お客さまの声
業務内容
IoTを活用した機器の企画のブラッシュアップ・開発プランの策定を¥5,000-にて行います!!
サービスをご覧頂きありがとうございます。
モノのインターネットと呼ばれるIoT(Internet of Things)は、工場や倉庫の生産・物流・品質管理などに加え、スマートメーター、災害発生の予兆検知、建設・土木工事現場の遠隔監視など、さまざまなシーンで新たな価値を生み出しています。
自社のビジネスに活用したいこの【IoT】ですが、うまく活用して製品を作り上げるには、センシング技術、ハードウェアの開発力、WEB技術、クラウドなど幅の広い知識と技術が必要です。
このサービスでは、あなたのアイデアを実現するための手段・必要な技術・費用・期間などをサマリーにして提供します。本当に実現できるのかどうかという判断も行えます。また、開発の際にはこういった点に注意した方が良いですというようなアドバイスも行います。
【コンサルティング費用】
5000円となります。提出する書類はA41枚程度の文書をpdf形式で提供いたします。
※ランサーズさま手数料は別途となります。
【期間】
2〜3日(打ち合わせ完了後より)
【ご注意ください】
・価格はすべて税抜き表示です。
・合計金額にランサーズ手数料20%が別途かかります。
大変恐縮ですが、上記2点をご了承ください。
★実際の開発業務や製品の試作・生産も対応いたします。費用については別途お見積もりさせていただきます。
基本料金
実績・評価
53 件
満足
0
残念
IT・通信・インターネットのハードウェア機構設計・機械設計
2022年11月30日
前回に引き続いて、大変お世話になりました。
少ないインプット情報を拾い上げて、要求したもの以上の形に仕上げて下さいました。
本当に有難うございました。
信頼できるランサー様です。
IT・通信・インターネットのハードウェア機構設計・機械設計
2022年7月9日
こちらからのインプットが充分ではありませんでしたが、意図を汲み取って頂き
迅速に要望に応えて頂きました。
大変信頼できるランサーさんです。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
出品者
創りたいモノ作ります
-
53 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 法人
- 岐阜県
25年にわたり電子機器の設計・製造及びソフトウェア・ファームウェアの
開発設計を行っております。
Windowsアプリケーションをはじめ、ARM H8 SH 80C51など
多様なマイコンに対応したファームウェアの開発を行います。
「こんなのできるかな?」という、ぼんやりしたイメージから具体的な
商品イメージを作り上げるお手伝いをすることを得意としております。
もちろん、量産や試作のご相談にも対応いたします。お気軽にメッセージを
お送りください。
【経験】
会社員 10年
・無線回路設計 40MHz帯
・アナログ回路設計
・マイコンソフトウェア Z80,V25,V30,H8,PIC
・デジタル回路設計
・システム設計 官公庁向けシステム
・パワー回路設計 無停電電源装置など
個人設計事務所 4年
・産業用検査装置
・画像処理
・MS-DOSアプリケーション
・Windowsアプリケーション
・DSPアプリケーション
・各種ハードウェア設計
法人化 12年
・パソコン教室
・中古品販売
・Webシステム PHP,MySql,Perl,JavaScript,Apache,WordPress等
・Androidアプリ
・マイコンファームウェア 80C51,ARM,SH2A
・連続写真加工サービス「Mopi」
【得意分野】
ハードウェア設計と付随するファームウェア・ソフトウェアの開発。
長い経験の元で構築した幅広い協力関係を活用し、「なければ作る」を
実践します。
【スキル】
・C/C++
・C#
・Java
・Pearl
・JavaScript
この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします
注文時のお願い
メモ等を基にSkypeやメールで打ち合わせをさせていただき、イメージを膨らませた上でプランを作成します。
ネット上の似通った製品のURLとかでも結構です。
-
16,250円
はじめての方におすすめ
納期 1日