自己紹介
日本人にビジネス英語を教えています。外国人に日本適応コーチング・研修を英語で提供しています。
学生時代に米軍基地で働き、英会話能力を取得し、大学卒業後、商社に入り貿易業に従事し貿易実務を学んだ後、インドネシア、シンガポール、英国、北米に長期間滞在し、国際経営管理の実務知識と高度な英語力を身につけました。
1987年に国連英検特A級試験を受け、一次、二次試験共に一発で合格しました。
経歴は以下の通りです。
1971-1974:在学中に米海軍佐世保基地に勤め学費を稼ぐと同時に米国文化と生きた英会話技能を取得した。直属上司は米海軍曹長(Master Chief)
1974-1975: 卒業後、商社で中国向けステンレス製品、溶接棒、トラックエンジン部品、工業用貴金属などの輸出に携わり、オファーから成約、そして輸出に関わる通関書類作成、信用状買取に至るまでの一貫した輸出実務を習得した
1976-1984: 電子部品会社に勤め、海外へ同社製造の電子部品を輸出する仕事に就いた。翌年、同社からシンガポールに出向し、ポリエステル・フィルム・コンデンサ製造会社を立ち上げ経営した。製造管理、製造原価計算、労務管理、製品販売などの一連の業務に携わり、実務異文化経営管理を習得。英語力も飛躍的に高まった。工場を閉鎖しシンガポールから撤退する仕事が完了するまで黒字経営を維持した。
この時、生産手順書、生産機器の取り扱い説明書、労務契約書、会社規約、発注書、請求書、経理伝票、製品技術仕様書、輸出・輸入管理書など全てを英文化した
1990-2010:BMW社から販売管理研修講師として指名され、アメリカのPyramid ODI社から指導力開発研修講師としての訓練を受け、米国製薬会社日本法人社長以下幹部社員全員に2年に亘って指導力開発研修を提供した
2010 - 現在: 個人事業者として、インターネット英検指導を提供している。同時に、国際経営コンサルタント、翻訳、通訳、トレーナー、コーチなどの仕事に携わっている。欧米から日本に赴任する欧米人社員に対して、インターネットを活用し、「日本人との意思疎通」、「日本人社員と共に働く」、「日本市場販売開発」などの研修もしくはコーチング(1対1)を提供すると同時に米国系日本法人に勤める役員らに「指導力開発コーチング(1対1)」なども提供している
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
英語翻訳・英文翻訳その他専門コンサルティングその他
- 得意な業種
-
コンサルティング・シンクタンク
- 得意なスキル
-
Excel 5年PowerPoint 10年以上Windows 20年以上Word 20年以上コーチング 10年以上マーケティング 10年以上戦略・立案 10年以上英語通訳 10年以上
- 登録日
- 2023年12月18日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信