絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,375 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
業務効率化ツールの設計・開発を専門としています。Excel・VBA・Python・AI連携を活用し、現場課題の抽象化から設計・実装・運用まで一貫して対応可能です。Whisperを用いた議事録自動化ツールや、Google AI Studioを活用した自然言語→Excelフォーマット生成ツールなど、PoC構築や再現性・安全性を重視した設計にこだわっています。属人化排除・快適なUI設計・社内制約への配慮など、現場目線での改善提案が得意です。成果物よりも設計思想に価値を置き、誰でも使える業務支援ツールを構築します。画像がない案件でも、設計プロセスや成果の定量化でしっかり魅せる工夫をしています。まずはお気軽にご相談ください。
【経歴】 大学卒業後 東京23区在住 ・化粧品ODM事業会社でマーケティング営業を担当 ・転職してIT企業のアルバイトから開始してプログラマとシステムエンジニアを担当 ・WEB系受託制作会社でフロントエンドエンジニアを実施 ・データ分析案件に携わったことがきっかけでデータエンジニアとアナリストの範囲を担当する データ分析エンジニアとして活動 ・事業を開始後 大手広告会社や大手通信会社でのデータ分析業務として、基盤構築から収集・分析までを経験 ダッシュボード化にも取り込み実績を積む 【特色】 ・営業出身のエンジニアであり、お客様のビジネスの 最終目標からの視点を意識した対応を重視しております。 ・お客様の「売上向上」および「コスト削減」を実現します 【受託開発事業】 WEB系受託開発業務の発注も受けており 業務や勉強会で知り合った3名とチームを組んで受託開発を実施。 ・当方、フロントエンドおよびデータ分析のエンジニアリングと受託開発のPMを担当 ・国立大学出身のプラントエンジニアから大規模システムのPMを担当した女性エンジニア ・WEB制作会社でデザイン&フロントエンド&WEBマーケを担当した女性エンジニア 【現在の業務内容】 ・WEBアプリケーション開発 ・WEB・LP制作(WordPressなどのCMS可) ・WEBデザイン(UI・UX) ・ECサイト構築(shopify ) ・動画配信サービス(Python) ・スマートフォンアプリケーション ・データコンサルタント(経営課題を炙り出して解決に導く) ・データ基盤構築・開発・分析/ダッシュボード開発 ・動画編集(Adobe) 【使用言語&ツール】 HTML5,CSS3,Sass,jQuary,JavaScript,PHP,Python,PostgreSQL WordPress,React native,flask,,GCP,Bigquery,Azure,Apache Spark Jupyter Notebook,S3,データポータル,tableau 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
・経歴 政府系金融機関 2年半:調査業務、法人融資 教育系ITベンチャー企業 2年:研究開発及びデータ分析、プロジェクトマネジメントを担当 米国警察署 2年:データ分析、ビジネスインテリジェンス業務 ・スキル データ分析全般 プログラミング:Python, ArcGIS, QGIS, SQL, Tableau, Microsoft Excel ウェブサイト構築:HTML, CSS, Bootstrap, WordPress ※個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ・語学 英語(TOEIC 990点) ・活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。
* FPGA 設計経験 10 年以上 * FPGA 設計リード 3 年 ▼経験分野 * 放送 / 通信規格 (SMPTE) * Transceiver 制御(SDI, Ethernet, 汎用) * fPLL 制御 * DDR3 SDRAM 制御 * 低速通信 (I2C, SPI etc.) ▼会社員実績 * 国内大手通信・放送局向け製品納入 * 海外通信局向け製品納入 (メインはアメリカ) これら装置は日本国内のテレビ放送や、スポーツイベント向け国際回線に今も使用されています。 ▼挑戦中 趣味で Unity アプリを開発しています。下記項目についても相談いただけると嬉しいです。 * Unity アプリ開発 * Blender によるモデリング * GIMP によるテクスチャ作成 * HTML / CSS スタイルシート作成 ▼下記お仕事もお待ちしております * 職業柄, Microsoft Office (Excel, VBA, Word Power Point 等) はかなり使いこなしていると思います。 これに類似して Google Drive の Document, Spreadsheet 等のスキルも有しております。 お気軽にご相談ください。
データコーディネーター歴8年、システム開発歴8年。 現在はオーストラリア企業にて、40店舗分の発注・在庫管理・データ分析・業務自動化などを担当しています。 Excel VBAやPython(pandas, spark)を使った在庫・売上分析、Power BIでのレポート作成、さらにPower Platform(Power Apps、Power Automate、Dataverse)を活用した業務フロー構築も行っています。 「現場が本当に使いやすいシステム」「見やすく伝わるレポート」の提供を大切にしています。 小規模なスクリプト作成から、実運用に耐えるシステム開発まで対応可能です。 どうぞお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・Excel VBAを用いた業務効率化/在庫・発注自動化ツール作成 ・Python(pandas / spark)によるデータ処理・分析スクリプト構築 ・Power BIによる売上・在庫・業績データのレポート可視化 ・Microsoft Power Platform(Power Apps, Automate, Dataverse)を使った業務システム構築 ・Microsoft Fabricでのデータフロー・分析基盤構築 ▼資格・学歴 ・Swinburne University of Technology(オーストラリア) Diploma in Software and Website Development(2009年卒) ▼実績例 ・VBA+Pythonでの売上・在庫データ分析と発注自動化ツールの作成 ・Power BIによる多店舗売上・在庫レポート作成(ダッシュボード形式) ・Power Platformを使ったパレット配送管理システムの構築 ・Microsoft Fabric + spark による大規模データ処理自動化 ・フリーランス時代にHTML/CSS/JavaScriptで業務用Webツールを開発 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。 急ぎの案件や短期のお仕事もまずはご相談ください。 できる限り早い返信を心がけております。 ▼得意/好きなこと ・使う人目線で「やさしいシステム」を作ること ・地道な作業の自動化、効率化 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お目通しいただき、誠にありがとうございます。 フリーランスのエンジニア、ゆっきーと申します! 国立大学院を卒業後、一部上場の大手メーカーで3年間、回路設計エンジニアとして豊富な経験を積んでまいりました。 現在は個人で、仮想通貨の自動売買システムの開発に専念しております。 社会人経験と個人開発力を活かし、クライアント様のニーズに応じた迅速かつ丁寧なサービスを提供いたします。 【専門技術・スキル】 ccxtを利用した仮想通貨自動売買システムの開発(仮想通貨市場に深い知識を持っております) VBAによるマクロ開発 HTML, CSSを用いたウェブサイト制作 Pythonを活用したデータ分析、ウェブスクレイピング等 JavaScript, TypeScript, Node.jsによるバックエンド開発 記事やマニュアル等のライティング DaVinci Resolveを使用した動画編集 【実績例】 仮想通貨の自動売買システム開発(取引所間のアービトラージで月収20~30万円) VBAを活用した業務改善活動 【対応可能な時間】 フリーランスであるため、柔軟に対応いたします。 いつでもお気軽にお問い合わせください。迅速なコミュニケーションが可能です。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にメッセージでお声掛けください。 お客様のプロジェクトを成功に導くお手伝いをさせていただけることを心待ちにしております。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 T.Nakaoと申します。 東京工業大学を卒業後、システムエンジニアとして働いております。 【実績】 ・麻雀AIの開発(Python3) ・自動ログインシステムの開発(Python3) ・iOSアプリの設計・開発(swift) ・WEBサイトの保守運用 【可能な業務/スキル】 ・Python3(アルゴリズムベースのものから、Seleniumによるスクレイピング、OCRを用いた画像認識、データ処理/加工/モデル構築、Djangoによるwebアプリ作成など、幅広く扱っております) ・swift(iOSアプリ開発。要件定義から構築まで行った経験を活かし、はじめてiOSアプリ開発に携わる方にも丁寧にお手伝いさせていただきます) その他SQLやgitなど基本的なITツールは問題なく扱えます。 【稼働時間】 30h/週 平日18:00-22:00、土日9:00-20:00に稼働可能です。 よろしくお願い致します。
現在、立命館大学大学院の学生で、情報理工学を専攻し、画像処理がメインの研究室に所属しています。 ディープラーニングを用いた画像生成をメインに研究を行なっています。そのため、画像処理をメインとしたプログラムの開発などは普通より一日の長があります。 研究は企業との共同研究をさせていただいていたので、いくつか企業側が主体の形で特許取得も行っています。 最近の実装済例: ディープラーニングを用いたvanilla GANs、cGANs、pix2pixなど、前述のものを改良した画像変換プログラム また、上記の分野以外も勉強しており、ある程度の範囲や分野は対応できると思います。 よろしければ、仕事の依頼をお待ちしております。
▼可能な業務/スキル ・Web広告コンサルティング ・Web広告運用 ・SNS運用代行 ・Google Analytics 4(GA4) ・Looker Studio ・Tableau ・Python ・b→dash ▼資格 ・ Google広告認定資格 ・ Apple Search Ads認定プログラム ・ Google アナリティクス個人認定資格 ・ X Ads Academy ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・歌唱 ・料理 ・PC操作 ・ゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
データマーケティング、企画の仕事をしております。 Pythonエンジニア認定試験データ分析の資格も持っており、機械学習についても扱うことが可能です。 ▼主に可能な業務/スキル ・Python ・Tableau 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サッカー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
北関東在住のearthと申します。 簡潔に略歴を記載しておりますので、ご確認ください。 2017年4月~:新卒で自動車関連の製造会社に就職 その後半年間現場実習 2017年9月~:北関東の事業所に配属し、現在も在籍中。 現在まで主に下記タスクを経験 ①自動車系のテスト車設計、要件定義、仕立て ②搭載プログラムの記載(python, 各ソフトウェア独自の言語≒C++) ③業界動向調査&資料化 ④会議調整&運営、共有ディレクト等の設定、 【稼働時間】 基本的に週に10~15時間を予定しております。 【可能な業務】 基本的な資料作成(Excel, Power point, Word) テストデータ成型(python) メール処理、名刺整理等の雑務 全体計画の整理 テスト運用マニュアル等の制作 基本的に業務に付随するデータ入力等はやり続けることが得意です。 本業に向けたスキルアップも兼ねているので、 プログラミング等は率先して受けていきたいおもいます。 【趣味】 北関東在住ということもあり、アウトドア関連の趣味が多いです。 キャンプ、ツーリング、BBQ、サバゲ―、スノボ等々 社会人として報連相を守ることは徹底します。 また、納期を守ることは徹底させていただきます。 平日は帰宅後の対応となりますので、レスポンスが遅れる可能性がありますが、 可能な限りその比重に対応させていただきます。
コールセンター歴 5年 テクニカルサポート歴 5年 事務業 7年 ・オンラインExcelスプレッドシートを使用したスケジュールの共有 ・業務ステータス管理により進捗の可視化 等により、業務効率化・改善に貢献してきました。 Excel VBAを独学で2か月程勉強致しました。 ・ExcelVBAを使用してユーザーのデータベースから必要な情報を ユーザー検索フォームを使用して必要なセルに転記する ・Excelに記入された対応履歴を種類別に自動的に集計する ・Excelの特定のセルに更新者、更新日時を自動的に入力する 上記のようなプログラムを作成しました。 Excelへの業務実績入力率が2割程度だったのが8割~9割へと改善されました。 ■資格 ・MOS エキスパート 2016(2019/12/1取得) VBAの開発実績が欲しいと考えております。 また、今後はPhyson等、その他のプログラミング言語の知識を取り入れたいと考えております。 駆け出しで至らない事が多々あるかと思いますが何卒よろしくお願い致します。 迅速な対応を心掛けますので、お気軽にご相談下さい。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 荒田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・九州大学理学部物理学科卒業 ・入社時海外事業部門に配属 UNIXサーバーを中心にスパーコンピューターはじめメインフレームや PCサーバーのインフラ系を主に新しい技術導入などを、外国人とも共同で SEとして実施。 ・2003年SEのプロジェクトマネージャーとして大手顧客(約100名プロジェクト) の料金システム開発/運用を実施。約5年間 ・その後サーバーやITソリューションのマーケティング企画/拡販を実施。 ・2014年からITイノベーションに関わる新規ビジネス立ち上げに従事、 市場の各種ステークホルダーやスタートアップ企業等とAIやIoTなどの技術 によるデジタルビジネスを推進。 現在も上記のビジネスに従事し、pythonやDeepLearningツールなどを習得中。 【資格】 ・TOEIC750 (外国人折衝等Speakingも問題無し) 【現在の業務内容】 ITイノベーションに関わる新規ビジネス立ち上げに従事、 市場の各種ステークホルダーやスタートアップ企業等とAIやIoTなどの技術 によるデジタルビジネスを推進。 現在も上記のビジネスに従事し、pythonやDeepLearningツールなどを習得中。 ・新規事業立ち上げ関連 ・スタートアップ企業連携 ・AI関連 ・IoT関連 ・デジタルビジネス人材育成支援 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・パワーポイント作成(デザイン化含む) ・世界/国のデジタルビジネストレンドによる経営コンサル ・新規イノベーション事業の立ち上げコンサル ・SEプロジェクトマネージャーの勘所等の記事/講演 ・デジタルトランスフォーメーションの記事/講演 ・大手企業による変革の記事/講演(書ける範囲内) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は~5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【経歴】 オーストラリアで大学卒業後、SIerにてシステムエンジニア及びコンサルタントとして勤務。システム開発プロジェクトにてフロントエンド / バックエンドシステム開発、音声分析・テキスト分析アプリケーションを用いたVoCA(顧客の声分析)を用いたコールセンター改善プロジェクトに従事し、日本、韓国、オーストラリアの顧客/代理店を担当。 2014年、外資系大手市場調査会社に入社。マーケティング戦略コンサルタントとして自動車業界クライアントを担当、グローバルプロジェクトリーダーとして世界7カ国におけるマーケティング活動効果分析、メディア・ブランド戦略改善プロジェクトに従事。 2016年、大手IT系企業にてグローバル営業戦略部門に日本初のメンバーとして入社。各国事業責任者及び他部署ステークホルダーと共に、営業戦略の立案や営業部署の運営、プロセスの改善、及びグローバル部署におけるマーケットオーナーとして、グローバルチームとの連携に従事。2017年10月より日本オフィスおよびグローバル営業戦略チームにて世界初の海外異動社員としてインターナショナルHQ(ダブリン)へ異動。ヨーロッパ主要市場における営業戦略およびCS戦略に従事。 【スキル】 ・営業戦略 ・プロジェクトマネジメント ・マーケティング分析 ・戦略コンサルティング ・クライアントサービス ・マーケティングROI ・市場調査 ・データ加工技術 ・ビッグデータ分析 ・Tableau ・KPI策定・モニタリング ・組織構成・人員計画 ・中・長期戦略策定 ・英語(ビジネスレベル) 【資格】 IETLS 7.0 TOEIC 950 国連英検 B級 Tableau Desktop Qualified Associate 【活動時間】 ヨーロッパ時間 (日本-9時間)
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理
法務