研修動画を管理できるツールの作成依頼があり作成しましたました

営業担当者がスマホから簡単に情報へアクセスできる仕組みを実現し、業務効率が向上しました

0

0

coding_cat
  • coding_cat (coding_cat)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 3
    0

営業支援ツール
https://sales-ap2.vercel.app/

※データは全部各自のローカル情報に保存されるので好きにいじってもらって構いません。
 ほかの人には反映されていません。


営業職向けに依頼いただいた「営業支援ツール」を作成しました。
本ツールは、営業活動に必要な情報を素早く検索・閲覧できるように設計されており、スマートフォンからも操作しやすいUIを採用しています。

主な対応内容は以下の通りです:

要件定義と設計支援

UI/UXを意識した画面デザイン

データの追加・更新を容易にする管理画面の実装

レスポンシブ対応によるスマートフォン最適化

トップ画像やアイコンの変更など追加の要望にも迅速に対応し、高評価をいただきました。
コンテンツの更新作業が容易になり、運用コストの削減にもつながりました。

今回の制作では、クライアント様の「できるだけシンプルで実用的な仕組みを」というご要望を重視し、柔軟性と拡張性を兼ね備えた設計を意識しました。

カテゴリー
Webシステム開発・プログラミング
業種
IT・通信・インターネット
制作期間

7日

参考価格

10,000 円

最終更新日

2025年9月10日

※この制作物は生成AIを活用しています

制作者

coding_cat
coding_cat (coding_cat)

元人事のエンジニア

  • 3 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人

人事および社内SEとして10年以上にわたり業務改善やIT導入を推進し、2024年からはWeb系エンジニアとして本格的にキャリアを転換しました。

▼可能な業務/スキル
・IT・システム関連業務全般
・社内IT機器のセキュリティ対応、トラブルシューティング
・コーポレートサイト(WordPressなど)の作成や管理
・Webアプリケーション開発
・Excelマクロ(VBA)業務効率化ツールの作成
・要件定義、改修、保守対応、機能追加
・生成AIを活用したコーディングや調査業務の効率化
・人事総務関連業務全般
・助成金申請、業許可の取得、就業規則の整備、採用活動
・勤怠管理、給与計算

▼資格
・簿記3級
・FP3級
・基本情報技術者試験

▼実績例
・実際の業務では、PC・ネットワーク管理、セキュリティ対応に加え、WordPressによるWebサイト構築、ノーコードの業務アプリ作成ツール、勤怠管理ソフト・給与ソフトの導入・運用など、現場ニーズに即した多岐にわたるシステム活用を行ってきました。
・2024年よりWebエンジニアとして新たな領域に挑戦し、プログラミングスクール卒業後も継続的なスキル向上と実践を重ねています。

▼活動時間/連絡について
現在、本業があるため、平日よりも土日を活動のメインとしております。具体的な活動可能時間は以下の通りです:
•平日: 7:00~8:30、20:00~22:00
•土日: 終日

▼得意/好きなこと
学ぶことを仕事の価値とし、自己成長しながら他者貢献することを大切にしています。 特に、プログラミングやIT技術といった新しい知識・スキルの習得と活用を通じて、 分析力や効率化を活かした問題解決、資料作成、分かりやすい説明で貢献することに喜びを感じます。

ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします!

実績・評価

このポートフォリオを通報する
coding_cat

最終ログイン:10時間前