自己紹介
データサイエンス全般に関する非専門家のフォローを幅広く承ります
データ分析・データ解析・その他データサイエンス業務に2011年から従事しています。統計ブームがあり、機械学習ブームがあり、現在に続く深層学習の驚異的な発展があり、様相目まぐるしく変化していくデータサイエンス業界の中で、その時、その時の最新研究を追いかけつつ、分析請負や実装、企業内教育研修など多くの案件を手がけてきました。現在はフリーランスとして活動しています。
▼可能な業務/スキル
・データサイエンス系の記事執筆(含 テクニカルチェック)
・統計学関連の記事執筆(含 テクニカルチェック)
・専門家取材/インタビュー
・データ分析 及び 分析補助(機械学習や深層学習の案件も、Bayesもしくは頻度論的なコテコテの統計学案件も対応可能です。)
・研究補助(学術研究の補助、論文の統計解析部分のチェックも承ります)
・プログラミング言語(Python,R) 及び データ解析で必要な様々なフレームワークやソフトウェアの知識(SPSS,SAS,Weka, TensorFlow…)
※Excelも大歓迎です。
▼実績例
・様々な機械学習タスク案件の受託(モデル構築)
・人文系の科研費研究補助(多数)
・大手ITコンサル企業でのデータサイエンス研修(半期~通年)
・広告・媒体企業での数理マーケティングや統計学研修(半期~通年)
・データ解析ソフトウェア販売会社における営業研修
・大手企業での人事向け人事統計研修 などなど
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
※AIを支えるロジックについてや、データサイエンスの基礎知識について等、情報収集の面でもお気軽にご連絡ください。
※その他、営業資料のチェックやプレゼン資料中のデータ分析結果の解釈・見せ方の補助等も可能です。
▼活動時間/連絡について
フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
▼得意/好きなこと
・コーヒー
・お酒
ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 得意なカテゴリ
-
Excelマクロ作成・VBA開発データクレンジング機械学習・ディープラーニングデータ調査・分析・統計その他 (タスク・作業)データ分析・統計解析市場調査・マーケットリサーチ現地調査・現地取材パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Access (アクセス) 作成Word (ワード) 作成経営・戦略コンサルティングWeb・ITコンサルティングキャリア・人材コンサルティングその他専門コンサルティングその他
- 得意な業種
-
広告・イベント・プロモーション卸売・小売医療・医薬金融・保険資格・習い事大学・学校学術・研究リサーチ・調査コンサルティング・シンクタンク
- 得意なスキル
-
Python 10年以上機械学習 10年以上統計学 10年以上
- 登録日
- 2017年12月1日
- メッセージ返信率
- 95%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知