福祉・環境・アートに寄与する、システム開発、基板設計、ソフトウェア設計などお任せください。
サウンドクリエーター、手作り楽器クリエイター、民族楽器講師、電子情報系設計エンジニアのclachと申します。NPO法人シーホース工房代表、音楽活動時の芸名を「鞍持勇紀」と名乗っております。楽曲制作から独自楽器製作、システム開発まで対応いたします。
■受注可能な業務
●楽曲制作
作曲編曲、DTM音源制作、耳コピ楽譜作成
●システム開発
IoT、オーディオ、画像処理、モーター制御プログラミング、基板設計。
デスクトップアプリ開発(Visuak Studio)
■職歴
①電子回路設計、ソフトウェア設計エンジニア:30年
②音楽・サウンドクリエイター:20年
③グラフィッククリエイター:20年
略歴
●1969年:3歳よりピアノを始める。
●1990年:オーディオメーカー入社、デジタルオーディオ機器開発に従事。
●1999年:日経新聞社主催、エッシャー生誕100年記念「超感覚ミュージアム」にトリックアートとしてLED回転残像オブジェを出展し、銀賞受賞。
●2007年:自主制作CD、”KuraMotivation”を日米でリリース。
●2013年:FMヨコハマ公開生放送”Kids Meet Jazz”出演、手作り楽器ワークショップ開催。
●2016年:自主制作CD「地球音楽詩集Val.1」をリリース、配信。
●2018/2019年:身体運動センシングによって奏でる楽器を開発。
Maker Faire Toykoに出展。
●2020年:①楽曲配信「地球音楽詩集Vol.2 Macrocosmos」をリリース、配信。
②瓢箪笛「九孔フルス初級講師認定」取得
●2021年:NPO法人シーホース工房設立
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 得意なカテゴリ
- Webシステム開発・プログラミング ハードウェア設計・開発 その他 (システム開発) Windowsアプリケーション開発 システム管理・保守・運用 YouTube動画編集・加工 画像加工・写真編集・画像素材 声優・ナレーション・音声素材 作曲・音源・BGM制作
- 得意な業種
- IT・通信・インターネット 美術・工芸・音楽 介護・福祉 農林・水産・鉱業 公益・非営利団体
- 得意なスキル
- 実績あり Adobe Photoshop 20年以上 実績あり C 20年以上 実績あり C# 15年以上 実績あり C++ 15年以上 実績あり ESP-WROOM-02 3年 実績あり .NET 15年以上 実績あり 作曲・編曲 20年以上 実績あり 映像制作 10年以上 実績あり 電子工作 20年以上
- 登録日
- 2022年12月29日