【BtoBサイト】面倒なGoogleアナリティクス(GA4)の設定を丸投げできます
業務内容
■サービスの内容
上級ウェブ解析士の資格を持った専門のコンサルタントが、Googleアナリティクス4の設定を行います。GA4の設定はGoogleタグマネージャー経由で設定します。Googleタグマネージャーを使うと、タグの管理が容易になり、サイトの読み込み速度遅延を防ぐことができます。
本業ではお客様のデジタルマーケティング支援のサービス提供、およびインハウスのマーケターとしても活動しています。
■こんな方におすすめです
✅ GA4導入したいけど、忙しくて時間が取れない
✅ WEBのアクセス状況みたいけど、設定方法がわからない
✅ コロナで対面営業機会が減り、WEB集客に力を入れたいけど、何から始めて良いかわからない
■サービスの特徴
・上級ウェブ解析士の資格を保持するコンサルタントが1件1件丁寧に対応します。
・解析結果は、データ分析、解析初心者にもわかりやすく丁寧に解説いたします。
<スタンダード>
・GA4プロパティ作成、設定
・Googleシグナル設定
・IPアドレス除外設定
・Googleサーチコンソール設定(必要に応じ)
・イベント、コンバージョンの設定(合計3つまで)
※3つ以上設定したい場合は別途お見積もりします
・タグの動作確認
<プレミアム>
上記に加えて、アクセス解析
・GA4、サーチコンソール、ヒートマップを活用したアクセス解析
・月1回のレポート作成、WEB会議での報告
■その他
・解析レポートは、PDF形式で納品します。
- 業務
- 初期設定
丸投げOK◎Googleアナリティクスをおまかせ内容で設定します
業務内容
サイトの解析で使うGoogleアナリティクス、Googleサーチコンソールの初期設定を、おすすめの設定で対応いたします!
- どういう設定をしておいたらいいかわからないので指示ができない
- とりあえず設置ができればひとまずOK
- 解析のために何のツールを導入したらいいかわからない
という方は、弊社おすすめの設定にて対応いたしますので、丸投げOKです。
もちろん、「この設定はしてほしい」というご希望があればご相談ください!
■ベーシックプランで設置できる内容
- Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)
- Googleアナリティクス4
- Googleサーチコンソール
- タグマネージャー
- 上記で発行したタグをサイト内へ設置
※タグマネージャーを使用しての設置をおすすめいたします。
使いたくない場合は事前にご連絡をいただければ、タグマネージャーは使用いたしません。
■おすすめ設定の内容
1サイト(1ドメイン)分のみ
- アカウント発行
- トラッキングコードの発行と設置(GA4・UA)
- 各ツールの連携設定
- テストビュー、マスタービュー作成(UA)
- お問い合わせ完了ページの目標設定(ある場合のみ)
- サイトマップ登録とクローラー呼び込み(GSC)
■設置可能なサイト
Webサイト、かつ解析ツールの設定が可能なサービスであれば対応可能です。
(WordPress、EC-CUBE、BASE、Wix、MakeShop、カラーミーなど)
※完全自社開発のサイトや外部アクセスツールの設置が不可能なものもございます。
ご依頼後に対応が不可であった場合もご返金はいたしかねますので、ご了承ください。
対応可能か不安な方は、予めご質問いただけましたらお調べいたします。
その他、不明点やこんな対応は可能?といったご質問もお気軽にご連絡ください!
- 業務
- 初期設定
GA4の初期設定から目的毎のモニタリングレポートの作成など解析業務のお手伝いをします
業務内容
-UAからGA4への移行、ないしははじめてGAを導入される方
-GA4とUAの違いを理解されたい方
-日々の業務に活用するモニタリングレポートを作成されたい方
-解析から示唆を得たい方
-広告への展開にGAを用いたい方
その他ご相談内容に応じ柔軟に対応いたします。
- 業務
- コンサルティング
GA4設定代行:新規設定はもちろんUAからの移行をGAIQ所有者が行います
業務内容
導入までの期間は最短3営業日
ご発注後、設定に必要なアカウント情報をご連携いただいてから最短3営業日以内にGA4の設定を実施いたします。
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)の保有者が貴社サイトにGA4を導入します
GAIQはGoogle社が提供する、Google Analyticsに関する知識レベルを証明する認定資格で、Google アナリティクスの基礎と高度な知識が含まれています。このGAIQを保有している経験豊富なマーケターが貴社サイトにGA4を責任を持って導入いたします。
現行版Google Analytics(Universa Analytics)は2023年6月末でデータ収集が終了
現在、一般的に利用されているGoogle Analytics(Universa Analytics)は2023年6月末を持ってデータ収集を終了することがGoogleよりアナウンスされました。継続してサイトのアクセスデータを取得するには、最新版Google Analyticsである"GA4"に移行する必要があります。
このような状態にも関わらずGA4に関する情報は、まだまだネット上にも少なく、発行されている解説書の数も数冊程度…といったところで、詳しくない方が独力で導入するにはまだまだハードルが高いのが現状です。
リアルタイムでサイトの状況がわかるから意思決定速度が早くなる。Data Portalによるダッシュボードをご提供
サイトのパフォーマンスを確認するときに、いちいちGoogle Analyticsの管理画面を見るのは面倒ではありませんか? ウェブサイトにアクセスするだけで、リアルタイムでサイトの各種数値をご確認いただけるダッシュボードを貴社のご希望のフォーマットでお作りいたします。
EC設定にも対応
ECカートシステムを利用してEコマースサイトを運営されている場合、お客様のサイトにGA4のEコマース設定を行うことも可能です。お使いになっているECカートシステムが公式に対応していない場合でも、対応することが可能な場合もございますのでまずはお問い合わせください。
GA4設定、レポート作成、レクチャー代行、コンサルティング対応をいたします
業務内容
Google analytic(UA版)が23年7月にサポート終了いたします。
これに伴う、GA4移行に伴い、各種設定及び今後の使い方のレクチャー、レポート作成等をご支援いたします。
今回のGA4のアップグレードは初期設定だけでなく、レポート作成が必要となります。
設定、操作方法だけでなくレポート作成についてもご相談ください。
※GTMやデータポータルをご支援も併せていたします。
- 業務
- コンサルティング