自己紹介
製造業の言葉で語れるAIエンジニア兼ライター
【現在の状況とこれまでの経験】
・BtoB製造業の営業マンとして11年会社員として勤務中
自動車部品から航空機器まで幅広い技術商材を担当
【経験・知見】
・過去SEOブログを運営(現在は運営停止中)
・Webライターとして業務委託を請負中
・DMM Generative AIエンジニア講座 受講済み
・Python・RAG・Streamlitに対する知見あり
・開発環境としては、CoudCode導入したVSCodeの使用が可能
【稼働時間と連絡体制】
対応可能:平日 5:00–7:00 18:30-20:00/休日 最大3h (臨機応変に対応可)
連絡対応:毎日平日休日問わず連絡可能 業務中は対応不可の場合あり
媒体 :zoom、Slack
AIに対する興味・関心が強く、生成AIを活用したPythonでの開発業務に力を入れていきたいと考えております。会社員ではありますが、業務にコミットできるよう努めて参ります。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間記事作成:2,000 円 / 時間Python:2,000 円 / 時間RAG:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ChatGPT開発AIチャットボット開発記事作成・ブログ記事・体験談文書作成SEOライティングパワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成生成AIカスタムプロンプト作成
- 得意な業種
-
メーカー商社卸売・小売
- 得意なスキル
-
AI 2年AIライティング 1年ChatGPT 2年SEOライティング 5年記事作成 5年
- 登録日
- 2015年12月23日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
資格
-
通関士
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい