論文や学会発表など研究成果物のフォーマット修正・リライト提案等いたします

現役の大学教員や学会誌の査読委員の立場から具体的なご助言や提案をいたします

ろーりー
  • ろーりー (M20250301)
  • ブロンズ 本人確認済み、受注実績あり、活躍中のフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念
  • 1 件の仕事を進行中

業務内容

社会科学・実践科学系の分野での研究成果物(投稿論文、学会発表エントリーのための要旨、発表用プレゼン、研究計画書など)の内容のフォーマット修正、チェックを行います。

リライト付のメニューについては、現役で複数の学外の大規模学会にて学術ジャーナルの査読委員・編集委員に従事している立場から、論理構成や内容、表現面についても具体的にリライトのご提案いたします。

勤務先では院生指導や大学院入試にも携わっているため、大学院入試出願のための研究計画書についてもご対応可能です。


得意分野は福祉・保育ですが、それ以外の分野も比較的お受けできますのでお気軽にご相談ください。一方、得意分野であっても、現役の大学教員のため、クライアント様の受験予定又は在籍中の大学院がどこかによってはお受けできない場合があります(利益相反を防ぐため)。

◎「特に急いでいる」など、ご要望あれば納期のご相談も可能です

◎ペーパー類の添削が不要で、口頭でのご相談のみ希望の方には安価な別パッケージがおすすめです。

基本料金

プラン
16,000

ベーシック

研究成果物のフォーマット修正を代行(リライト・ご助言等は無し)(やりとり原則2往復まで)
40,000

スタンダード

研究成果物のフォーマット修正及び内容のチェック、リライトのご提案(やりとり原則3往復まで)
60,000

プレミアム

研究成果物のフォーマット修正及び内容のチェック、リライトのご提案(やりとり原則4往復まで)
納期
5 日
14 日
21 日
合計
16,000円
40,000円
60,000円

出品者

ろーりー
ろーりー (M20250301)

論文・研究計画書の指導、講演・セミナーの講師・MC・ファシリテーター

  • 0 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人

はじめまして。私は国公立大学に学部から博士後期課程まで在籍し、博士号を取得しました。大学の専任教員・研究者として働いています。専門分野は福祉・保育です。

大学運営では、大学院の入試委員長や面接官を経験し、審査・採点する側の目線での知見が豊富です。

大学院では、特に社会人の大学院生や、大学院進学を検討中の方からのご相談に数多くのってきました。

学外では複数の学会で長年にわたり査読委員・編集委員をしています。

【可能な業務】
・論文や研究計画書の添削
・専門分野や関連分野の講演会・研修講師(テーマは応相談)
・専門分野や関連分野の研修・セミナーの司会・ファシリテーター等

すみやかなお返事や納品を心がけております。

注文時のお願い

現役の大学教員であるため、お手数ですが必ずご発注前に教えてください(利益相反を避けるため)。

Q. 大学院入試で、すでに受けたい候補の大学がある方や、すでに大学院に在籍中の方は具体的な大学名を教えてください。

Q. ベーシックなクロス検定、ピボットテーブル、質的調査の経験はありますが、大規模な多変量解析など高度な統計研究に関しては当方の力量外となるため、お受けできない場合があります。必ずご契約前にメッセージのやりとり等でお打ち合わせさせてください。