お客さまの声
業務内容
国内外の農業(稲作、畑作、野菜、農業機械、コーヒーな特産品、商品化、経営、マーケティング)など農業に関わる事、動画編集やSNSツール、農産物加工販売、企画商品化、農業用ドローン、特許
特にYouTubeを始めたい農業生産者、農業法人へ同じ農業者の視点でお話出来ます。
特にYouTubeを始めたい農業生産者、農業法人へ同じ農業者の視点でお話出来ます。
基本料金
事例
-
■ プロジェクトの目的
みどりの食料システム戦略、SDGsに沿った農業経験から、農業、農村の撮影や生産者との交渉、ドローンと動画撮影、国内外31年の経験を活かした農業のコンサルティングをクライアントの目的に合わせてコーディネートする。
■ 体制・人数
1〜5名
■ 自分のポジション・役割
コーディネーター、海外アテンダー
■ 目的を達成する上での課題
クライアントの満足度
■ 課題に対して取り組んだこと
農業は天候と市場に左右されるフォールドワークだからこそ国内外の農業経験が生かされる
■ ビジネス上の成果
国内外の国策となる事業、補助事業審査、PR動画企画制作
-
■ プロジェクトの目的
忙しい農業者や農業法人をYouTubeで動画発信しビジネスに生かす事
■ 体制・人数
5人
■ 自分のポジション・役割
クリエーター
■ 目的を達成する上での課題
幅広い農業経験
■ 課題に対して取り組んだこと
世界中の農業を見て聞いて住んで一緒に働いて本質を見極める事
■ ビジネス上の成果
過去失敗がない事
出品者
後藤 敦弘 (gotoatsuhiro)
農youtuberドローンパイロット
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 東京都
農業経験30年北海道農業法人理事。日本橋人形町で農家カフェ経営&農産物販売及び国内外農業コンサルです。ドローン撮影、農業YouTube動画の企画、編集、管理も行います。お気軽にお問い合わせ下さい。
◇農業経験
●日本の農業経験
1990〜就農 経営面積 (17ha)
2015〜北海道農事組合法人 理事 (経営面積170ha)
●海外の農業経験
2008〜2010ウルグアイ(野菜栽培指導)
2010〜2015マレーシア(農業機械、コーヒー)
2015〜2017パプアニューギニア(農業機械、稲作)
2018〜2020バングラデシュ(甘薯栽培)
◇資格
●農業系資格
J GAP指導員資格、危険物取扱乙4類、車両系建設機械操縦資格、ドローン操縦技能修了資格、食品衛生講習修了資格、フォークリフト技能資格、ガス・アーク溶接技能資格他
●遊び系資格
PADIスキューバダイビングインストラクター、EFRインストラクター、一級小型船舶操縦士、潜水士、大型自動二輪他
◇得意・好きな事
ログハウス、カヌー、木工大工、HP
実績:ログハウス数棟、カヌー数叟、店舗改装経験多数
注文時のお願い
購入者から事前に情報頂けるとスムーズに納品出来ます。