各種社会保険対応から給与計算・経費管理まで、正確な労務・経理対応を提供します
業務内容
〇こんな方へオススメ
フレックスタイム制やシフト制など、少々複雑な体系の勤怠確認も可能です。
〇ご提供内容
ご指定の業務手順に従って、給与計算の対応をさせていただきます。
また、ご開業後間もない等の場合で、手順について改善案の提案をご希望、といったご相談にも応じることが可能です。
労務系も幅広く対応可能ですが、社労士資格は所持しておりませんため、補助業務までとさせていただきます。
〇料金プランやオプション
ご相談にて決めさせていただければと存じます。
〇納期
ご希望をお伺いのうえ、調整させていただきます。
〇その他
システム会社と連携しておりますので、社内業務改善(DX化)などもご相談ください。
記帳代行、給与計算等の面倒な事務作業をすべて引き受けます
業務内容
●業務内容
★仕訳業務
・各種会計ソフトによる仕訳入力
★給与計算業務
・タイムカード等による勤怠管理
・上記を基にした給与計算
【会社員、アルバイト向け】給与計算が間違われていないか給与明細をチェックします
業務内容
毎月の給与明細に疑問を持っているという方に、給与明細チェックをします。
◎残業代おかしくない?
固定残業代や、勤怠集計におかしなところがないか確認します。いつが法定の休日かわからない場合は就業規則を確認してください。
手元にない場合でも職場には必ずありますので、確認するポイントをお伝えします。
◎社会保険おかしくない?
なぜこんなに高いのか、なぜこのタイミングで?といったことに疑問があるかたは、スッキリしてください。
◎進め方
給与明細書、雇用契約書(労働条件通知書)、出勤簿、会社の就業規則、賃金規程(給与規程)をご用意ください。
お名前や会社は伏せていただいてかまいません。
就業規則、賃金規程(給与規程)は、必要な部分は限られていますので、すべて用意が難しい場合はその部分をお知らせしますので、メモや写真でもかまわないです。
不明な部分のヒアリングのあと、結果レポートをお渡しします。
- 業務
- 等級制度・報酬設計
経理業務、給与計算代行も!ます
業務内容
経理業務:仕訳代行、試算表作成、簡単な財務アドバイスまで。相談も受け付けます。
給与計算:基本的な給与計算から料率変更、賞与計算も可能です。
人事・給与計算
業務内容
【給与計算・マイナンバー管理:2,000円/1従業員】
給与計算・マイナンバー管理は、別途、1従業員につき2,000円にて可能です。
【年末調整:3,000円/1従業員】
年末調整は、別途、1従業員につき3,000円にて可能です。※源泉徴収票・給与支払報告書の作成を含みます。
【労働保険の年度更新・算定基礎届】
労働保険の年度更新・算定基礎届は、別途、1従業員につき3,000円にて可能です。