プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,868 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
丁寧な仕事
Web制作/写真撮影、取材/執筆 動画(撮影、編集) ハイブリッドスマートフォンアプリ制作始めました。 フリーランス1年目業務としての経験は浅いです。丁寧に仕事します。 ▼可能な業務/スキル ・取材/写真撮影(画像修正)動画撮影(編集) ▼資格 ・ITパスポート ・英検2級(通常会話までOK) ▼実績例 最近バドミントン用のハイブリッドアプリを公開 ・ ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他の仕事等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・Windows系PC修理、改造を趣味にしています。 ・バドミントン ・将棋三段 その他ボードゲーム ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
心にズドン!Webライティングからプレゼン、パワポまで、伝わる文章、資料作成します!
本業は、大企業で、経理財務、経営企画などを10年程度担当しております。中国地方在住、30代男です。既婚、子二人です。上場企業で経理財務、経営企画に携わっております。 スキルとして普段は ・取締役会用の予算実績分析資料作成 ・経営会議用のパワポ資料作成 ・決算、税金計算、税理士折衝、スケジュール作成 ・VBAでの業務効率化 ・IR資料作成 ほか、なんでもします。 趣味では20代から ・ヤフオク ・メルカリ ・Web制作、ホームページ制作 ・マーケティングの勉強 などしてまいりました。 ========ライティング、資料作りにおいて大事にしていること======== 1【出来る】 ⇒ 2【理解できる】 ⇒ 3【説明できる】 ⇒ 4【誰にでも分かりやすく説明できる】 という段階が存在することを意識しています。 新卒の頃より 1【出来る】の段階の先輩から「良く分からないけど、会社では前からこうやってるから。やって。」という指示を聞く機会が多く、違和感を持ちながら社会人を過ごしてまいりました。と同時に世の中「良く分からない」けど回っている仕事が多い事にも気づきました。 しかし、そういう仕事の仕方をしていたら、少しでもトラブルになると担当者ですら説明が出来ない という状況が多く発生し、損失が大きい事も学びました。 その経験からかどんな分野でも腹落ちするまで調べた上でマニュアル、引継ぎを作っているので、 30代になってからは「説明が分かりやすいね。」と言われる事も多くなってきて、転職して1年以内に経営会議資料の作成、取締役会資料も任せていただいております。 「井の中の蛙大海を知らず」にならないため、修行のため、社会との繋がりのため登録しました。 ======================================== 兼業のWebライターです。 ▼活動時間/連絡について 日中は仕事をしているため対応できないですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 専門範囲外でも、調べて作成する事も得意としておりますので、ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
普段は仕事で金融系の会社に勤めています。 業務内容はイベント企画、広告の校正、広報誌の校正、webサイト管理、チラシ・フライヤーの制作などを主に行っています。 ブログを書いているのと、趣味で小説を書いております(同人・実績三)ので文章の校正の経験は多いです。 また、webサイト(レスポンシブ)を一から制作できる程度のhtml/css知識あります。jQueryなどは探しながら使っている感じです。 ◆可能業務 ・ライティング(執筆) ・校正 ・デザイン(ポスター、チラシ、フライヤー、バナー)
丁寧さを心掛け!
よろしくお願いいたします!
軽作業から制作まで、webに係わるお仕事お受けいたします
ご覧いただきありがとうございます! マーケティング・広告運用・ワードプレスによるwebサイト制作 などを中心にフリーランスとして活動しています。 《私のやってきたこと(お仕事)》 ■WEBディレクション、ワードプレスでのWEBサイト制作 ■マーケティング(市場調査、ライティング、戦略策定、SNS広告 など) ■SaaS運用企画(WEBプッシュ通知サービス) ■SaaS開発企画 ======職歴(直近から)====== 【2021年1月~現在】個人受注 ワードプレスによるWEBサイトの制作受託 【2020年4月~現在】Web制作会社(業務委託) PRチームメンバーとして参画 - チームの立ち上げ、整備 - noteコンテンツの企画立案(社内外のインタビュー記事、イベントレポートなど) - SNSの運用 - イベントの企画・運営 【2020年4月~現在】システム開発企業(業務委託) マーケティングメンバーとして参画 - インタビュー調査 - 製品企画(コンセプトの企画立案、MVPの洗い出し、機能改善、競合調査) - SNS広告運用 - 製品ロゴ制作ディレクション - LP制作 【2018年8月~2022年6月】広告代理店 企画部メンバーとして入社 - (ごく少人数規模のため)チームビルディングに貢献すること - 代理店という特性からWEBサイトを取り巻く外部ツールや広告によるユーザーの流れを身をもって経験すること - WEBプッシュ配信ツールの事業責任者として導入・運用やサービス改善から営業企画、(ときどき)営業などさまざまな業務に携わりながらサービスをスケールさせること にコミットを持って業務にあたりました。 【2018年6月~2018年8月】フリーター お好み焼き屋さん、ラーメン屋さん - 人とのコミュニケーションが好きだったことを思い出し、ちょっと明るい性格になりました 【2016年4月~2018年6月】Web制作会社 おもにWEBサイトの運用案件を担当 - 大手信販会社のコーポレートサイト/サービスサイト運用にてメインディレクターを務めました。 - 「クライアントと運用チームの折衝役としての動きかた」を学びました。
色々な案件承ります
現在正社員でメーカーに勤めながら情報系の通信大学に通っています。メーカー勤務は17年、通信制は2025年卒業見込みです。 DX人材としてのスキルを習得するためJavaを講義で習いつつ、仕事ではスプレッドシートによるGAS(自動化)エクセルでの計測データを扱うグラフや資料作成、簡易なマクロを作成しています。 そのほか独学でPythonで自動ログインや今はやりのChatGPTを独学で勉強中で競馬予想AI作成を計画中です。 一番お役に立てるのはGASかと思われますがデータ取得作業なども可能かと考えております。 主に仕事終わりの数時間と土日の時間で案件をこなすことになりますがご理解いただける方とよりよい取引ができればと考えております。 以上、よろしくお願いします。
イラスト・デザインで魅力を表現します。
過去ウェブチームで約4年ほど勤務、ページの流し込み、バナー、サイト、LPのデザインを主に担当。 現在はパートで印刷物と看板のデザインを行っています。 主婦時々制作をしているため細々ではありますが、 photoshop、Illustratorは学生時代からトータルで20年超 イラストやデザインの制作受注を始めてから10年程経過しています。 ▼可能な業務 ・イラスト ・漫画 ・デザイン(バナー・ウェブ・名刺・フライヤー・看板など) ▼実績例 ・小冊子制作 ・書籍の挿絵 ・ウェブコンテンツ用イラスト ・カフェメニューのイラスト ・LPデザイン 守秘義務の都合上記載できない実績もございます。 個別にはお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 家庭を大切にしたいので、基本的には朝9時頃~20時頃までとさせていただいておりますが、状況次第では対応可能です。できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・鉛筆でその場で素早く描くことが得意です。 その場でお話を伺いながらおおよそのイメージを具現化します ・ページ入れ込み作業が好きです。 パズルを埋めていくような感覚で楽しめるので、単純だけど手間がかかるような作業は得意です。 ご興味をお持ちいただけましたら嬉しいです。お気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
WEBデザイン、コーディング、WordPress、VBAマクロ、営業事務経験あり!
浅く広く、何でもこなせます!!
デスクワーク中心に業務を行ってきました。 大学卒業後、公務員として6年弱勤務し、現在は化粧品の通販サイトの管理運営に携わっています。 エンジニアとまでは言えませんが、イラストレーター、フォトショップやHTMLの簡単な使用は可能です。 また、文書作成や入力等、エクセル・ワード・パワーポイントは業務上使用していますので問題なくこなせます。 平日の日中は、勤務をしていますので、作業時間帯は夜間と土日・祝日になります。
キーパンチャーの経験があり、データ入力は得意です。紙やPDFからの書き起こし、台帳入力など承ります。
私は昨年7月に会社を退職し、専業主婦をしております。昼間手が空いた時に、家で出来る仕事をしたいと思います。現在は他の仕事を1つ頂いておりますが、余裕があるので、単発で出来る仕事をしたいと思います。 事務経験が長いので、データ入力/Word・Excel作成などの簡単なお仕事を希望致します。 よろしくお願い致します。 【経歴】 事務職を16年以上経験し、一般・営業事務、データエントリー、PCオペレータなど幅広く携わってまいりました。データエントリーでは、キーパンチャー専門部署で基礎を叩き込まれた為、速度は150ワード/1分、誠実で正確な入力が評価されて、ある時には派遣雇用から直雇用になった経験もあります。 また、EXCEL/WORDでの資料作成、マニュアル作成も得意です。図を使用した資料や、長文機能も使いこなす事が可能です。 他には、自動車用設備のイントラサイト作成を行いました。対象ユーザ・内容などのヒアリング、仕様書作成、サイトマップ作成などのディレクター作業や、Illustrator・Photoshopでのページデザイン、HTML/CSSでコーディング、定期更新を行いました。 前職では、自動車エンジン部品開発の設計補助として、各部品の相場表作成、試作部品の発注、業務委託処理、部署内リンク集作成等に携わりました。 CADの研修を受講し、図面の読み方とルール、図面演習を行いました。同時に、2次元CAD利用技術者試験にも合格しています。(2017年4月)
【印刷物から動画撮影・編集まで】ブランディングを上げるデザインをご提案します
プロフィールを見て頂きありがとうございます。 クライアント様のブランド力を上げるデザインを心掛けて、制作・ご提案致します。 ▼経歴 美大卒業後、WEB制作会社にWEBデザイナーとして3年勤務。 その後、企業でトータルブランドデザインを担当。 そこで印刷物から物撮り、動画撮影、インテリアコーディネートなど幅広いデザインを経験。 店舗立ち上げに対して食器から料理に至るまですべてのデザインを監修しました。 また、3年前から動画撮影・編集なども手掛けて、YouTubeでもチャンネルを制作。 現在1万4000人ほどの登録者がいるチャンネルを運営しております。 今まで培ってきた経験を活かして、 クライアント様が喜んでいただけるようなデザイン、丁寧なやり取りを心掛けて制作致します。 ▼スキルについて ・動画撮影・編集 ・写真撮影・加工 ・印刷物全般 ・WEBデザイン ▼実績例 ・写真撮影(料理、小物など) ・YouTubeの企業様案件 ・旅館、飲食店、イベントなどのチラシデザイン ・WEB・ECサイトデザイン ・お菓子のラベルデザイン ・旅館のお部屋のデザイン(備品も監修) ※守秘義務の都合上、詳細をお伝え出来ないものもございます。 興味を持っていただけましたらご連絡ください。 ▼使用可能ソフト ・Adobe Photoshop 10年以上 ・Adobe Illustrator 10年以上 ・Adobe PremierePro 3年以上 ・Adobe Lightroom 5年以上 ▼使用機材 ・Sonyのフルサイズミラーレス一眼 ・ジンバルスタビライザー ・照明・背景・小道具を完備
大規模法人において業務の効率化、提案を多数手がけていました!
営業歴:6年 業績を上げるためにデータ分析、エクセル作業、プログラミングを活用 総務歴:3年 経理や資材調達に関係する業務に携わり、エクセル入力業務をVBAや関数を活用し効率化 経営管理業務歴:5年 需要予測を統計学やAIを活用し予測精度向上を図った。その他、関連外業務における問題解決も手掛け、最も重要である問題点の発見を数多く行い喜ばれた。
photoshop premierepro対応可能です。
【可能な業務】 ・動画編集 ・バナー作成 ・コーポレートサイト ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・HTMLサイトのWorrPress化 【使用言語】 ・HTML5 ・CSS3 ・Javascript(jQuery) 【使用ツール】 ・Photoshop ・Premiere Pro ・Dreamweaver ・VS Code ・Illustrator 【SNS運用】 試験的に運用しているinstagramアカウントはフォロワー2000人超えです。 ※クライアントの方にのみ本アカウントを公開しております 【経歴】 ・2011年3月 大学卒業 ・2011年4月 金融機関 入社 ・2016年11月 金融機関 退職 ・2017年7月 クラウドソーシングにてライティング業務の受注開始 ・2018年1月 Web専門スクール入学 ・2020年7月 Web専門スクール卒業 ・2020年11月~2021年11年 webサイトのオペレーター(在宅派遣フルリモート) ・2021年12月~現在まで 独学で動画編集 youtube登録者数700人超 【職歴】 主に金融機関にて 銀行窓口業務やテラー営業、住宅ローン審査を経験。 web制作の勤務経験は歴1年ですが、大規模サイト制作(某大学と大手メーカーのリニューアル)の際にwebオペレーターとして勤務しました。 その際には下層ページの制作や画像の加工・修正を主に担当しました。 また、趣味でyoutube動画投稿をしており、premiereproを用いた動画のカット編集やモザイク処理なども対応可能です。 評価
ECサイト運用歴約3年、リスティング広告運用なども経験しました。 自社サイト(futureshop)や楽天・yahooなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・photoshop ・illustrator ・excel ・HTML/CSS ▼資格 ・ネットマーケティング検定 ▼活動時間/連絡について 産休中のため、単発案件希望ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 業務は平日日中に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
秘書・事務
その他
法務
その他専門職
人事・労務
会計・財務・経理