-
高齢者に使用してもらう小型電子機器のデザイン
2021年02月12日
-
摩擦力を測定する「摩擦試験機」の筐体デザイン
2020年11月06日
-
監視カメラの筐体デザイン
2020年06月14日
-
監視カメラの筐体デザイン
2020年06月14日
-
室内用 空間除菌剤 (吊下げるタイプ)本体のデザイン
2020年06月06日
-
室内用 空間除菌剤 (吊下げるタイプ)本体のデザイン
2020年06月06日
-
室内用 空間除菌剤 (吊下げるタイプ)本体のデザイン
2020年06月05日
-
ウェアラブル見守りセンサーのデザイン
2020年01月30日
-
水素吸入機のケースデザイン
2019年09月26日
-
水素吸入機のケースデザイン
2019年09月25日
-
農業用自律型リモートセンシングローバーのデザイン
2019年07月11日
-
農業用自律型リモートセンシングローバーのデザイン
2019年07月11日
-
エアコンのリモコンのデザイン作成
2019年06月13日
-
エアコンのリモコンのデザイン作成
2019年06月13日
提案作成者
GOOD DESIGN賞、DFA賞等受賞。実績あるプロダクトデザイナーです。3Dプリンタ試作も対応。
-
7 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
- 兵庫県
フリーランスのプロダクトデザイナーとしての経歴が20年以上あります。
それ以前は電機メーカーとデザインコンサルタントに勤務していました。
これまでに製造業のお客様から仕事を受け、製品化されたデザインが多数。
射出成形のプラスチック製品のデザインを得意にしており、経験の多い分野としてはプラスチックの家庭用品(お風呂用品、雑貨、容器)小型の電器製品(オーディオスピーカー、映像関連機器、PC周辺機器)などがあります。
デザインツールとしてはSolidWorksとRhinocerosを使用します。
3Dプリンタでの出力はFormlabs社のForm2を使用します。
また、試作・ワーキングモデルの専門業者とも懇意にしており、高精度3Dプリンタや切削加工、FRPによる大物試作など、形にしてお届けすることも可能です。
デザインされた製品が市場に出るまでの過程に通じたデザイナーとしてクライアント様からご支持をいただいています。良きパートナーとしてものづくりのお手伝いができればうれしく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。