プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで資料作成サポート・JavaScriptのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
112 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システム開発・ITインフラ構築・Web制作デザイン・動画制作をやっています
システム開発を20年以上、現在はITインフラとしてAWSを中心に行なっています。 IT全般の相談、Web制作関連などご相談ください。 ◆可能な業務スキル ・システム開発、インフラ作業 ・スマートフォンアプリ制作 ・それに関わるデザイン制作 ・Webコンテンツ制作 ・コンテンツのホスティング ◆事例 ・業務アプリシステム開発 ・AIチャットアプリ制作 ・旅アプリ制作 ・ブログコンテンツ制作(Wordpress) ・ロゴ、バナー制作 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
複数のプログラミング言語(Java、PHP、Python、Ruby)に精通し、AWS、Azure
私の時給につきましては、ご相談の上で調整が可能ですので、ご希望があればお知らせください。また、長期的で安定したお仕事を優先的に希望しております。リモートワークのため日本国内での常駐はしておりませんが、必要があれば現地での対応も可能です。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ●●●歴15年、ソフトウェア開発およびシステム設計において豊富な経験を持っています。日本国内の大手企業向けシステムアーキテクチャ設計をはじめ、クラウド環境(AWS、Azure)への基盤移行なども担当してまいりました。Java、Ruby on Rails、Pythonを駆使したWeb開発や、Ansible、Terraformによるインフラ構築にも対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Java、Ruby on Rails、Pythonを使用したシステム開発 ・AWS、Azureなどクラウドへの基盤移行支援 ・インフラ構成管理ツール(Ansible、Terraform)を用いたインフラ設計 ・ECシステムや流通システムのアーキテクチャ設計 ・SNSおよびYouTube向けの動画コンテンツ制作・編集 ▼資格 ・高度情報処理技術者 ・応用情報処理技術者 ▼実績例 ・日本大手ECサイトのシステムアーキテクトとして、Webシステムの設計・最適化を実施 ・複数のプロジェクトで、従来のデータセンターからクラウド環境(AWS、Azure)への移行を成功させた実績 ・YouTube向け動画編集プロジェクトで、内容企画から編集までを一貫して担当 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速な返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・最新の技術を活用してシステム設計を最適化すること ・新たな動画コンテンツの企画・編集 ・ビジネスの課題に応じた効率的なソリューション提案 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
丁寧がモットーです!上流~下流までご相談(大手IT企業に約12年→不動産業界へ【IT+宅建士】)
理系(情報システム工学専攻)大学院卒。 新卒で、大手SIer(売上高1兆円以上)に就職。 ・1~2年目 :主に、シェル、C言語、Oracle、下記各MWを用いたプログラム開発に従事 ・3~7年目 :上記の設計支援、試験、保守運用に従事 ・8~12年目:リーダーとして10~30人のチームリーダーとして要件定義から システム開発に従事 ・補足 :10年目前後に携わったシステム開発にて社内表彰を受賞 (20億規模のシステムにて商用カットオーバーにてトラブル0でリリース) 上記会社を退職し、地域密着型の不動産会社に転職。 ・1~2年目 :賃貸不動産をメインに営業、管理、顧客開拓業務に従事 ▶経験業務 【IT】 ・金融機関向け情報系システムのインフラ開発(要件定義~保守運用) ・ライブラリ管理システムのインフラ/アプリ開発(設計~保守運用) 【不動産】 ・賃貸不動産営業~契約締結 ・賃貸不動産管理業務 ・顧客開拓業務 ・IT関連業務 ▶経験OS/MW ・RHEL 設計/構築/試験/運用 ・Windows Server 設計/構築/試験/運用 ・PostgreSQL 設計/構築/試験/運用 ・Oracle RDBMS 設計/構築/試験/運用 ・Oracle Exadata 試験/運用 ・Symfoware Systemwalker Operation Manager 設計/構築/試験/運用 ・Symfoware Systemwalker Centric Manager 試験/運用 ・Linkexpress 設計/構築/試験/運用 ▶資格 ・基本情報技術者 ・宅地建物取引士
文章作成、動画編集、プログラミングなどをやっております。
インフラエンジニア歴3年で、主に要件定義から基本設計、詳細設計などを担当しています。 大学院時代は画像認識を主にプログラミングを経験しました。 htmlやcssなどのサイト作成も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・python ・aws ・htmlやcss ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・aws SAA ・CCNA ・TOEIC 800点 ▼実績例 ・なし これから実績を作っていきながら、記載させていただければと思っています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・トレーニング ・音楽鑑賞 ほとんどテンプレのままの自己紹介文となってしまっておりますが、今後少しずつ更新かけていきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
本業はインフラエンジニアですが、独学でプログラミングや動画編集など様々なスキルを身に着けました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大塚翔太と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・法政大学 法学部法律学科 卒業 ・2018年8月よりインフラエンジニアとして競馬・地方銀行系の運用保守業務に従事。また現在はテレビショッピング系のシステム案件に従事。 【資格】 ・ITパスポート/情報セキュリティスペシャリスト/基本情報技術者/応用情報技術者 ・CCNA/CCNP ・LPIC Level1,2,3(304) ・OSS-DB Silver ・AWS CLF/SAA ・G検定 ・SEO検定3,4級 ・Python3エンジニア認定基礎試験/Python3エンジニア認定データ分析試験 ・ITIL Foundation ・TOEIC 770点 ・色彩検定2級 ・メンタルヘルスマネジメント2/3種 ・ビジネスマネジャー検定 等 【現在の業務内容】 ・NGFW/SASE案件のベンダコントロール ・batchファイルの作成 ・IT技術スクールの先生 等 【使用経験のある技術】 ●Microsoft系 ・Word/Excel/PowerPoint ・Outlook ・teams ・ActiveDirectory ●Linuxサーバ系 ・Docker/Kubernetes ・ShellScript ・Wordpress ・MySQL ・PostgrelSQL ・NGINX ・KVM ・OpenStack ・Ceph ●プログラミング系 〇Python ・Selenium ・BeautifulSoup ・Pandas ・numpy ・Django ・Word2Vec ●その他 〇動画編集 ・Adobe PremierePro ・Adobe AfterEffects 自社のYouTube Channelの運営に関わっており、Shortsの動画編集を行っております。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間以上で在宅ワークをお受けします。 何卒よろしくお願い致します。
資料作成サポートのおすすめポートフォリオ
IT導入補助金におけるベンダー登録用資料を作成しました
会社紹介資料(建築系人材会社)を作成しました
セミナー資料を作成しました
サービス紹介資料(音声機能付GPS)を作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ネットワーク設計、サーバ構築、ネットワークセキュリティ、IPカメラの案件を得意としております。
ネットワーク設計、サーバ構築、ネットワークセキュリティ、IPカメラの案件を得意としております。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 エムジャパン合同会社、代表の阿部と申します。 ICTサービス事業に約30年間携わっておりました。 その経験とノウハウを活かし、ネットワークコンサルティングの会社を運営しております。 お気軽にご相談、お問い合わせください。 ▼可能な業務/スキル 【ネットワーク】 ・有線LAN、無線LANのネットワーク構築 ・VPN設定 【サーバ構築】 ・サーバのインフラ設定 ・WindowsServer、LinuxServerの構築、保守、運用支援 【IPカメラ】 ・ネットワークカメラシステム構築、保守、運用支援 ・モバイル、遠隔監視システムのインフラ設定 【Web・クラウド】 ・ECサイト構築、運営管理 ・Web広告運用代行 ・SEO運用代行 【CAD】 ・建築図面、配線図面、金物図面等のCAD図面の作成 ・ラフ図、手描き図のトレース 【その他】 ・テレマーケティング ・ライティング ・データエントリ ・文字おこし 【稼働時間/ご連絡】 電話以外であれば土日を含めて終日コンタクト可能です。 原則6時間以内には返答致します。 ・平日9:00~20:00 ・土日も対応可能
