自己紹介
神速Webサイト制作
法政大学卒です。
クライアント様のニーズを汲み取り、行動に落とし込むことを常に意識しております!
HTML, CSS, JavaScript(Vue.js), jQuery, PHP(Laravel)のコーディングが可能です。
基本的には、HTML, CSSで画面を設計、JavaScriptやjQueryで動きを付け、PHPでシステム開発を行うといった流れになります。
この中でも特に、「Webサイトの見た目を決める」という意味で、最も重要なフェーズであるといっても過言ではない、HTML,CSSのコーディングには非常に慣れており、綺麗に洗練されたデザインでスピーディーに仕上げることができます。
「Webサイトをとにかく早くアップロードしたい!でもクオリティは落としたくない…」
そんなご要望にお応えします!
また、納品後、一ヶ月間のアフターサービスとして、最大10件までの無料修正対応もご対応しております。
「やっぱりここはこっちの画像を使いたいなぁ・・・」
そんなご要望にも柔軟にご対応可能です!
実質無料の保守・改修サービスです!
コードを書きつつ、発注者さんも未来のサービス利用者さんも、みんながハッピーになれる。
そんなインターネットの世界にしていけたらいいなと思ってます。
趣味はゲーム、カラオケ、運動です。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングサーバー・ネットワーク構築データベース設計・構築システム管理・保守・運用サーバー管理・保守セキュリティ対策テスト・デバッグ・検証・評価ホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作UIデザイン・設計スマホサイト制作・構築キャッチフレーズ・コピーセールスコピー
- 得意な業種
-
実績あり IT・通信・インターネット広告・イベント・プロモーション実績あり 卸売・小売実績あり 食品・飲料・たばこ
- 得意なスキル
-
CSS 3年HTML 3年
- 登録日
- 2019年8月7日
- メッセージ返信率
- 97%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
-
第150回日商簿記2級
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい