絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
260 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Servlet&JSP
よろしくお願いします。 今回は簡単なPHPフォーム(WEBサーバ)、JavaフォームServlet、jsp(Tomcat仕様)データベース連携可能 CSSコーディング。業務システムの開発・テスト(案件、規模、案件単価)による。 ※サーバ鍵作成 (Applicationサーバー鍵、Webサーバー鍵作成可) SSL鍵生成、CSRファイル生成、CA証明書組付け 「Apache」「tomcat」どちらも可能です.。 ※案件、用件に関しての質問は受けできます。 ※基本「土曜日または日曜日」にご返信いたします。 初回お問い合わせ返信に時間が掛かることがあります。 何卒ご了承よろしくお願いします。 状況は忙しいですになっていますが、稼働状況により異なるためご質問お受けいたします。
【IT知識×塾講師経験×テクニカルライティング】WordPressでブログもやっています。
私の信条は「物事の本当の価値をわかりやすく伝える」ことです。そのための武器を3つ持っています。 1つ目の武器はIT知識です。 私の大学・大学院時代での専攻は情報工学です。プログラミング言語として、実習ではC言語を、大学の研究室ではMATLABを利用しました。卒業研究・修士研究では「インクジェット画像の画質評価」をテーマとしています。 大学の研究室ではPowerPointによるプレゼンテーションを活発に行なっており、専門的な内容をわかりやすく発表できるようになりました。私が行ったプレゼンテーションは研究室内で20回以上、対外発表で5回以上です。また研究結果を卒業論文・修士論文としてLaTeXで、専門誌(審査あり)にもWordおよびExcelで執筆し、掲載してもらいました。 IT知識の資格として2021年に応用情報技術者試験に合格済みです。また以下のMOS資格(いずれもバージョンは365&2019)を取得しています。 ・Word ・Word Expert ・Excel ・Excel Expert ・PowerPoint ・Access Expert 2つ目の武器は塾講師経験です。 私は大学・大学院時代5年半にわたり、主に中学生・高校生を対象に個別指導の塾講師をしました。生徒によって理解度が異なる中、生徒にフィットした説明方法を模索・実践。その結果主任講師に抜擢され、後輩講師の指導にも当たりました。 3つ目の武器はテクニカルライティングです。 大学1年で受講した工業英語の授業がきっかけでテクニカルライティングに興味を持ち、独学で勉強してきました。2005年に早稲田大学-ミシガン大学 TEP Test 3級に合格、2006年に工業英語能力検定(工業英検)2級に合格しております。 工業英語能力検定2級は技術英語能力検定準プロフェッショナルに相当します。工業英検は単に技術分野の英語能力を測る試験ではなく、テクニカルライティングで必須な、正確・明確・簡潔な文章作成能力を問う試験でもあります。この試験勉強を通して、テクニカルライティングの技術を身につけました。 うつ病のため博士課程を中退し、療養期間が長かったため、実務上の実績はございません。しかし【IT知識×塾講師経験×テクニカルライティング】の相乗効果で、クライアント様のご希望に沿った仕事をしていけると考えております。
細かいところまでこだわり良いと思う場合にはこちらからも提案をいたします。
●20年のIT実務経験と幅広い技術、そして高品質なライティングで、あなたの課題を解決します!● 【私の強み】 ○幅広いITスキルと実践的な課題解決能力 PHP、VBAを中心に、HTML/CSS/JavaScript(jQuery)といったWeb制作スキル、Illustrator/Photoshopによるデザイン・編集が可能です。これまでに「1日かかっていた作業を数クリックに短縮するVBAツールの開発」や「数万点の画像著作権問題をクリアし品質管理体制を構築」など、具体的な課題をITの力で解決してきた実績が多数あります。急な担当変更や未経験の分野でも、迅速に仕様を理解し、困難な要件も粘り強く完遂してきました。ChatGPT/GeminiといったAIツールも積極的に活用し、常に新しい技術を取り入れています。 ○高品質なドキュメント作成・ライティング能力 IT分野でのマニュアル作成や、様々なテーマでのライティング業務も多数経験しております。専門知識を活かした正確で分かりやすい文章作成には自信があります。プログラミング案件の合間や、短期間で手軽に受けられる案件として、ライティング案件も積極的に承っております。 【ご提供できる主なサービス】 ・Webサイトの新規制作・リニューアル、保守運用 (HTML5/CSS/JavaScript/jQuery/PHP) ・業務効率化ツールの開発・改修 (ExcelVBA) ・既存システムの機能追加・改善 ・デジタルコンテンツの作成・編集 (Illustrator/Photoshop) ・マニュアル作成、各種記事・コンテンツライティング ・IT技術に関するアドバイス・コンサルティング 「地道な作業を正確にやり遂げる遂行力」と「技術を応用した課題解決能力」、そして「質の高い文章作成能力」を活かし、あなたのビジネスがより円滑に進むよう、誠心誠意サポートさせていただきます。 まずはお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本業はインフラ関係の企業でエンジニアをしています。 ▼可能な業務 執筆 →趣味である旅行情報、ポイ活、節約情報を得意としております HTMLコーディング 英文翻訳 ▼資格 エネルギー管理士 電気主任技術者 ▼得意分野(好きなこと) 旅行(国内・海外) 通信 エネルギー ポイ活/節約情報 ▼稼働時間 平日21~23時、休日10~18時 ▼経歴 2010年 大学院卒
業務アプリケーション開発エンジニア
システムエンジニアとして、6年目になります。 会社員を得て、現在は個人事業主として金融系システムエンジニアをやっております。 得意な業務アプリケーションの設計、開発、テスト、運用・保守です。 システム開発についてはJavaを得意としております。 資料作成や、データ入力等の作業も得意としています。 ■可能な業務 ・Javaをもちいたシステム開発(設計・開発・テスト・運用保守) ・その他GO言語、dockerやjenkinsについても知見がございます。 ・スプレッドシート・confluence・エクセル・ワード・パワーポイントを使用した資料作成 ■活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
Excel (エクセル) 作成のおすすめポートフォリオ
Chatgpt、python、エクセルマクロを用いた業務の自動化を行いました
フットワーク軽いです。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライター歴1ヶ月の今泉正勝(voice358)と申します。 現在は勤めていた会社を退職し、ライターをしています。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は、高校卒業後海上自衛隊に入隊し、3年間勤めました。その後大学に進学し、早期卒業後1年半アメリカのクルーズ船で乗務員をしていました。その後1年半液晶露光装置メーカーのエンジニアに転職をし、その後3ヶ月間通信会社の営業を経験し、現在は退職しています。全国各地を取材するようなライターになる予定です。 ・記事作成件数:0記事です。 私は品質第一で記事を作成します。 仕事では一切妥協しません。 そして、自己満足ではなく、お仕事をいただくクライアント様に喜んでもらえる(PV数の多い、SEO対策がしやすい、アフィリエイト成果に結びつきやすい)記事作成をします。 宜しくお願い申し上げます。
Webエンジニア
IT企業でバックエンドに軸足を置いてインフラからWebフロントエンドまで広くタスクをこなしています。 また個人でMisskeyサーバを 1 ドメイン運用しており、1年半以上存続しております。 スキルとしては以下のものとなります。 ・Rails / SInatra / Laravel によるアプリケーション開発 ・Vue, Reactを利用したSPA製作 ・MovableType.net, MovabltType を利用した Webページテンプレートの作成 ・HTML/CSS/JS での LP コーディング ・AWS を用いた基本的な Web サイト構成の提案 活動時間/連絡について 活動時間については基本的に週末のみの稼働とさせていただきます。 連絡・修正についてはメール、Slack、Google Meets等ご提案された連絡手段を用いまして出来る限り素早い返信をさせていただきます。 ご興味がありましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。
教師歴20年(英語・情報)、通訳翻訳歴25年(日→英/英→日)。 母親がアメリカ人のため、英語のネイティブ感覚も持ち合わせています。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・通訳翻訳(日→英/英→日) ▼実績例 ・教育系論文翻訳(日→英/英→日) ・学会発表の通訳(質疑応答含む:日→英/英→日) ・ピアノ教育法の書籍翻訳(英→日) ・教育機関の提携交渉の翻訳・通訳(日→英/英→日) ・観光案内DVD(日→英語字幕) ほか ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は、授業や講演をしている時間以外は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意なこと ICTを活用した英語教育を専門としていたので、PCスキルにもある程度の自信があります。頻繁に使用していたり、教えたりしたことがあるのは以下の通りになります。 ・Word、Excel、PowerPoint(Accessはあまり使っていません) ・FileMaker Pro ・Final Cut Pro ・JavaScript(英語学習用サイトの構築) ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
地味な仕事が好きです。
データ入力・タスクを主にしています。 ネットでいろいろなことを調べるのが好きです。 汎用コンピューター関連の仕事に8年従事し、食品製造卸小売業に転職、15年経験後、現在のIT関連企業に再転職。 HTML、CSS3は趣味で学んでいるうちに、仕事で覚えなくてはならい状況になったため、書籍などで勉強しました。 現在、IT関連の企業に所属し、会員制サイトのWebページ更新、会員の管理、会員フォローなどを主に行っています。 最近ではフリーソフトを使った動画の編集なども行っています。 会社員ではありますが、土日以外でも自分の時間を取ることは可能です。 ECサイトの運営に携わった経験あります。 可能な業務 ・データ入力 ・HTML、CSS3の簡単な修正 よく使うソフト ・Excel ・Word ・GIMP ・Adobe Dreameweaver ・aviutl ・googleスプレッドシート ・テキストエディタ
出来る仕事は何でも引き受けます!!
Javaを利用したASPサービスの開発に多く携わってきました。JavaのフレームワークもS2Struts・Interstage等を経験しており今後も様々なフレームワークに対しての学習に取り組んでいきたいと考えています。 また、協業会社様のASPサービスやお客様のお持ちのシステムとのシステム連携の業務に携わり、企画書の作成やお客様との打合せなども経験しております。 今後はお客様と打合せを行い企画・設計などの業務に携わりプロジェクトリーダとしてPJの運営に携わりたいと考えています。 PHP、Perl、C言語は独学で多少学んだことがあります。
PC・ITの困ったや面倒をまるごとサポートしております
専任者や専門部署を持たない中小企業SOHOや個人のPC・IT全般に関するサポートを行っております。 「故障や障害の原因が切り分けできないので、どこに連絡するのかわからない。」 「オフィスの開設や移転に於けるインフラが面倒。」 「パソコンの設定やソフトのインストールが手間。」 「OA商社の提案や見積りは本当に最適なのか。」 など、情報システム担当となって対応いたしますので、是非ご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Web制作 × WordPress × Canvaデザイン × ChatGPT|スピード重視で対応
はじめまして。Web制作を専門に活動しているShigeと申します。 企業コーポレートサイト・ブランドLP・営業資料などを中心に、**「伝わる設計と仕組みづくり」**を意識して対応しております。 ✅ WordPress(Lightning等)を用いたサイト構築・高速化 ✅ Canvaを使った編集可能な営業資料/スライド制作 ✅ 自動投稿や構造化データなどSEOに強い技術的対応 ✅ ご相談から納品までスピーディーに対応可能 「とにかく急ぎで1ページ仕上げたい」「初めてのサイトで不安…」 そんなときも、目的に合った提案と制作を大切にしています。 お気軽にご相談ください。 【対応可能な業務】 ・WordPress新規構築/テーマカスタマイズ(Lightningなど) ・LP制作(Canva / WordPress) ・Canvaによる編集可能な資料・提案書・チラシ制作 ・ページ高速化(PageSpeed Insights対応) ・レスポンシブ対応/スマホUI最適化 ・サーチコンソール導入・構造化データ修正 ・ChatGPT・AI自動投稿ツールの構築支援 【使用ツール/環境】 ・WordPress(Lightning, SWELL 等) ・HTML / CSS / JavaScript / PHP ・Canva Pro ・ChatGPT など 【稼働時間・納期】 ・平日・土日とも対応可能(即日対応も可) ・小規模案件:1~3日程度で初稿納品 ・緊急のご依頼にも柔軟に対応いたします 【実績の一部】 ・自動車買取サービスの営業資料(弁護士・行政書士向け) ・TikTok ShopとBASE連携のLP&審査対策サポート ・Web制作ポートフォリオ(Canva & WordPress) ・コーポレートサイトのトップページUI改善
WEBのことならどんな小さなことでもご相談ください
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 5年間、大手広告代理店の下請けとして業務委託を受けており、様々なプロモーション施策に携わってまいりました。 主な実績は以下の通りです。 1.リアルプロモーション ◇ショッピングモールの定期プロモーション。 ◇プロジェクト発表プロモーション。 ◇商品発表プロモーション。 ◇ゆるキャラのキャラクタープロモーション。 2.WEBプロモーション ◇企業のコーポレートサイト(コーディング) ◇ECサイトの開発(ディレクション) ◇企業SNS運用(ディレクション) 現在は、ホームページ制作を基軸とし、写真展等の小規模イベントのの企画、運営を請け負っています。 また、SNSの運用代行等も承ります。 実績例 小規模イベント 1.ほなみ 『心の奥』 2019.4.5-2019.4.8 @DESIGN FESTA 2.「オッス!!」写真展~ 障害児たちの挑戦 ~ 2018.9.21-2018.9.23 @なかのZERO展示ギャラリー ホームページ制作 1.セレクトショップ「ロドマン」 2.ペットと暮らすサイト「petrip」 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 WEB業界は日々進化の止まらない業態ではありますが、自分なりに後れを取るまいと日々努力を重ねております。 至らない点も多々あるとは思いますが、互いの知恵、培ってきた経験を生かせる業務を提供できればと考えております。 よろしくお願いいたします。
以前は外資系アパレル会社でwebデザイナーをしたり、オンラインゲーム会社の運営をやっていました。 また、趣味でイラスト・同人活動なども行っています。 オンラインゲームが好きで、かつてFPSのオンラインゲームで作ったチームが日本二位でした。 現在はLeague of LegendsにハマっていてゲームのYoutubeチャンネルを開設しています。 色々な作る仕事に出会いたいと思っております。 現在は転職活動をしてます。
新着のランサー
その他
人事・労務
秘書・事務
その他専門職