自己紹介
腸活や食事・運動・睡眠、免疫やサウナなど幅広い健康ニーズに対応可!大学院では有機化学専攻
■センター試験の10日前に難病・多発性硬化症を発症。大学では有機化学を専攻。大学院修了後、新卒入社した企業から入社6ヶ月目に退職勧奨を受けた。この時に健康でないと働くことすら許されないことを痛感し、本質的な健康の価値を認識。その後、健康関連の情報収集や理論形成とその実践を5年以上継続中。その結果「腸内環境」と「酵素」が、健康と若さの要であると確信。現在は腸活の実践により難病の進行を完全に抑制。正社員型技術派遣としてRFID関連の研究開発業に従事している。
■サウナー歴4年。週末のサウナは欠かさない。
■趣味の読書では主に健康に関する実用書を多読。その他、哲学書や自己啓発書などを含め仕事の傍ら年間50冊以上を読破。
■言語理解のIQが134 pt. 知覚推理のIQが142 pt.
■外資系製薬企業の営業40名に向けた1時間の患者講演への登壇経験あり。
■ストレスマネジメントにも造詣あり。
■平日18時半~21時半の3時間は副業(執筆)の時間を確保できる。また毎週日曜日は朝6時~21時半まで副業(執筆)が可能。
実績等はまだありませんが、伸び代は十分にあるのでよろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成インタビュー・取材資料作成・レポート・論文作成マニュアル作成文書作成データ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチデータ閲覧・検索・登録データ整理・分類・カテゴリ分けデータチェック・判断テープ起こし・文字起こしデータ調査・分析・統計その他 (タスク・作業)パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成
- 得意な業種
-
医療・医薬葬祭学術・研究リサーチ・調査
- 得意なスキル
-
Excel 10年以上PowerPoint 10年以上Windows 10年以上Word 10年以上データ入力 10年以上データ分析 10年以上
- 登録日
- 2024年9月29日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知