自己紹介
落ち着いた声で心に響くナレーションを届けます
こんにちは。私はナレーター、MC(結婚式、人前式、イベントなど)、朗読、ラジオパーソナリティー、選挙カーアナウンスなどの仕事を長年してまいりました。
私の声質は、中低音域から中高音域の落ち着いた声質で、それを最も得意としております。そして、様々な分野の声の仕事の経験がありますので、声で色々な役柄を演じることも、もちろん可能でございます。
MCとしては500回ほどの婚礼司会(ホテルニューオータニ、リーガロイヤルホテル、第一ホテル、横浜ベイシェラトンホテル、ホテルオークラリゾート、ANAインターコンチネンタルホテル、レストランクルーズ・クルーズ、その他多数)をしております。
イベントも60回程の経験があります。イベントでは、「日野原重明先生お誕生日記念イベント」「政治アナリスト伊藤惇夫氏講演会」「渋谷フラワーフェスティバル」「鶴瀬よさこい祭り」「中央区民踊民舞大会」その他、会社創立記念パーティー、黄綬褒章受賞式、祝賀パーティーなどの司会も担当して参りました。
ナレーターとしては、文化財保存支援機構のオンライン実践コース、海外青年協力隊員の軌跡、某専門学校案内、某大学の歴史、中央区民踊民舞大会解説などの他、多数させていただいております。
ラジオパーソナリティーとしては、都内のコミュニティFMにて、パーソナリティ、レポーターをしたり、都内ディスコイベントでのDJ経験もあります。
朗読では、リリオホール、都内ライブハウスなどの舞台に立ちました。
選挙カーアナウンスは、区議選、市議選、県議選などのアナウンスをしてまいりました。
役者としては、ボランティアのミュージカル劇団に所属し、老人ホームや病院、障害者学校などの公演に様々な役で参加したり(40公演程)横浜公会堂にて市民ミュージカルに出演したり、ダンススタジオ公演出演の経験もあります。
最近のお仕事では、Youtubeに配信されていた日本昔ばなし「鶴の恩返し」「ももたろう」などの朗読があります。直近では、オーディオブックなどに、近代女性作家である壺井栄さんの「あしたの風」(5000文字)、宮本百合子さんの「フロレンス・ナイチンゲールの生涯」(10000文字)が配信されております。
声で人の心に花を咲かせたい!そんな思いで一杯です。ご縁がありますことを期待しています。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
声優・ナレーション・朗読
- 得意な業種
-
実績あり 芸能・エンターテイメント
- 登録日
- 2019年2月20日
- メッセージ返信率
- 95%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
実績・評価
ビジネス経験
-
結婚式、イベント等の司会
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい