お客さまの声
業務内容
クレーム対応のプロが、あなたの会社を守ります!
ココナラ実績件数 170 越え。平均評価4.9
このようなお悩みはありませんか?
・顧客からのクレーム電話に対応できる人員がいない
・クレームの電話対応が苦手
・一人親方なのに「のちほど責任者に折り返させます」と言ってしまった
・顧客から「責任者と電話させてください」と嘆願が届いてしまった
・クレーム対応後、何をしたら良いのかわからない
これらのお悩み私が解決します。
サービス内容
クレーム対応、苦情処理、炎上対策、顧客とのトラブル解決を代行します。10年の経験と実績を活かし、企業の信頼を守ります。
クレーム対応にお困りではありませんか?
お客様からの予期せぬクレーム、対応に時間がかかりすぎて本来の業務に支障が出ていませんか?
クレーム業界10年のプロが、あなたの会社を全力でサポートします!
✅ 相談だけでも大歓迎!
✅ 全国雑誌取材歴のある専門家が対応!
✅ 攻撃側の思考を読み解き、適切な対応で解決!
発注の流れ
1|お問い合わせ
メールにて、クレームの状況、経緯、ご要望をお伺いします。
※電話においての対応はしておりません。
2|打ち合わせ・ご提案
状況を分析し、最適な対応策をご提案、お見積もりを提示いたします。
当事業所には複数の人員が登録しておりますので、声質・年代もご指定可能です。
3|ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、契約となります。
4|対応開始
迅速かつ丁寧に対応を実施いたします。状況に応じて、随時ご報告いたします。
5|結果報告・アフターフォロー
結果報告書を提出。方法:PDF添付・またはメッセージ欄の文章にて提出
対応結果を報告し、今後の対策について提案いたします。
対応範囲・価格
ベーシック(基本プラン)料金:19,800円
内容:初期相談・電話代行(クレーム電話対応)・報告書の作成~提出
スタンダード料金:21,000円
内容:ご事情が複雑な場合。電話代行・報告書の作成~提出
プレミアム料金:30,000円
内容:モンスタークレーマーに対応。電話代行・報告書の作成~提出
クレームすること自体が目的の相手に対応いたします。
納期
望む人員をご指定いただいてから3~5日ほどお時間を頂いております。
ご検討されている場合、お早めにご連絡ください。結果、キャンセルとなっても大丈夫です。
安い理由
・隙間時間で副業をしたい現クレーム対応部署(CS部)所属の方
・寿退社した元クレーム対応係の主婦
・クレーム案件を長年対応してきたが、早期退職した方
といった方たちと業務委託契約を結んでおります。
相談員は私(代表者)が担っておりますので、多少は料金を節約できるというわけです。
お悩み事がございましたら今すぐご連絡ください。
過去の事例・成功例
実績や過去の事例、成功例についてポートフォリオPDFをご参照ください。
- 業務
- カスタマーサポート代行
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- 48時間以内対応
- 8,000円 / 納期 +2日
- 録音オプション
- 3,000円 / 納期 +3日
- 訪問対応 ※謝罪代行含む
- 55,000円 / 納期 +10日
事例
-
■ プロジェクトの目的
雑誌社(外部)が雑誌特集を組むことになり、専門家に意見を依頼。
白羽の矢が立ったのが当時、クレーム関連部門の代表者だった私です。
■ 体制・人数
1人。取材を受け、また、クレームに関するノウハウ記事を寄稿しました。
なお、掲載にあたり雑誌社のライター様が記事をリライトしております。
■ 自分のポジション・役割
専門家として。
■ ビジネス上の成果
事業所の認知度の向上。
出品者
専門家として全国雑誌の取材歴あり。クレーム業界10年のプロが対応します。
-
0 満足0 残念
- レギュラー
- 個人
困ったときはすぐにご連絡ください! 相談だけでも大丈夫です!
■代表者について
クレームする側・される側、攻撃・防御両面について長年に渡り従事してきました。
「クレーム(をする側)の専門家」として全国雑誌に文章を寄稿。
雑誌1冊。ムック本(特集電子版)1冊に掲載されました。
■スポット対応可能
クレーム電話
クレーム処理サービス込みの電話代行会社は、基本的にスポット(単発)での
対応はいたしません。クレーム処理は収益の柱ではないためです。
毎月の秘書的な電話対応に重点をおいています。
ですので、
なお、謝罪代行とクレーム対応は異なります。
単なる謝罪であれば謝罪代行業者に依頼してもよいですが、顧客様と
以降、関係を継続したいのであればクレーム対応をお選びください。
■経歴 私(代表者)の経歴です
・大学中退後、グレー行為も請け負う便利屋に属する
・電話代行事業の立ち上げに参加。代表者となる。
・主にクレーム電話、クレーム手紙の実行者、相談員として従事
・クレーム対応もする便利屋を立ち上げ。専門部門が「クレーム110番」
・クレームをする側の知見をもとに、クレーム対応業務にも参加
大学中退者であるためアリバイ代行・不正告発などのすこしあぶない
仕事もこなしていました。
■顧客様の属性
・中小企業の社長さま
・一人親方の事業者さま
・自営業主さま
・フリーランサーさま
など
■苦情対応・相談の実績
・民泊事業者に対する周辺住民への対応
・取引先の既婚者と不倫をしている社員に対する謝罪、擁護
など。訳アリ依頼多数解決。
■苦情・告発サポート実績
・医療法人不正の告発サポート
・婦女子強姦男性に対する告発サポート
依頼者:泣き寝入りしている事件には発展していませ
・地域の老舗企業のスキャンダル告発サポート
など
詳細を記すと依頼者様たちに被害が生じるおそれがるため、簡易的に記しております。
■同業他社にはない強み
クレーム代行も請け負ってきたため、攻撃側の思考を読み、
適切な対応をとれると自負しております。
クレーム対応だけをしてきた人、業者は謝罪をするだけ、
相手の怒りをその場でおさめるだけで済ませがちです。
しかし、クレームをするいたる人というのは「そのあと(事後)」も注視しています。
よくある質問
- 費用はどのくらいかかりますか?
- 状況や内容によって異なりますが、初期相談の段階で概算をお伝えします。
- どのような方法で対応しますか?
- 電話、メール、訪問など、状況に応じて最適な方法で対応いたします。
- 難しいクレームにも対応できますか?
- もちろん可能です。過去の事例を参考に、最善の解決策をご提案します。
注文時のお願い
-
19,800円
電話による状況(クレーム発生)確認(ヒアリング)またはクレーム対応を実行します。
納期 7日 -
21,000円
込み入ったクレームに対応。複数人の人物が事案に絡んでいる場合。
納期 14日 -
30,000円
何度もクレームをしてくる気質の方に対応。電話対応の時間が長時間を見込む場合
納期 14日