【賃貸・売買】重要事項説明書作成・IT重説を代行します
業務内容
発注の流れ
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはメッセージにて、ご依頼内容(ご希望プラン、納期・実施日のご希望)をお知らせください。
情報提供
物件の詳細情報(登記簿謄本、公図、測量図など)や契約条件に関する資料をご提供いただきます。
作成・準備
ご提供いただいた資料に基づき、重要事項説明書を作成、またはIT重説の準備を行います。
確認・修正
重説作成:作成した重要事項説明書をご確認いただき、修正点やご要望をお伺いします。
IT重説:日程や詳細のお打合せ(メール又はWebミーティング)
納品・実施
最終版の重要事項説明書を納品、またはIT重説を実施します。
対応範囲・価格
・【賃貸】IT重説:4件11,000円(税込)
・【売買】IT重説:3件11,000円(税込)
重要事項説明書のご用意はご依頼主様でお願い致します。
IT重説の実施のみのご対応となります。
ご依頼いただきましたら日程調整をして前日までに重要事項説明書とその他補足資料等をご提供いただきます。
※IT重説中の契約内容のご質問はご依頼者様にてIT重説終了後にご回答をお願い致します。
・【売買】重要事項説明書作成:10,000円/件(税込)
・【賃貸】重要事項説明書作成:2件10,000円(税込)基本的な重要事項説明書を作成します。
※指定フォーマット、物件情報、法令上の制限、取引条件などの情報を提供していただき、提供された情報の基づき忠実に作成いたします。
納期前にドラフトチェックを行っていただき、修正を経て納期までに完成版をデータで納品いたします。
納期
売買重説作成1件:通常5日〜相談
【5日以内の納品ご希望の場合】
納期1日(翌日)+10,000円/件
納期2日(翌々日)+7,000円/件
納期3日+5,000円/件
納期4日+3,000円/件
賃貸重説作成1件:通常3日〜相談
【3日以内の納品ご希望の場合】
納期1日(翌日)+5,000円/件
納期2日(翌々日)+3,000円/件
IT重説:最短翌日対応可能
重要事項説明書作成の流れ
情報のご提供
重説作成フォーマット、物件の詳細情報(登記簿謄本、公図、測量図など)や契約条件に関する資料をご提供いただきます。
作成
提供された資料を基に、指定フォーマットで重要事項説明書を作成します。
ドラフトチェック確認
ご依頼主様に重要事項説明書をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
納品
最終的な重要事項説明書を納品します。
IT重説の流れ
日程調整
ご希望日時をいくつかご提示いただき、日程調整をさせていいただきます。
借主様・買主様とのご連絡はご依頼者様の方でお願いいたします。
データ・情報・URLのご提供
確定日時の前日までに、当日使用する重要事項説明書とその他資料のデータ、補足情報、当日使用するWebミーティングURLをご共有いただきます。
実施
ご共有いただいたURLに入室し借主様・買主様とIT重説を実施。
※IT重説中の契約内容のご質問はご依頼者様にてIT重説終了後にご回答をお願い致します。
完了のご報告
【IT重説】現役宅建士がIT重要事項説明(1件税抜5,000円)を対応致します
業務内容
業務内容
賃貸契約におけるIT重説を承ります。
対応実績多数!宅地建物取引士が重要事項説明書(35条書面)をビデオチャット上にて行います。(IT重説)
■出品者の経歴
大手賃貸のFC店舗に勤務経験あり。
重要事項説明は対面だけではなくIT重説もしていました。
保有資格:宅地建物取引士、2級FP、住宅ローンアドバイザー
・宅建士証について
資格の登録番号・・・(静岡)第025265号
有効期限・・・令和8年6月14日
所属・・・静岡県知事
登録年月日・・・平成28年5月30日
交付年月日・・・令和3年6月9日
発行番号・・・第212200435号
■IT重説のポイント
・オンライン会議できる環境があればPCはもちろん、スマホでも利用できる。
・重要事項説明書と賃貸借契約書等の書類および記名捺印については、今まで通り、紙でやり取りする。
・重要事項の説明は宅地建物取引士の資格をもった人が行わなければならない。
入居予定者にとってどのようなメリットがあるか?
◆不動産会社に出向く手間と時間を省ける
◆説明時のやり取りを記録に残しやすい
◆感染症のリスクを回避
ご興味ある方はぜひ一度ご相談ください
【IT重説】賃貸の重要事項説明を行います。※専任の宅建士についても検討します
業務内容
▼こんな方(会社)におすすめ
・所属している宅建士が多くはないが、契約件数が多く、人員確保を難航されている。
・営業以外の業務をなるべく少なくしたい。
▼ご提供内容
・1回5,000円〜、IT重説の代行をいたします。
※IT重説が難しい方には、ご相談の上、現地にて重説対応をいたします。
▼ご購入後の流れ
基本的には即レスで、電話かGmailでやりとりさせていただきます。
※他業務中で返信が遅くなることがございますが、メッセージをいただいた日中に返信いたします。
また、初回やり取りの際に日程等をお伝えください。
対応可能かご返信いたします。
契約書類については、レターパック等で郵送いただく予定です。
▼料金プランについて
基本的には、プラン通りの「3回」「6回」「9回」のご提案ですが、
ご希望の回数がございましたら、お気軽にご相談ください。
柔軟に対応させていただきます。
▼その他
その他、不動産の業務に関する委託もご相談の上、
お受けさせていただくことも可能でございます。
こちらもお気軽にご相談ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 業界
- 不動産