自己紹介
真心をこめて誠実に対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
現在は、パート勤務で経理と総務を行っています。月の前半は、比較的時間に融通が利くので、どうぞお声がけください。
また機会あるごとに、筆文字を書いております。書道経歴としましては、幼い頃に大人部門の段位を取得し、数々の賞もいただきました。部活動が忙しくなり、一旦は書道から離れてしまいましたが、書くことは大好きで、年賀状も毎年筆書きしております。お手紙の代筆や、大会の賞状書きの経験もあります。よろしければ、こちらもお声がけください。
これまでの経歴を記載します。
【学生時代】
*飲食店と結婚式場でアルバイト
働きながら、接客・礼儀作法・自身の着物の着付け等、様々なことを学びました。
*英国へ語学留学(半年間)
ホームステイしながら、現地の大学へ通学。ホストファミリーに恵まれ、国を越えた人の温かさに触れて、最高の経験になりました。
【卒業後】
*放送・通信業界で、営業職(約6年)
社会の荒波にもまれ、貴重な体験をたくさんしました。苦楽を共にした上司や先輩、同僚や後輩とは、今でも集まって交流しています。
【結婚後】
結婚をして地元を離れることになり退職したのをきっかけに、かねてからじっくり取り組みたいと思っていたパソコンスキルを磨きました。
【第1子出産後】
子育てをしながら、状況に合わせてパート職にて柔軟に対応
*パソコンのインストラクター(約半年)
主に初心者の方に、わかりやすく楽しい雰囲気を心がけて教えました。
*治験事務(約2年半)
業務に必要な法律や知識を猛勉強しつつ、院内外の関係者の方々と接し、日々奮闘しました。
【第2子出産後】
*町工場でパート勤務中(約10年)
工場内作業の手伝いを経て、現在は経理と総務を担当しています。
【その他】
*部活の父母会会長を務める
強豪校で遠征も多く、各調整や手配等、仕事盛りだくさんでしたが、他の役員と協力し乗り切りました。
*子ども会会長を務める
子ども人数150人の大所帯な子ども会でした。コロナ禍明けの本格的再始動というタイミングの年で、とはいえ感染症が流行することもまだあり、手探りなことが多く、舵取りが大変でした。
また、自治会や長寿会の方たちとの関わりも深く、貴重な経験をしました。慌ただしい日々でしたが、他の役員や係、保護者の方々の温かな協力もあり、無事やり遂げることができました。
以上、ご一読ありがとうございました。
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 得意なカテゴリ
-
チラシ作成・フライヤーデザイン封筒・年賀状・はがきデザインメニューデザインラベル・シールデザインPOPデザインデータ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチデータ閲覧・検索・登録データ整理・分類・カテゴリ分けテープ起こし・文字起こしその他 (タスク・作業)ポスティング・DM・発送作業封入作業チラシ配りシール貼り伝票整理Word (ワード) 作成その他
- 得意なスキル
-
Excel 10年以上Word 10年以上
- 登録日
- 2020年9月2日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい