料金・口コミ・実績などでプロダクトデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15,745 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
3Dモデラー/アニメーター
フリーランスの3Dアーティストの高橋英織と申します。 公開可能な作品は以下のポートフォリオサイトに掲載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 hideori.com ●経歴/実績 都内のCG制作会社に勤務の後、現在はフリーランスとしてキャラクターからプロダクトデザイン、建築ビジュアライゼーションなど様々な業務を担当しています。 キャラクター制作ではゲーム用のモデル制作が多く、2Dコンセプトアートを基にした3Dモデリングからアニメーションまでが主な作業となっています。 主な参加作品としては、一部上場企業で開発中のコンソール向けサンドボックスゲームや、人気マンガを原作としたスマホ向けアプリなどがあります。 2025年現在、ポーランドの会社で開発中のゲームプロジェクトにゲームデザイナー兼3Dアーティストとして参加しています。 プロダクトデザインにおいては、ECサイト用の商品画像や、ホテルやレストランで使用するプロダクトのモックアップなどを制作しています。 主要な実績として、C&G Value Design様で運営している宿泊施設やレストランでのプロダクト制作や、プラザクリエイト様で運営しているツクルンデスにおける玩具制作などがあります。 また、業務と並行してUnreal Engine 5を使用したゲームの個人開発も行っており、こちらでは環境アセット、キャラクター、プログラミングまで全ての作業を担当しています。 ●使用ソフト ・Blender ・Substance Painter/Designer ・Unreal Engine 5 ・Unity ・Affinity系ソフト一式 ・Adobe系ソフト一式 お仕事のご相談お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 中小ベンチャーのビジネス成長をアシストする経営者兼コンサルタント
【自己紹介の概要】 弁理士として大手企業(メーカー、サービス系)の経営を知的財産・知的資産活用の観点からサポートする業務に長年携わるとともに、近年は製造系中小企業の経営サポートを行っています(知財経験:20年)。一部の製造系企業においては、下請け業務からの脱却を目的とした自社製品の企画開発と市場への投入支援に携わっています。また、自ら会社を設立し経営者としても活動しています。 【現在の活動内容】 ・企業経営 ・製造系中小企業の経営コンサルタント ・地元商工会会員向けの知財相談 【資格】 ・弁理士 ・工学博士 【実績例】 ・製造系企業における経営支援:新製品の企画開発及び市場投入の支援 ・ITベンチャー系企業における創業段階での知財相談(自社情報の管理、特許件の取得支援) ・中小企業、個人様向けの商標関連のコンサルティング(多数案件) 【強みとなる内容】 知財情報の活用(自社の技術・ノウハウの活用や、他社・業界動向の調査・分析)を中心とした経営支援を得意としています。また、自ら法人を設立した経験に基づき、創業に関するご相談にも対応いたします。 ご相談者様のお困りごと正確に把握し確実に解決まで導くことができるよう対応することに努めてまいります。 【活動時間・連絡について】 可能な限り柔軟に対応させていただきます。急ぎのご事情等ありましたら遠慮なくご相談ください。
【図面の困りごとご相談下さい!】2D/3Dモデリング、図面作成承ります。
治具設計から半導体製造装置の開発まで幅広く経験しております。 2D,3Dモデル作成や、製図なども対応可能となります。是非ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・3Dモデリング(SolidWorks2019、Fusion360) ・2D作図(AutoCAD) ・データ集計、解析(Excel) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 図面製図や各種ドキュメント作成に関しましては、主流の図枠サイズや種類などの金額ではなく、 時間単位でのお見積りになります。 パーツの設計等も同様に時間単位のお見積りになります。 1H ¥1,840 図面図枠サイズや各種ドキュメントの種類での金額ではないのでお安くご提供出来ます。 なにとぞご検討をよろしくお願いいたします。 ▼活動時間/連絡について 1日6時間前後作業可能になります。 また、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ギター演奏 ・愛犬との散歩(ポメラニアン) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 建築デザインをJWcadによる製図及びSketchUp、Twinmotionでパースを作成します。
仕事の経歴:某サービス業の自社施設の建築工事、設備管理、コスト管理、什器備品購買業務等の携わってきました(約15年)。(主に、集合施設や挙式会場の内装工事から新築工事物件の計画、施工管理に携わる) 現在、インテリア設計、デザインを業務とした個人事業主です。(屋号 office-Azu) スキル:建築CAD(jww、AutCAD)、3DCG(SketchUp、Twinmotion) インテリア設計、図面及びパース作成いたします。 <作業内容> 〇新規デザイン作成 〇住宅・店舗・商業施設等の各種図面作成 〇既存図面のCAD化 〇CGパース(内観、外観)作成 〇3Dモデルデータ作成 <資格> インテリアプランナー インテリアデザイナー 建築CAD検定2級 建築CADトレーナー <特技・趣味> 登山 フリークライミング ※こまめな対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
住宅、マンション、民泊、店舗など、コスパの高いデザイン提案をいたします!
〇 大成建設、日本設計で計10年以上経験を積んだのち、設計事務所を運営しております。 moca design office ・戸建て住宅 ・投資用マンション ・テナントビル ・民泊改修 ・店舗デザイン 等、 工事コストを意識しつつ、コストパフォーマンスの高い提案をさせていただきます。 投資用案件のボリュームチェックも、迅速な対応が可能ですので、是非お問合せください。 〇 使用ソフト:Revit LT 2022、Lumion、AutoCAD、ADS-win、Illustrator、Photoshop等 〇 設計実績(moca design office) ・500㎡ テナントビル(清住白河) ・550㎡ テナントビル(豪徳寺) ・350㎡ 事務所ビル(世田谷) ・120㎡ 戸建て住宅 ・民泊リノベデザイン ・マンションリノベデザイン
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
会議室3Dデザインおよび内観パースを作成させて頂きました
「武士」ました
マンションパース・レタッチをさせて頂きました
ATM前エントランスデザインをさせて頂きました
キレイ・かわいい・売れる をデザインします。
はじめまして、 キレイ・かわいい・売れる をデザインする、 土井理栄子と申します。 やさしさあふれるデザイナーを努めて参ります。 短大でデザインを学び、照明器具の会社にて7年間、正社員としてプロダクトデザイン・グラフィックデザインの仕事をしてきました。 その後、化粧品メーカーにてデザイナーとして約9年間、正社員をしていました。化粧品のパッケージ・カタログ・イラストなどが得意です。 化粧品の薬事法に基づく表現も、知識が多少あります。 お陰さまでフリーランスとしては、6年目となります。 様々なデザイン・イラストのお仕事をさせていただいております。 【可能なスキル/主な業務】 illustrator/Photoshop/手描きイラスト グラフィックデザイン、パッケージデザイン、イラスト作成、画像修正 【得意なデザインの系統】 一般向け、女性向け、シニア向け、エレガント系、子ども向け、 淡い色、シンプル系、かわいい系、真面目系 【可能なデザイン業務】 ・チラシ、カタログ、冊子、DM、名刺、説明書、ポスターなど ・パッケージ・ラベルデザインなど ・LP、バナー、商品紹介画像制作など ・ロゴ制作 【得意なイラスト】 ・美容・医療系の図解イラスト、ビューティー系の女性イラスト、動物、植物、家電などの簡単な製図、 等 ・主ににillustratorで作成しますが、水彩画・色鉛筆・ペン画など手描きでもOKです! ・写真のレタッチもできます。 ・また、以前autoCADの実務経験がありますので、図面制作も可能です。(illustrator使用) 【プライベート・好きなこと】 一児の母で、2匹の保護猫を飼っています。 乗りもの好きの息子と電車などでお出かけをしたり、ネコを探しにお散歩をするのが好きです。
CG制作の事ならどんなことでもお任せください。お困りごとお気軽にご相談ください。
この度は、数多くの中からご覧頂きありがとうございます。 CGのプロフェッショナル集団LIVRA3D(リブラ3D)です。 事業内容としては ・建築CGパース (外観、インテリア、夕景パース、夜景パース) ・フルCGVR制作 ・バーチャルステージング ・ビフォー&アフター ・CGアニメーション ・実写VR撮影・制作 ・リアルタイムレンダリングによるVR制作 ・家具のモデリング ・3Dモデリング ・3Dプリント出力 ありとあらゆる3D,CGに特化した制作集団です。 こんな悩みありませんか?! "海外に制作を依頼したのはいいけれど、どこか、海外ぽいテイストに出来上がってしまい 日本らしいイメージにならない" ご安心ください! ① 日本の住環境をベースとした外構やインテリア選定、家具の配置に至る細部までこだわってます。 ② 多数企業様とCGパースやVRでのお取引継続中 ③ 低コストでご活用いただけます。 ④ ゲーム業界で使われるUnreal EngineやUnityでの制作も得意です。 低価格、高品質な建築CGを是非体験してみてください。
CAD使用歴20年以上です。
在宅で仕事をしている一級建築士です ゼネコンの設計部に10年在籍し、一級建築士を取得しました。 ゼネコンの設計部が廃止されたのを機に、現在は自宅を一級建築士事務所開設して、ゼネコンの協力業者として非常勤で働いております。 ランサーズでは、オンライン上でのみ完結する図面作成業務を取り扱っております。 使用CADはjwwです。 【経験した職種】 ・建築設計 現地調査、図面作成、プレゼンテーション資料作成、建築確認申請、各種公的手続き、設計監理、模型造り、家相診断、特殊建築物定期調査業務、顧客対応、見積書作成、土地調査 中低層ビル、工場、医療施設、住宅が多い。リフォームは店舗、事務所が多い。鉄骨造、木造が主。 ・CADオペレーター 手書き図面のトレース、実測図のCAD化、不動産用間取り図作成、レイアウト崩れ調整やレイヤー分け、基本設計からの詳細図作成、簡単なパース、施工図作成、調査図作成 ・事務 電話対応、ワード、エクセルを使った資料作り。アクセスでのデータベースシステム構築
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Fusion360を使用して、機械構造の構造解析、熱解析から強度安全率、寿命を求めます。
機械設計歴:35年 ・2輪車_エンジン、車体(2輪車メーカーにて) ・半導体、液晶_ドライエッチング装置 ・4軸マテハンロボット搬送機 ・シリコンウエハー洗浄装置 ・コンベア搬送機 使用ソフト:Fusion360、Draftsight ・動的負荷を計算により求め、機構を構想し、Fusion360で3D化、構造解析、熱解析により求めた安 全率を設計に反映しています。 2DはDraftsightを使用しています。 FEM解析ソフト作成経験あり AUTOCAD LT 2009を使用したソフト数点をVECTORに投稿しました。 3Dデータ(f3d,step)か2次元データ(dwg,dxf)と部品表(重量、材質のわかる)をいただければ、ご要望に答えられるか検討いたします。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
私たちはインダストリアル ✖ グラフィック ✖ VRのスキルでデザインのお悩みを解決します。
【会社紹介】 有限会社マグネットインダストリー 設立:2000年11月24日 代表取締役 田中宏和 【自己紹介】 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学部インダストリアルデザイン専攻。 TOTOデザイン部にて水回りの設備機器(ウォシュレット、キッチン、バリアフリー機器)をデザイン。(1995年退社) 使いやすさ、わかりやすさのデザインを専門としています。 【現在の業務】 製品及びコンテンツの企画・デザイン・制作 ・プロダクトデザイン/グラフィックデザイン/WEBデザイン ・Python、WebGL等のプログラム開発 【スキル】 ADOBE製品 3dsMAX blender UNITY Rhinoceros Shade3D Javascript Python C++ figma HTML/CSS/PHP 【受賞歴その他】 グッドデザイン賞受賞(2006、2007) 学校法人専門学校 東洋美術学校(新宿)にてGU(I グラフィカルユーザーインターフェース)講座担当 Point Cloud Consortium(PCC)を立ち上げ、3D点群データの研究・活用・応用を広く推進。
オフィスエントランス3Dプレゼンテーションサポートをさせて頂きました
デザイナーズFILE2022
デザイナーズFILE 2022
札幌市交通局9000形車両
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます シンプルで見やすいレイアウトが得意です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスグラフィックデザイナーのタキと申します。 専門学校のグラフィックデザイン学科を卒業。 新卒入社した印刷会社に2年半、 その後広告代理店に転職し3年、 それぞれグラフィックデザイナーとして勤務。 2022年より独立、現在フリーランスで活動中。 チラシやパンフレットなど、情報量の多いものを整理してレイアウトすることが得意です。 印刷物のデザインをメインに行っていますが、 バナーやweb広告、HPやLPのデザイン制作も対応可能です。 平日の日中はもちろん、土日祝も柔軟に対応致します。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 最低限のデザインの仕事に関する知識、 社会人としてのマナーは身に付いております。 お仕事のご相談お待ちしております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 受賞デザイナーが2D,3Dのデザイン他、お手伝い致します。
はじめましてAデザインオフィス渡邉です。 こちらご覧いただきありがとうございます! 私は100年企業の海外向け食器メーカーの企画デザイン室にてプロダクトデザイナーを経た後 企画開発会社にてデザインチームおよび開発チームのマネージャーを経験しました。 その中で口紅から家具、生活用品、展示会、ブースデザインに至るまで幅広くデザインを経験させていただきました。その後、会社と円満に退職し独立し現在は法人化しております。 ランサーズはお手伝いしたいと思うプロジェクトに積極的に応募させていただいております。 様々な方と新しい事にチャレンジしていきたいです! (主な受賞歴) 2013年 グッドデザイン賞受賞 2014年 グッドデザイン賞受賞(3商品) 2018年 If design award 受賞 (ドイツ) 2019年 グッドデザイン賞受賞 2022年 If design award 賞受賞(ドイツ) 2022年 グッドデザイン賞受賞 (得意分野) ・食器デザイン/7年 ・美容・健康・ヘルスケア・医療機器のデザイン8年 ・産業機械デザイン3年 ・自動車関係のデザイン3年 ・履物(靴、サンダル、スリッパ)7年 ・家具デザイン/8年 ・展示会デザイン・パース制作6年 ・特許/意匠出願図面作成/12年 ・カラーコーディネート/10年 ・3Dデザイン/15年 ・グラフィックデザイン(広告等)/13年 ・クラファンLP制作/3年 ・HPデザイン制作/4年 【スキル】 2D ・illustrator 実務歴14年 ・Photoshop 実務歴14年 3D ・ライノセラス 実務歴13年 ・Autodesk Product Design Suite 3年 ・fusion360 実務歴6年 ・blender 実務歴3年 他 ・WordPressでのHP制作 ・知的財産管理技能資格 ・カラーコーディネーター 【保有機材】 ・3Dプリンター フィラメント式 ・レーザーカッター 【趣味】 ・ゲーム 漫画 釣り(最近) お酒 フットサル ここまでご覧いただきありがとうございました。
プロダクトデザインはお任せください。ブランディング/マーケティング/WEBデザインもご相談ください。
下北沢のデザイン事務所【KAGE DESIGN OFFICE】です。 プロダクトデザイン、ブランディング、ディレクション、グラフィックデザイン等、幅広く対応可能です。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声掛け頂ければ幸いです。 ■ 経験 ・プロダクトデザイン ・ブランディングデザイン ・デザインプロモーショ/ディレクション ・グラフィックデザイン(DTP/画像編集など) ・動画作成/編集 ・WEBデザイン/コーデック ■ 得意分野/スキル ・Rhinocerous:3Dモデリング ・V-ray:3Dレンダリング ・Illustrator:DHPなどのグラフィックデザイン ・Photoshop:画像加工、合成 ・Indesign:原稿編集 ・AutoCAD:エンジニアリングデザイン、製作図/部品図作成 ・After Effects + Cinema4D:プロモーションムービー作成、3Dムービー可 ・Adobe Xd:WEBデザイン、コード構築まで対応可能 ■DESIGN AWARD ・Red Dot Design Award (GER) ・iF Design Award (GER) ・German Design Award【Special Mention】 (GER) ・グッドデザイン賞 (JPN) ・FUKUOKA DESIGN AWARD FINALIST(JPN) この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。
メカ設計の技術とモデリング、スケッチの力で課題解決したい!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ・メカ機構設計20年 ・レーザープリンタ、一眼レフ周辺機器・コンパクトデジタルカメラの開発経験 ・樹脂・板金・ダイキャストの量産設計開発、量産工場立ち上げ BtoBの案件も多数経験があり、顧客との仕様のすり合わせは得意です。 また最近では3DプリンタやCNC、レーザーカッターなどのRapidプロトタイプ加工技術に興味があり、色々と工夫しながら出力や加工を試し経験を積んでいるところです。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1995年から2002年まで、事務機(複写機等)メーカーの技術開発職を経験 ・2002年から2007年まで、精密機器メーカーの技術開発職を経験 ・2007年から2021年まで、大手光学機器メーカーの技術開発職で前半は機構設計担当、 後半は画像処理に関するソフトウェアエンジニアリングのマネージャーとして活動しながら、社内副業制度を利用し新規事業開発テーマに技術者として参画 ・2021年から現在まで、パーソナルモビリティを開発するベンチャー企業にて機械系技術開発に従事 【現在の業務内容】 ・パーソナルモビリティの機械設計 を担当しております。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・2D,3Dのモデル・図面作成 ・Python,Excelを使ったデータ処理 【使用ソフト】 ●MicrosoftOffice ・Word, Excel, Powerpoint ●CAD(3D-CAD,2D-CAD)※建築系は未経験です ・Fusion360 ●画像処理 GIMP rawtherapy Inkscape ●プログラミング python3 【稼働時間】 平日を中心に週に3~5時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 上記記載以外の業務内容に関しましても、お気軽にご相談いただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 企画からデザインまで、お客様のご要望に合ったご提案をさせていただきます。
ロゴ作成からポスター、チラシ、パンフレットなど幅広くデザイン業務をしております。 母体が印刷会社という強みを生かし、デザインから納品まで一貫してご提案できます。 商品企画やノベルティなどのご提案もさせていただけますので、お困りの場合は ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・販促企画 ・デザイン全般 ▼実績例 ・大手アパレルメーカーでの販促物などの作成 ・大手TV局ご依頼のポスター・チラシ ・飲料メーカーのボトルデザイン ・有名菓子店での新規パッケージデザイン・グッズ企画など ※守秘義務の都合上、記載できない実績でございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はメールでしたら基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
UNIVERSAl MUSIC企画、aiwa製造、ユーキャンにて販売のJETSTREAMオーディオました
執務室3Dプレゼンテーションを作成させて頂きました
波打つパイプチェア「WAVY」をデザインしました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?