自己紹介
データ入力、提案書/紹介資料作成が得意です!
私は日本電気株式会社での法人営業の経験から、IT技術全体の解る営業でないとITソリューション営業は困難と痛感し、希望して情報システム部門に異動しました。そうして、異動した当初より継続して、海外を含めた日本電気グループ14万人のインフラ基盤(コンピュータ-PBX-TEL連結システム、グローバルe-Mailシステム、グローバルWeb電子電話帳、PKI/ICカードによる個人認証基盤、統合ID管理基盤、海外Notes/Domino連携システムなど)を、情報セキュリティ施策の具体化を盛り込みながら、企画構想立案・システム間連携構築・運用体制確立・運用維持管理/改善と、企画から運用・保守まで一貫したシステム導入を経験してきました。(PowerPointにて提案書作成、Excelにて要件定義書作成を実施)
その後実績を積むことだけを目標にして、必要であれば日本電気株式会社の社製品にこだわらないより良い市販製品(Sun製品、MS製品等)を選別して、各顧客の要件ニーズに沿った製品選定提案(Powerpoint利用)を実施してきました。
そのお陰で外資系外部ベンダー(5~6社)を含めた機能要件調整・ベンダー管理、及び人材選別(企画、開発、運用などの各フェーズに合う人材探し)をも経験でき、システム全体を鳥瞰的に観ながら現状における業務要件からより良いアイデアをシステム具体化できるITソリューションを提案/実現することが得意と自負しております。
また、昨年3月末まで(二年間)支援させて頂いた株式会社OCC(海底線/陸上線また、昨年3月末まで(二年間)支援させて頂いた株式会社OCC(海底線/陸上線の製造会社)では、基幹システム(受注-資材-製造-売上-検収-債権)の要件定義書(PowerPoint/Excelにて作成)/基本設計書(Excel作成)の見直しから総合テストまで実施し、Windows2003Server運用維持(イベントログ管理、パフォーマンス測定)では週間報告書/月間報告書(Excel主体)を提出していました。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
ソフトウェア・業務システム開発Webサイト運営・保守・HP更新記事作成・ブログ記事・体験談資料作成・レポート・論文作成データ収集・入力・リスト作成データ閲覧・検索・登録広告・PR・パブリシティ・宣伝その他
- 得意なスキル
-
Excel 8年Outlook 5年PowerPoint 10年以上Tomcat 2年WindowsServer 2年Word 10年以上データ入力 5年ネーミング 5年戦略・立案 10年以上検索 10年以上
- 登録日
- 2013年4月7日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせ
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
-
ITコンサルタント、及びプロジェクト管理を経験!
-
プレイングマネージャー、プロジェクトマネージメント
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい