自己紹介
オーダーメイドで「紛争予防」を考え抜いた契約書を作成|web関連の契約書・利用規約の実績多数
【利用規約・契約書作成に特化】
style-shift行政書士事務所 代表行政書士の玉井秀明と申します。
ウェブ制作、広告運用を主な事業とする8期目(2025年1月現在)の会社を経営しております。
2021年、ウェブ業界での経験を活かし行政書士として開業いたしました。
通算200本以上の契約書・利用規約を作成しております。
【保有資格】
・行政書士資格(2021年特定行政書士付記、著作権相談員名簿登録)
・ビジネス実務法務検定2級
・GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格) / G検定
・1級小型船舶操縦士
【主な業務内容】
下記の類型の契約書・利用規約につきまして、複数の対応実例がございます。
・業務委託契約書(システム開発・ウェブサイト保守・美容室の一部業務を委託)
・フランチャイズ契約書(洋服店・スイーツショップ・脱毛サロン・美容室)
・ライセンス契約書(著作権)
・コンサルティング契約書(ITコンサル・財務コンサル)
・取引基本契約書、卸売契約書(美容商材・農産物・食品加工)
・代理店・営業代行契約書(コンサルティング・美容商材)
・消費者契約書(エステティック契約書面と概要書面)
・秘密保持契約書(士業の業務委託・事業売却の検討段階)
・利用規約・プライバシーポリシー
利用規約につきましては、下記のようなさまざまなサービスに対応したものを制作した実例がございます。
・オンライン書道教室
・オンラインサロン
・ECサイト規約・プライバシーポリシー
・定期的な食品配送サービス
・飲食店紹介アプリケーション
・教育用アプリケーション
・ゴーストキッチン(ゴーストレストラン)の施設利用規約
・会員制リゾート施設利用規約
・一括見積りサービス利用規約
【稼働時間】
完全リモートで柔軟に稼働いたします。
納期を守ることはもちろんのこと、丁寧なコミュニケーションと、技術面・法務面双方の専門性を発揮し、将来においてクライアントが紛争に巻き込まれることを未然に防止することを最重視しています。すぐに対応できる態勢を整えておりますので、よろしくお願いします。
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
その他専門コンサルティング実績あり その他
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット士業(個人事務所)
- 得意なスキル
-
リーガルチェック 3年契約書作成 3年法務 3年
- 登録日
- 2023年12月15日
- メッセージ返信率
- 100%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
実績・評価
資格
-
ビジネス実務法務検定試験2級(ビジネス法務エキスパート®︎)
-
行政書士(特定行政書士)
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい