フォローできていない顧客リストを整理し、インサイドセールスできるように整理します
業務内容
日々の業務に追われて、アプローチしないといけない先をそのままにしてしまっているということはありませんか?
また、コロナ禍やDX化が進む中で、営業に関してもDX化の必要性を感じられていることと思います。
そんな企業でのお悩みを解消し、効率の良い営業活動ができるよう、サポートいたします。
インサイドセールスという言葉をご存知でしょうか?
インサイドセールスとは、大きく3つの役割があります。
1、お問合せからお客様との商談の機会を創出する
2、ターゲット顧客を選定し、手紙やアウトバウンドコールによって商談機会を創出する
3、客先に訪問せずにオンラインで商談を進め、契約締結まで行う
今、御社にとって悩んでいることはどのようなことがあるでしょうか?
・顧客リストはあるが、アプローチできていない
・新規開拓を行いたいが、どのようにしたらいいか分からない
・一人の営業担当が、リスト作成、アプローチ、商談、契約までを担っており業務過多になっているので、分担したい
・インバウンドへの対応が疎かになっている(人員や時間などのリソース不足)
などが挙げられると思います。
では、御社にとっての最適解はなんでしょうか?
ご契約前に、どのような結果を得たいのか、それをまずはヒアリングさせていただき、私にできるかどうかを判断させていただいた上で、ご契約できればと思います。
<出品者の経歴と実績>
・大学教員 3年
・スポーツインストラクター 1年
・外資系生命保険の個人向け営業約 2.5年
・電子機器およびソフトウェアメーカーにて 4年
→半期、年間の社長賞を受賞した経歴あり
・外資系企業での不動産販売 1.5年
・フルリモートでのインサイドセールス、カスタマーサクセス 1.5年
の経歴があります。
営業としては、直販による新規顧客・既存顧客へのアプローチ。
個人営業、法人営業のいづれも経験しております。
コロナ禍になってからは、完全フルリモートでの業務体制に移行し、全国の企業様のインサイドセールス、カスタマーサクセス部門の立ち上げに携わっております。
- ビジネスタイプ
- スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス 中規模ビジネス
- 形式
- Googleシート Googleスライド Google Docs PDF