審査突破のプロが事業再構築補助金の事業計画書を添削し改善点や書き方をアドバイスします
業務内容
■第13回公募締切:令和7年3月26日(水)18:00まで
※事業再構築補助金は第13回で最終回(募集終了)です
▶サービス内容
貴社が作成した事業再構築補助金の事業計画書を拝見し、改善点や不足点を事業計画書にコメントを入れる形でアドバイスします。修正の方向性の確認にご活用ください。
▶以下の方に最適です
✔︎事業計画書の改善点や不足点を知りたい
✔︎審査ポイントを押さえているか確認してほしい
✔︎構成や表現で見直すべき点を指摘してほしい
✔︎不採択の事業計画書の修正方法を教えてほしい
▶ 添削対象の書類
貴社が作成した事業再構築補助金の事業計画書(Word形式のみ対応)
▶納品するもの
改善が必要な箇所にコメントを入れた事業計画書
※添削コメントは「〇〇が明確になるよう修正してください」のような、必要な修正内容を指示するものです。こちらで文章を修正したり、文章を一言一句考えるものではありません
※計画書に記載しきれない注意点がある場合は、Word1枚をお送りすることがあります(必ずお送りするわけではありません)
▶必要日数
最短当日・翌日、混雑時は3~5営業日
※混雑度や計画内容により異なります。
お申込時に必要日数をお伝えします
▶添削の流れ
1.お問い合わせ
2.事業計画書のご提出
3.対応可否のご連絡
4.お申込み後、事業計画書を添削
5.納品→サービス完了
▶添削者のプロフィール
佐藤絵梨子(さとうえりこ)
世界最大の企業情報を保有する (株)東京商工リサーチに入社後、個人から売上1兆円企業まで10年間で延べ7,000社以上を調査。商業登記簿から会社の信用度を見抜くほどになり、全国1,000人以上の調査員中、2017年に営業成績1位獲得の実績を誇る。同社退職後、大手企業との取引実現から銀行融資や補助金獲得まで支援するサービスを展開中。会社信用ドットコム代表。
※経済産業省認定 経営革新等支援機関(認定支援機関)
▶添削実績
第1回〜12回(2021年3〜2024年12月)までに
・累計200件以上の事業計画書を添削
*採択実績(一部抜粋)
・建築設計業→木製家具製造業への再構築
採択金額3,600万円
・飲食店→持ち帰り・配達飲食サービス業への再構築
採択金額950万円
・経営コンサルタント業→エステティック業への再構築
採択金額1,050万円
・娯楽業→自動車賃貸業・駐車場業への再構築
採択金額2,200万円
・ソフトウェア開発→情報サービス業への再構築
採択金額3,200万円
・中古車小売業→情報サービス業への再構築
採択金額2,500万円
・ポータルサイト運営業→スポーツ用品小売業への再構築
採択金額2,250万円
・建築設計業→市場調査業への再構築
採択金額500万円
・木造建築工事業→家具小売業への再構築
採択金額3,700万円
など
- 業務
- 助成金提案書
レビュー記事ライティングノウハウ&リライトして使える事例集
業務内容
レビュー記事ライティングノウハウ&リライトして使える事例集。
以下の2つの教材を1つのパッケージとしてご提供します。
●レビュー記事特化教材「アフィリエイト・ライティング・アドバンス」
⇒アフィリエイト・ライティングと、
セールス・コピーライティングのテクニックを巧みに融合した、レビュー記事特化型教材です。
簡単に実践できるように、極力シンプルにまとめていますが、
実は、かなりの成約率を叩きだすことができてしまうノウハウです。
【目次抜粋】
商品を買おうとしている、ネットユーザーの「本当」の心理とは
■人は、売り込まれるのが大嫌い!でもショッピングは大好き!どういうことだ?!
■稼ぐアフィリエイターの強烈なマインドセット。●●のように話しかけろ!
■セールス・コピーライティングの秘技、「敵を作る」を取り入れる!
■コピーライティングの秘術「ストーリー・テリング」が自然な形で完成!
■希少性・限定性のテクニックを、どう組み込んでいく?
■PASONAの法則を取り入れて購買意欲を高めろ
■アフィリエイトするには、商品を絶対に買わないといけないのか
などなど
●リライトして使えるレビュー記事事例素材パッケージ
⇒再配布権も付いていますので、あなた自身が特典などで配布することも可能です。
そのまま使う、というよりも、「事例」としての参考資料として使いましょう。
※私が運営している、通信講座の会員さんに提供しているノウハウです。
今回は単品セットでのご提供となります。