自己紹介
リーズナブルな価格でハイクオリティな映像を撮影・制作いたします。
ご覧いただきありがとうございます。
都内を中心に活動しているフリーランスのビデオグラファー、斎藤と申します。
私はビデオグラファーとして企画立案、制作進行、撮影、録音、編集など、動画制作における全般を手がけております。
特にミュージックビデオやライブ動画撮影をメインにしておりますが、ドキュメンタリーやインタビュー、イベント、店舗PR動画など、幅広いジャンルに対応可能です。
機材も個人で多く所有しており、制作費を抑えつつクオリティの高い動画を提供させていただきます。
フリーランスならではの対応力とフットワークの軽さで、様々なご要望に柔軟かつ誠実に対応させていただきます。
もし何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
《お取引先例(敬称略)》
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
YAMAHA MUSIC JAPAN
日本コロムビア株式会社
株式会社ベネフィット・ワン
ぴあ株式会社
株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
株式会社スペースシャワーネットワーク
株式会社ムーンロマンティクス
株式会社キャナル
etc
【映像制作例】
《リール動画》
youtu.be/PG137sTN4W0
《ライブ映像制作例》
youtu.be/wGDZAH40lIw
youtu.be/wS6hV21pZfs
《MV制作例》
youtu.be/6TJsYGuNzgY
youtu.be/ufLjXii05y0
《店舗PR制作例》
youtu.be/S4GY8x38DwM
youtu.be/HZruqv4ySw8
《ドキュメンタリー制作例》
youtu.be/4rAGZabMHf4
《料理動画制作例》
youtu.be/fUcPxm0Z1sc
youtu.be/_SpH9iJAznU
《会社紹介映像制作例》
youtu.be/sjL4Cg4DUvI
《使用機材》
カメラ:Panasonic S1H, S5Ⅱx, Gh6
マイク:SENNHEISER MKE600ガンマイク、XSW-D LAVALIERピンマイク等
三脚:Manfrotto ナイトロテック608+645
照明:Godox sl-200 ii (×2)等
モニター:Blackmagic Video Assist 12G HDR 7インチ
ジンバル:Ronin RS 3 PRO
etc
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
動画サムネイル作成SNSサムネイル・画像作成SEO・SEM対策SNSアカウント運用・設定SNSの宣伝・バイラルシナリオ・脚本・小説作成台本作成インタビュー・取材YouTube動画編集・加工企業紹介・講習・PR動画の編集新規動画作成実績あり 動画撮影カメラマン・ライブ配信実績あり 広告動画オープニング・エンディング動画制作ミュージックビデオ制作実績あり ショート動画編集・短尺動画制作結婚式動画制作商品紹介動画・サービス紹介動画イベント動画制作CM・PV・ドラマ制作データ変換DVD・ディスク化作曲・音源作成・効果音制作編曲(アレンジ)ミックス・マスタリングBGM制作SE・ジングル作成
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネットマスコミ・メディア新聞・雑誌・出版実績あり 広告・イベント・プロモーション芸能・エンターテイメント婚活・ブライダル動物・ペットスポーツ・フィットネス旅行・観光・グルメホテル・旅館・民泊メーカー流通・運輸・交通工業・製造卸売・小売ファッション・アパレル家具・インテリア葬祭資格・習い事保育園・幼稚園塾・予備校士業(個人事務所)人材紹介・人材派遣
- 得意なスキル
-
Adobe After Effects 3年Adobe Premiere Pro 5年DaVinci Resolve 5年Steinberg Cubase 10年以上イベント映像・プロモーション映像制作 5年ショート動画 5年ブライダル記録映像制作 5年リール動画 5年作曲・編曲 15年以上制作ディレクション 5年動画取材 5年動画撮影 5年動画編集・加工 5年撮影ディレクション 5年映像アートディレクター 5年映像プロデュース 5年映像制作 5年音楽制作・編集 15年以上
- 登録日
- 2024年2月13日
- メッセージ返信率
- 100%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
ビジネス経験
-
新進気鋭のアーティストのMV制作指揮
資格
-
普通運転免許
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい