考えることもできますし、 ご指示いただいたプランを図面とパースで形に することもできます。 ばっくりとしたイメージしかない!または 全く外構やエクステリアをどうしたらいいか わからないという方も、ビデオチャットなどで、資料を見ていただき、 お話したあと図面やパースの形にさせていただくこともできます。 ☆提供できるサービス☆ 外構図面作成、その他外構に関するサポート業務 ☆補有資格☆ エクステリアプランンナー2級 RIKCAD検定1級 色彩検定2級
weekend hotelを内装外装デザインおよび美しい3Dヴィジュアライズをさせていただきました
集合住宅の建築パースを作成しました
リビングルームのバリエーションデザインディレクションおよび3Dプレゼンテーションサポートをさせて頂きました
魅せるマンションラウンジの高品質内観パースを製作させていただきました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?