自己紹介
独立起業・副業のはじめての会計・税務相談に。平日は忙しい会社員にも土日対応で安心サポート。
税理士/公認会計士協会1号準会員
【事務所ポリシー】
一人ひとりの状況や悩みに丁寧に向き合い、不安を取り除き、お客様が事業に集中できるよう対応いたします。専門用語を極力使わず、納得感のある説明を心がけており、はじめて税理士に相談される方からも安心してご依頼いただいています。
また、土日祝日にも対応しており、お仕事等で平日が忙しい方にもご利用いただきやすい体制を整えております。
許認可や登記、法律問題等についても必要に応じて、司法書士・弁護士・行政書士など他士業との連携による総合的なサポートも可能です。
温めていた夢を実現し、自由を手に入れることはとても素晴らしいことだと思っています。お手伝いできることがありましたら、どんな小さなことでも結構です。ぜひお気軽にご相談ください。
【略歴】
大学在学中に公認会計士試験に合格後、2021年から大手監査法人にて3年半、会計監査業務に従事。2024年6月に退職後、個人でいくつかのマイクロビジネスを営む(現行)。2025年、自身のビジネス経験および税理士資格を活かして同年代の独立・副業を支援したいという思いで個人事務所を開業。
【主要取扱業務】
・事業主でない個人に対する税務相談、ファイナンシャルプランニング業務
・個人事業主(フリーランス)の開業前の各種相談、開業手続支援
(資金計画作成/融資支援/開業関係書類作成/事務手続環境整備支援 等)
・個人事業主(フリーランス)に対する、開業後の各種相談、会計・税務の代理代行
(税務相談/各種申告書・決算書の作成/税務調査の立会/記帳指導・代行 等)
・マイクロ法人(1人会社)・小規模法人(従業員10名未満程度)設立前の各種相談、設立手続支援
(法人設立による経営改善効果算定/定款作成等の設立手続支援 等)
・マイクロ法人および小規模法人設立後の各種相談、会計・税務の代理代行
(税務相談/各種申告書・決算書の作成/税務調査の立会/記帳指導・代行 等)
・公的融資や補助金活用に関する各種相談、提出書面の作成指導・代行
・暗号資産に関する税務相談、税務代理
・登記や許認可、法律問題などに対応出来る司法書士、弁護士、行政書士の紹介 他
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:8,000 円 / 時間【30歳以下限定,3時間まで】開業の相談:2,500 円 / 時間【25歳以下限定,5時間まで】開業の相談:2,000 円 / 時間上記を除く各種相談、計10時間まで:4,000 円 / 時間他詳細はサービスページをご確認ください。:8,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
マニュアル作成データ収集・入力・リスト作成データ調査・分析・統計その他 (タスク・作業)実績あり 経理・財務・税務・労務・ビジネス会計経営・戦略コンサルティングその他専門コンサルティング経営企画・事業企画
- 得意な業種
-
コンサルティング・シンクタンク士業(個人事務所)
- 得意なスキル
-
決算書類の作成 2年税務申告書の作成 2年税務相談 1年税務調査の立会 1年簿記 7年経理 2年給与計算 1年記帳代行 2年記帳指導 2年開業手続の代行 1年
- 登録日
- 2025年4月8日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい