ドラム生演奏宅録(レコーディング、リテイク可)依頼承り ます
業務内容
あなたのご要望に合わせて、当方自宅にてドラムをレコーディングいたします。
納期や詳細などお気軽にご相談ください。
※価格は演奏時間や、内容によりお見積もりさせて頂きます。
プロドラマーの演奏で打ち込みドラムを生ドラムに差し替えます
業務内容
弊社のレコーディングスタジオで録音したドラムを、パラデータ(16chまで可)で納品します。
<下記のお悩みを解決します>
・打ち込みドラムの音が生々しくない
・音源のクオリティを向上させたい
・プロの録音環境で音源を制作したい
・リアルなドラムの音を実現したい
<サービスの特徴>
・プロの録音スタジオで高品質な音源を提供
・生のドラムの迫力あるサウンドを実現
<ご依頼の流れ>
1、ご希望に関して伺います。仮のドラムが入ったデモ音源を聞かせて下さい。
(ジャンルや難易度等の理由によって、ご希望に添えられるか判断させて頂きます。)
2、ご購入
3、レコーディングの際に必要な資料を、データ送信にてご提出下さい。
(ドラム無しの音源、テンポ、楽譜。いずれも無い場合は、最初にご相談ください)
4、ドラムのレコーディング
5、2mixのレコーディングした音源のご確認
6、リテイクが必要な場合は修正(1回まで無償)
7、納品(ご希望の形式のパラデータ)
<基本料金>
1曲¥18,000ー
<オプション料金>
ドラムアレンジ
1曲¥7,000ー
デモ音源のドラムを参考にして叩きます。
手グセにより独自のアレンジをする事がありますが、多数のアレンジしなければならない場合は、最初のデモを聞かせて頂いた段階で相談させて頂きます。
即時対応できる事であれば、相談した後に無償でアレンジさせて頂きます。
<高難易度曲>
1曲¥5,000ー
最初にデモ曲を聞かせて頂いた時に、ご相談させて頂きます。ある程度の難易度まででしたら演奏は可能と思いますが、お断りさせて頂く事もありますのでご了承ください。
<リテイク>
1曲¥5,000ー
<使用ドラムセット>
・Pearl Masters custom EXTRA Maple(ベーシックプラン、スタンダードプラン)
BD22,TT12,TT13,FT16
・CANOPUS Birch series(プレミアムプラン)
BD22,TT12,FT16
スネア、シンバルは色々ありますので、デモの曲を聞かせて頂いた上でチョイスいたします。
また、ご希望がありましたらお聞かせください。
演奏者はポップスやロックを得意とする歌モノドラマーです。
出来る限りの対応をさせて頂きたいと思っていますので、なんなりとご相談下さい。
以下このパックでの使用機材
・DAW
Logic Pro X、Pro Tools Studio ...etc
・Audio interface
Metric Halo LIO-8 ×2(16ch I/0)
・Condenser Microphone
AKG C414ULS × 2(matched pair)、 C414XLII × 1
audio technica ATM450 × 1
beyerdynamic TG I53c ×2、TG D71 ×1
BRAUNER Phanthera × 1
Earthworks QTC30 × 2(matched pair)
NEUMANN U87ai × 2(matched pair)、KM184 × 2
・Dynamic Microphone
beyerdynamic TG D35 × 4
SENNHEISER E602II × 1
SHURE SM57 × 5
SOLOMON MICS LFRQBKA × 1
TELEFUNKEN M80 × 1
・Mic preamp
AMS Neve 1073OPX、1073LB(API500)
Focusrite Red1(Original)、Red1(API500)、Red8
KLARK TEKNIK DN422M w/Lundahl LL1538
MANLEY Dual Mono microphone preamplifier
MIDAS XL42
SSL 4000G micpre Racking
Studer 900 Channelstrip Racking
VAP VAU-3162
バンドサウンド好きは必見!オリジナル楽曲制作を承ります
業務内容
バンドサウンドのオリジナル曲の制作を承ります!
ギター/ベース/ドラムを主体とした、歌モノ邦楽ロック曲を得意としております。
■本プランに含まれる内容
・作曲/編曲
・楽器演奏(ギター、ベース)
・打ち込み(ベース、シンセ、ドラム)
・ボーカルエディット(メインボーカル1名、コーラス生成)
・ミキシング/マスタリング
※作詞は本プランに含んでおりません。
■得意なジャンル
・オルタナティブロック
・ポップロック
・パンク
・ロック
・バラード
・シューゲイザー
特に、「ライブ向けキラーチューンが欲しい!」という方はご用命をご検討くださいませ。
ご不明な点があれば、どうぞお気兼ねなくお声掛け下さいませ。
ご検討のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
【注意事項】
■制作ジャンルについて
・シンセサウンドを主体としたEDM楽曲、およびメタル系楽曲の制作はお受けいたしかねます。
※バンド+シンセサウンドであれば対応可能です。
■ご依頼について
・ご要望の内容を詳細に読み解くべく、リファレンスとなる楽曲をご教示ください。
・視聴可能なボーカル楽曲をお持ちの場合、併せてご教示いただければ、歌いやすい高さでメロディを作成いたします。音程単位で歌いやすい高さを把握されている場合は、併せてご教示いただけますと大変助かります。
・ボーカルデータはオーディオインターフェースで録音頂いたものをご提供ください。スマホでの録音の場合、お受けいたしかねる場合がございます。
■料金について
・ボーカル1本+コーラス生成を含む料金となります。ボーカリスト、別録音コーラスの追加についてはオプションにて対応いたします。
■著作権について
・著作権は当方に帰属いたします。
・著作権譲渡をご希望の場合は、お見積依頼時にご相談下さいませ。
皆様の楽曲のドラムパートを考案致します
業務内容
【お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!】
皆様が制作した楽曲にドラムパートを考案させていただきます。
クライアント様のお力になれる様、尽力いたします。
よろしくお願いいたします。
【ポップス・ロック】ドラムの演奏、録音、打ち込みします
業務内容
生ドラム、電子ドラムを用いての演奏・録音、またはPC(DAWはCubase)上での打ち込みをおこない、データを迅速にお届けします。
*電子ドラムはRoland V-drumsを使用します。
*打ち込みはCubaseを用いておこない、Groove Agent、HALion Sonic、Steven Slate Drumsなどの音源を使用します。
*参考音源はYouTubeをご確認ください。
平日土日問わず稼働しております。即日納品・深夜対応可能です。
(ご依頼内容によって納期は変わりますので、詳しくはお問い合わせください。)
ドラムレコーディング、打ち込みの作成
業務内容
本件をご覧いただきありがとうございます。
以下を確認いただき、興味お持ちいただいた方、是非ご応募お待ちしています。
〈本サービスの特徴〉
・現役で活動中のドラマーならではのリアルなドラムフレーズ 、パターンの打ち込みを作成いたします。
・幅広いジャンルに対応可能です(アニソン、ポップス、ロッ ク、ジャズ、などなど)
・「この曲っぽくしてほしい」や「こんな雰囲気がいい」 などご要望がありましたらお客様の相談に応じて理想のドラムフレーズを作成いたします。全て丸投げでもお任せください。
〈音源について〉
・使用する音源はaddictive drum 2、DAWはCubaseです。
・納品はwavやmp3などの音源です。もしaddictive drumをお持ちの方や欲しい方がMIDIファイルもお渡しいたします。
Hydrogenでドラムの打ち込み作成します
業務内容
1曲5分程度の曲のドラムの打ち込み音源をHydrogen Drum Machineで作成いたします。
納期を3日と記載いたしておりますが、目安ですのでお急ぎでしたらもっと早めに仕上げられるよう調整いたします。
オリジナル曲のドラム打ち込みます!
業務内容
「曲はなんとなくできたけど、ドラムがどうもイマイチ...」
「ドラムの音が偽物っぽくて嫌だ...」
こちらのサービスではこのようなお悩みを解決いたします!
BFD3という本物さながらの音が出るとプロのミュージシャンも愛用するドラム音源を用いてドラムの打ち込みをいたします。
ぜひ一度その音の良さを動画でご確認ください!
【サービス内容】
・1曲6分までのドラムトラック制作
・ゴーストノートの追加
・ベロシティーの調整
・ドラムミックス
【オプション】
・6分以上の曲
・MIDIトラックの提供
【納期】
最短で即日、通常2日ほどいただきます。
ご不明な点などあれば、お気軽にメッセージまでご連絡ください!
たくさんのご依頼、お待ちしております!