自己紹介
2D図面から3D化にします。得意なのは土木ですが建築構造物図面さえあれば3D化します。
2Dcadの作成は仕事の関係で30年行っています。最近はクライアントの理解度を深めるために3Dモデリングによるアニメーション、レンダリングの作成を行っています。
3DCADはsketchupを使用しています。現在勤めている会社は農業土木の設計事務所なので土木の図面を読むことは問題ないです。
設計会社に勤務していますので、報告書の作成、cad、Excelの使用が多く、Excelではマクロの作成も行っています。
請け負った仕事は納期までに完成させる、高品質のものを届けるは、私にとっては常識的なことになっていますので、仕事を依頼していただければ満足していただけると思っています。
【使用ソフト】
2Dcad autocad
3Dcad sketchup 2018pro
Excel
Word
【資格】
一級施工管理技士
RCCM(農業土木部門、建設部門)
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間2Dcad:1,500 円 / 時間3DCAD:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
3Dモデリング・3Dデータ作成資料作成・レポート・論文作成2Dアニメーション作成
- 得意な業種
-
実績あり 農林・水産・鉱業
- 得意なスキル
-
Excel 20年以上Word 20年以上2DCAD 20年以上3DCAD 15年以上3Dデザイン 15年以上ライティング 20年以上
- 登録日
- 2013年11月1日
- メッセージ返信率
- 79%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
ビジネス経験
-
水田再編成設計業務
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- 場合によって
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい