楽天市場運営を行うスタッフへ教育講師(全18講座)を行います

ECの基礎からキャッチコピーの考え方、メルマガの重要性、分析方法、広告運用までをしっかりと具体例を出しながら行います

株式会社ロルエージェント

業務内容

全18講座の勉強会によって楽天市場の運営に関する初歩的な知識から売るノウハウ、分析、マーケティングまでを網羅し教育を行います。
1講座あたり2~3時間、全18講座、最大5名まで(要相談)の費用になります。
人数追加の場合には1人あたり+60,000円。

■店舗運営の基礎
①店舗運営の基礎
 ・インターネットショップって何?
 ・楽天市場の売上状況
 ・「売る」こととは?
 ・店舗運営スタッフのルーティンワーク
 ・店舗運営スタッフの役割とは?

②楽天店舗運営について
 ・通常のネットショップと楽天ショップって何が違うの?
 ・楽天ショップの売上を作る仕組み
 ・売上の公式

③人気(ひとけ)と人気(にんき)
 ・“ひとけ”と“にんき”って何?どう違うの?
 ・実際に何をすればよいの?

■メルマガ、キャチコピー、販促の考え方
①メルマガの目的
 ・楽天ショップのメルマガの目的
 ・メルマガの種類、用途

②響くキャッチコピー
 ・キャッチコピーで何を売る?
 ・ダメなキャッチコピー
 ・キャッチコピーの守破離

③思わず読んでしまうメルマガ!?
 ・メルマガに大切な3つの場所
 ・お客様が「買う」行動を起こす仕組み
 ・1本のキャッチコピーがお客様の心を揺さぶる秘密
 ・興味が無い人にすら読ませてしまう書き方

④メルマガでファンを増やそう
 ・ファン=「?」
 ・会員(お客様)との距離

⑤ファンを育てるメルマガ
 ・何を育てるの?育つとどうなるの?
 ・どうやって育てるの?

⑥セグメント(絞込み)メルマガ
 ・セグメント(絞込み)メルマガと通常メルマガの違い
 ・新規の会員と常連のお客様は見ているところが違う?

⑦インポートメルマガを成功させよう!
 ・インポートとは
 ・インポートメルマガと通常メルマガ、セグメントメルマガの違い
 ・インポートの大切さ

⑧HTMLメルマガでアクセスUP!
 ・なぜHTMLメルマガなのか
 ・HTMLメルマガのメリット、デメリット

⑨メルマガ戦略
 ・メルマガスケジュールの立て方、考え方、流れ
 ・使い分け、打ち合分けるメルマガで「勝つ」「負けない」

⑩スマートフォンメルマガ
 ・どうしてスマートフォン対策が必要?
  店舗成長のカギとなるスマートフォン
  PCユーザーとSPユーザーの違い
 ・期待値コントロール

■広告
①楽天広告の種類・広告活用法

■店舗分析
①店舗カルテの見方
 ・用語と売上の関係性

②店舗データのまとめ方
 ・RMSのどこを見るのか
 ・データの抽出方法と分析方法

③店舗データの利用方法
 ・店舗データをもとに更なる売上UPを目指すための使い方

④メルマガ分析
 ・メルマガ分析のデータ抽出、分析方法とその利用方法

■勉強会振り返りテスト
60点以上合格、59点以下再試験(御社で行って頂きます・自由開催)
過去約200名中 85点以上:約5%、不合格:約10%

業界
EC

基本料金

プラン
350,000

ベーシック

全18講座の内11講座に絞り3日間で終了するプラン、1社8名までの料金です。
出張旅費込み。
スケジュールは打ち合わせの上決定。終了後に1時間程度の確認テスト有
500,000

スタンダード

1講座2時間程度、全18講座を月1回3日で6講座ずつ約3か月コース。1社5名まで。出張旅費込み。その他はベーシックプラント同様
600,000

プレミアム

1講座2時間程度、全18講座を月1回2日で4講座ずつ約5か月コース。1社5名まで。出張旅費込み。その他はベーシックプラント同様
納期
10 日
90 日
90 日
合計
350,000円
500,000円
600,000円

出品者

株式会社ロルエージェント
株式会社ロルエージェント (lolagent)

楽天市場出店店舗のコンサルティング、運営代行、ページ制作が最大の強みです。

私たちは、通販を通してお客様へより良い商品、
喜びをお届けしたいと願う企業様を一緒になって
サポートしたいと考えております。

企業様の持つサービス・製品がお客様の記憶に残るために
さらなる付加価値の可能性を拡げ、全員に笑顔が浮かぶ
コンサルティングサービスを提供いたします。

通販における知識を活かし、お客様の目標達成に向け、
「共に考え、共に悩み、共に笑い、共に成長」を
キーワードに最高のパートナーとして、成長を支える。
それが、ロルエージェントの使命です。

【ロルエージェント5つの強み】

①通販の入口から出口までを経験したスペシャリスト集団
 -商品の企画段階から広告選定、運営、受注処理、顧客対応、
  商品発送までを実際に経験してきたノウハウは誰にも負けません。

②商品企画から運営までニーズに合わせてトータルサポート
 -サポートが欲しいところに対して俯瞰的な視野を持ちながら
  全力でお手伝いします。

③目標に対して最低限のコストを提案するコンサルティング力
 -価格競争や広告乱発だけではなく、費用対効果を考慮した
  提案を行います。

④お客様、企業様視点のお待たせしないクイックレスポンス
 -業務外、依頼外の事でも相談OK。お客様、企業様にご迷惑、
  心配をかけないよう可能な限り最短で返答、報告、
  作業完了を行います。

⑤テンプレート等を使用しないクオリティ
 -安かろう悪かろう、どこかで見たアレと同じでは
  埋もれるだけで誰も喜びません。
  テンプレートを使用せず売り場、商品に合わせた
  デザインを行います。

【デザインは芸術ではなく、分かりやすさ、親しみやすさ】

通常のホームページと異なり、ネットショップの場合は
トップページからの来客は他ページと比べ少なく、
多くのお客様が楽天市場等の検索や広告等を通り、
商品ページに直接アクセスしてきます。

お店の顔となるトップページも当然大切ですが、
それ以上に商品ページの回遊性と
そこに誘導するメルマガが売上を左右する
重要な要素となります。

弊社ではキレイ、カッコイイだけの
デザインを重要視した芸術作品ではなく
売上に貢献できる「営業ツール」の制作を致します。

よくある質問

勉強会を行った感想(実際に受講された方の声)
別の社内のテストに生かせた。テストもあったからか1年たっても覚えている内容があるので身になっていると感じる。 LOL様の研修で基本をおさえることで、コンサルタントとしてクライアント様に手段だけをお伝えするのではなく、その手段が上手くいっていない根本的な課題に目を向けて提案することができました。やはり枝葉の部分ではなく幹をとらえることが大事だと指導する立場になっても感じております。ご指導の程、ありがとうございました。 基礎的知識がついたので、様々なECの知識を腹落ちさせやすくなりました。 前提としてECへの理解や考え方ができたので、とても勉強になりました。
勉強会後の確認テストの感想を教えてください(実際に受講された方の声)
テストがあることで、脳内に焼き付きました! テストがないとなかなか覚えるに至らない数字の部分までインプットできたのが強みになると思いました。 自分のキャッチコピーを実際に考えて、添削して頂けたのも良かったです。 要点を中心的に勉強することができたので、ECの駆け出しにとても良いテストでした。 今、実務をする中でテストの内容が活きていると感じております。 良いタイミングで振り返りができたので、参考にして後輩たちにも指導しています。 2年経った今でもまだ頭に残っています。 自分の知識として落とし込む上ではとても良いテストでした。
受講するにあたって必要なものがありますか
弊社または御社にてプロジェクター+資料を使いながら行います。 会場を借りる場合には御社にてご手配お願い致します。 事前に資料をお送りいたしますので、人数分の印刷をお願い致します。 ※原則、録画や撮影、録音はご遠慮いただいております。
ZOOM等を利用して行う事はできますか
申し訳ございませんが、受講者1人1人に質疑応答を行い、返答までの雰囲気等を見ながら進めてまいります。 また、1人1人の受講中の質疑応答にもその場で答えながら進める事と、業務の場所と離れた場所で集中して行うことで離席等を防ぎしっかりと覚えて頂くためにWEBでの開催ではなく、実際に訪問、または弊社にお越し頂いて行っております。
社内に人数を入れて行う場所がありません
会場を借りる場合には御社にてご手配お願い致します。 弊社、または弊社近辺の場合は弊社にて手配致しますが、費用を別途ご請求致します。 ※弊社で行う場合には費用は発生致しません。

注文時のお願い

詳細がお聞きしたい場合には事前にご相談ください。
費用、スケジュール、開催時期、開催内容、参加者の属性等なんでもご質問ください