BGM(インスト)の制作
業務内容
1~3分程度のBGM(インスト)の制作を承ります。
サンプルをポートフォリオの方に掲載していますので、ご確認頂けましたら幸いです。
オーケストラ系の音色が得意です。
使用音源はKomplete、QUANTUM LEAP Symphonic Orchestraです。
イメージ画像にはハードシンセの写真をアップしていますが、こちらは使用しておりません。
主にAudioStock・ココナラなどで活動中ですが、ランサーズストアではまだご依頼を頂いたことがないので、色々拙い部分があると思いますが、満足して頂ける曲を作れるように精一杯尽力致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
有名曲のカラオケ音源を作成します!歌ってみた用にぴったりとなります
業務内容
midi音源をもとに、カラオケデータを作成いたします。
https://yamahamusicdata.jp/
基本的にこちらのデータから、「MIDI 楽器演奏用」と書かれたmidiファイルがある音源の作成となります。
歌ってみた等で自作音源を使用したい方におすすめです。
歌い手、Vtuberさんなど、ネットで活動されている方に特におすすめします。
■ 一から完全に自作で音源を作成することも可能です。その場合は料金追加に加え、納期が3週間となりますことをご了承ください。
■ボーカルを含めたミックスも可能です。その場合は、一旦オケを提出後、必ず頭出しされたボーカル音源を1つのwavファイルにしてお送りください。
頭出し(オケと並べて歌うタイミングが合っている)がされていなかったり、バラバラに分割されたデータを渡された場合、追加料金が発生します。
音楽的な技術と関係ないと思われるかもしれませんが、全体が微妙にずれたりボーカル素材をいちいち組み立てるのは非常に煩雑で、ミスが起きやすいです。どうしてもできない場合は、その分の手間代としての追加料金となります。
あなたの動画にぴったりの背景音楽をスピーディーに提供致します
業務内容
YoutubeやTikTokなどのショートムービーからもっと壮大な動画作品まで、背景音楽の必要なあらゆるシーンに最適な楽曲を提供致します。
アメリカの音楽出版社と映画やTV番組の背景音楽を作るお仕事をしていますので、映像にフィットする音楽をスピーディーに提供できます。
ジャンルはクラシックからロック、シネマチック、民族音楽風などほぼオールジャンルで活動していますので、あらゆるご要望にお応えできると自負しています。
またMIDI音源だけでなく生のギターなども使用するため、より臨場感溢れる音楽をご提供できます。
自主映画等のテーマ曲、サウンドトラック作成
業務内容
自主制作映画、短編ドラマ等のインストテーマ曲、挿入曲等
をパソコンを使い自宅録音で作曲したいと思います。
どの様なサウンドをお求めになっているのか、映画、ドラマで
あれば映像等、を拝見させてもらいイメージを固めて
作っていきたいと思います。
ギターを主に使った、ロックミュージック
インスト曲が得意です。
ジャンルとしては、オルタナティブ、PostRock調の曲
になります。
テンポのゆっくりな静かな曲から、ギターの歪みを
前面に出した暗めのサウンドまで、色んな雰囲気に合わせた
ものを作曲致します。
シンセを取りれたインスト曲も可能です。
歌の入った曲は、基本請け負っていません。
https://soundcloud.com/weweresad/owari
https://soundcloud.com/weweresad/suisei-sountrack
上記のような曲調、作曲能力のレベルとなります。
このようなお取引は初めてなので、
最低価格から請け負わせていただきます。
60sループ曲
業務内容
ループ曲を作っています。
注文をいただいて、1度送った後、
また注文あがありましたらリテイクをします。
大きな変更は1回まで、残響や長さは3回ほどお応えできればと思います。
価格と期限は、長さや音楽の編成などで変更になることがあります。
歌ってみた用オリジナルカラオケ音源・ライブ同期音源制作します
業務内容
YouTuber様の歌ってみた動画や某大手カラオケの音源、アーティストのライブ用シーケンス等、制作実績300曲以上。
一般的な所謂"カラオケ音源"ではなく、より音楽的で洗練されたハイクオリティな音源をお作りいたします。
・オリジナルのカラオケ音源で「歌ってみた」を作りたい!
・メドレーやオリジナルカバーアレンジを作って欲しい!
・自分のキーに合ったカラオケを作って欲しい!
など様々なご要望にお応えします。
【納品】カラオケ2mix(wav/mp3)
【料金】※ご購入前に必ずお見積もりお願い致します。
《一例》
・ピアノ伴奏フルコーラス 10,000円
・4リズムアレンジ 20,000円
(楽器の種類やアレンジ等によって変動有り)
【納期】約一週間をいただいておりますが、オプションにより最短当日納品も可能です。お急ぎの方はお見積もりの際にお伝えください。
【オプション】
・パラデータ納品 1,000円/5トラック
・お急ぎ納品 最短即日(要相談)
〜使用機材〜
【DAW】ProTools/ LogicProX/ StudioOne3
【Audio IF】Antelope Audio Orion Studio Synergy Core / Universal Audio Apollo
【Monitor】Focal Solo6 Be/ Sony MDR-7506, MDR EX800ST
【Instruments】James Tyler/ Gibson Les Paul Custom/ Fender Stratocaster/ Ken Miller/ AxeFxII
【Mic】NEUMANN TLM49 / RODE NT5
【Software】Komplete12/ BFD3/ Spitfire Audio/ Vienna Ensemble/ East West/ Omnisphere/ Trilian/ Sylenth1/ XLN audio/ Synthogy/ Nexus2/ Spire/ Serum/ 初音ミクV4X etc.
【Plugins】Universal Audio/ Waves/ iZotope/ Apogee/ Celemony/ Native Instruments/ FabFilter/ Valhalla DSP etc.
オリジナルのBGM(ゲーム・動画用など様々な用途で)を作ります
業務内容
ハイクオリティで、テーマ性の伝わるBGMをお求めの方
ロイヤリティーフリーのBGMなどで満足できない方
特注の音楽をお求めの方におすすめです****
【ご提供内容】
BGM制作につきまして、以下の内容をすべて含みます
曲名決め
楽曲コンセプト・狙いの制作
楽曲の世界観構築やテーマの設定
作曲(メロディ・コード・リズム)などを作成
編曲(テーマに寄り添った楽曲の表現を行うためのアレンジメント)
音作り(生楽器音色やシンセサイザーの音の加工)
ミキシング(楽器ごとの音量バランス・定位の設定やエフェクトを使用した音質補正)
マスタリング(市販CDと同等の音圧に仕上げ、ストリーミングや配信媒体に応じた楽曲の補正)
【ご購入後の流れ】
まずはヒアリングからスタートします
①使用用途(ゲーム用か動画用かなど)・媒体(ストリーミング・CDなど)などを教えてください
②使用箇所(動画・ゲームなどのどのシーンで使われるか)を教えてください
③楽曲のテーマやコンセプトの決定
※イメージなどをお伺いしたうえでヒアリングしながら決めます
※楽曲のイメージやテーマ・コンセプトなどが既にある場合は
そちらをテキストデータで提示していただきます
④ラフ段階の楽曲の提出(イメージや方向性の確認とすり合わせ)
※ベーシックプラン(スピード重視)の場合はこちらの工程は含まれません。ご注意ください
⑤意見をやり取り・吟味したうえで楽曲の終わりまで制作
⑥修正箇所のご希望にお応えします
※全体の作り直しは行っておりません、スタンダードプラン以上の場合④の段階で行います
※必要に応じて部分的な修正を2~3回程度行います
⑦楽曲の完成
⑧書き出すデータの形式やサンプリングレート・ビット数などの指定がある場合は
この段階でお伺いします
※複数のデータ形式でお渡しすることも可能です、お気軽にご相談くださいませ
⑨納品
【制作可能なジャンル】
基本的にすべてのジャンル、すべてのテーマで表現可能ですが
特に得意とするものはファンタジーRPGのBGMや
オーケストラ楽器、生楽器を主体としたBGMなどです
苦手とするのは
和風系です
劇伴演奏・作編曲いたします
業務内容
アニメ、ドラマ、映画、CM等の劇伴制作を行います。
音で心の機微を表現するのが得意で、ご依頼いただきました映像のイメージ、心情変化を反映させた作編曲を心掛けております。
音楽制作はあらゆる楽器を使用し行っており、小編成〜オーケストラアレンジまでご希望に添えるように対応致します。
まずはご相談下さい。
<ご依頼の流れ>
1.映像のイメージやコンセプトのカウンセリング
2.方向性が決まりましたらおおよそのイメージを仮提出致します。(約3日程度)
3.ご確認いただき細かい変更や要望を受け、仕上げを行い最終的なデータをお送り致します。