自己紹介
丁寧がモットーです!上流~下流までご相談(大手IT企業に約12年→不動産業界へ【IT+宅建士】)
理系(情報システム工学専攻)大学院卒。
新卒で、大手SIer(売上高1兆円以上)に就職。
・1~2年目 :主に、シェル、C言語、Oracle、下記各MWを用いたプログラム開発に従事
・3~7年目 :上記の設計支援、試験、保守運用に従事
・8~12年目:リーダーとして10~30人のチームリーダーとして要件定義から
システム開発に従事
・補足 :10年目前後に携わったシステム開発にて社内表彰を受賞
(20億規模のシステムにて商用カットオーバーにてトラブル0でリリース)
上記会社を退職し、地域密着型の不動産会社に転職。
・1~2年目 :賃貸不動産をメインに営業、管理、顧客開拓業務に従事
▶経験業務
【IT】
・金融機関向け情報系システムのインフラ開発(要件定義~保守運用)
・ライブラリ管理システムのインフラ/アプリ開発(設計~保守運用)
【不動産】
・賃貸不動産営業~契約締結
・賃貸不動産管理業務
・顧客開拓業務
・IT関連業務
▶経験OS/MW
・RHEL 設計/構築/試験/運用
・Windows Server 設計/構築/試験/運用
・PostgreSQL 設計/構築/試験/運用
・Oracle RDBMS 設計/構築/試験/運用
・Oracle Exadata 試験/運用
・Symfoware Systemwalker Operation Manager 設計/構築/試験/運用
・Symfoware Systemwalker Centric Manager 試験/運用
・Linkexpress 設計/構築/試験/運用
▶資格
・基本情報技術者
・宅地建物取引士
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発Excelマクロ作成・VBA開発サーバー・ネットワーク構築データベース設計・構築プロジェクトマネジメントシステム管理・保守・運用サーバー管理・保守ホームページ作成品質評価WebデザインHTML・CSSコーディングブログサイトデータ収集・入力・リスト作成ポスティング・DM・発送作業パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネットゲーム・アニメ・玩具自動車・バイク住宅・不動産
- 得意なスキル
-
Amazon Web Services 1年C 2年Cisco 1年CSS 2年GitLab 1年HTML 2年JavaScript 2年Linux 7年Oracle 5年PostgreSQL 2年ShellScript 5年SQLite 1年VBA 2年WindowsServer 2年WordPress 1年プロジェクトマネジメント 5年要件定義 5年要件定義書作成 5年
- 登録日
- 2024年6月21日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
実績・評価
資格
-
宅地建物取引士
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい