2件
(0.02秒)
RaspberryPiやArduino等のIoT端末による自動化システムを開発します
52
満足
0
残念
業務内容
IoTデバイス(マイコン)を用いて、手動で行っていた作業を自動化されたい方に向いているパッケージとなります。IoTデバイスとしては、Arduino(アルデュイーノ), Raspberry Pi(ラズベリーパイ、ラズパイ), Spresense(スプレッセンス)に標準で対応可能ですが、その他のデバイスでも入手可能なものでしたら対応可能な見込みです。
例えば、Raspberry PiやSpresenseに接続可能なカメラを用いて計器の画面を定期的に撮影し、得られたデータをネット上のストレージに即時アップロードするといったことも可能です(プレミアムプランで対応)。
ラズベリーパイを使ってモニタリングや自動検知などを行うIoTデバイスを開発します
35
満足
0
残念
業務内容
モニタリングや自動検出などご希望にあわせて、ラズベリーパイを利用したIoTデバイスを開発します。
▼こういった方におすすめ
・センサーやカメラなどを使って、自動で情報を取得したい
・自動で取得した情報になんらかの処理をして、モニタリングや自動検出を行いたい
・他のサービスではできない細かい調整をしたデバイスがほしい
・手持ちのデータで学習させたAIを使ったデバイスをつくりたいがやり方がわからない
▼進め方
- まずはどういったことをやりたいのかを詳しくお聞かせください
- ヒアリング内容に基づいたIoTデバイスの構成やAIモデルの提案、開発を行います
▼主な納品物
・pythonコード一式
・動作確認まで済ませてすぐ使える状態のIoTデバイス
IoTデバイスではなくまずは単純にAIモデルの構築や予測精度の検証がしたい、といった場合も対応可能です。
「まずは相談する(無料)」からお気軽にお問い合わせください。