人当たりの良さが最大の武器です
専門学校を卒業後、システム管理責任者の訓練を受け、それぞれの企業においてITインフラ全体を見渡す役割を行ってきました。 業種や会社規模、システムの内容にとらわれず、柔軟にそれぞれの社員の皆さまに喜んでいただけるシステムを開発、運用して、細かいサポートを行ってきました。 職務の担当範囲も幅広く、サーバー・ネットワークの設計・構築・運用・保守だけでなく、基幹・業務ソフトやWebシステム、IT資産管理に至るまで、導入から一手に引き受けてきました。 コロナ禍では全国向け200人向けのリモート環境を1週間で完備した実績があります。 ロードマップ策定からプロトタイプ制作、本番導入、ドキュメント作成まで細かに対応します。 その他、クリエイティブ案件も対応しています。
インフラエンジニア13年目。節約と投資を続けて準富裕層まで達成してます。
理系の大学を卒業後、大手インフラエンジニアで13年働いています。 会社では、工事調整業務や装置の開通業務を行なっています。 3年ほど前に産休と育休を取得し、子供2人を育てながら時短勤務で働いています。 投資歴も長く、大学生から開始し約15年ほど行っています。 株主優待も使用しており、いかにお得に使用するのを考えるのが得意です。 金や銀の投資も行い、現在準富裕層となっています。 今後数年で富裕層を目指します。 海外旅行は1人で行くのが趣味で、今までアメリカのニューヨーク、フランスのパリ、ドイツのミュンヘンに行ったことがあります。 現在HP作成やblenderの知識を身につけている最中です。 丁寧で分かりやすい作業を心がけます。宜しくお願い致します。
よろしくお願いします。
「エアコン補助金代理申請 ホワイトペーパー」を作成しました
インフラ運用サービスの年次報告書を作成しました
「韓国プリクラのサービス紹介資料」を作成しました
【パワーポイント|アニメーション・音声付き】ビジネス研修用プレゼン資料を作成しました
システム開発:5年経験(うちPMO兼業:3年経験)
:00 金曜日 10:00~17:00 自己紹介 【経歴】 ・2020年4月~2022年3月 SAP アドオン開発 PG(詳細設計・製造・単体テスト) ・2022年4月~2022年12月 金融系システム開発 PMO(進捗管理、他部署調整、情報周知、成果物検証) ・2023年1月~現在 金融系システム開発 基盤系SE兼PMO(要件定義~移行作業、進捗管理、他部署調整、成果物検証) 【現在の業務内容】 ・基盤系開発(HULFT、hosts、JP1、SQL等) ・運用・保守 ・プロジェクト管理(PMO) などを担当しております。 【仕事上で大切にしている事】 ・コミュニケーションには信頼が重要であると考えており、信頼を得られるような行動に努めます。 ・案件対応では概要から作業内容を洗い出し、期日までに全作業を遂行します。 ・これまでの開発、マネジメント経験を活かし、システム理解の深いマネジメントに努めます。 【保有資格】 ・普通自動車運転免許(2014年) ・マイクロソフト認定資格(MOS) Word 2013 スペシャリスト(2017年) ・マイクロソフト認定資格(MOS) Excel 2013 スペシャリスト(2017年) ・ITパスポート(2017年) ・基本情報技術者試験(2019年) 【スキル】 業務経験あり ・ABAP ・HULFT ・SQL ・スクリプト言語(bat) ・JP1 ・Word(書類作成) ・Excel(関数等) 業務経験なし、基礎習得済み ・C ・Java ・PHP ・HTML ・CSS
インフラの仕事を現在しております。職場ではネットワークの構築をメインで行なっております。
インフラエンジニア歴 2年 業務 ネットワークの構築がメインです。 pythonやvbaを使うことも多いです。
オンプレからクラウドまでの実務経験者です。
身体障害者2級でリモート作業希望。
学生時代から自由な発想で幅広く仕事に取り組んだ経験を活かしていきます。
2022年に大学を卒業して、社会人3年目、2社経験。 1社目は、SESで3つの大手案件にジョイン。 2社目は、フィリピンのセブ島でオンライン英会話事業の現地マネージャーとして就労 現在、転職をし日本で就労中。SESとして就労。
テスト
「グローバル人材紹介事業 法人向け営業資料」を作成しました
マーケティング支援企業の提案資料をパワーポイント(PowerPoint)で作成しました
【パワーポイント|アニメーション付き】展示会PR動画用資料を作成しました
SNS運営代行企業の提案資料をパワーポイント(PowerPoint)で作成しました
新着のランサー
その他
その他専門職
会計・財務・経理
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?