面倒なデータ入力・整理、資料作成をスムーズに代行いたします

「素早く、正確に、丁寧に!」をモットーに資料作成をサポートします。 細かい作業は任せて、あなたは重要な業務に集中!

JINO
  • JINO (crown_07)
  • ブロンズ 本人確認済み、受注実績あり、活躍中のフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念

業務内容

こんな方へおすすめ
✅ 業務の効率化を図りたい方
✅ 大量のデータ入力を正確に行いたい方
✅ 見やすく整理されたPPT資料が必要な方
✅ 忙しくて資料作成やデータ整理の時間が取れない方

ご提供内容
📌 データ入力代行(Excel・Googleスプレッドシート対応)
📌 PPT資料作成(情報整理・デザイン調整・図表作成)
📌 関数を活用したフォーマット作成(オプション)
📌 PPT用の画像選定&配置(オプション)
データ整理から資料作成まで、一貫して対応いたします!

ご購入後の流れ
1️⃣ ご依頼内容の確認(詳細ヒアリング)
2️⃣ 初回作業&ご提案(方向性を確認)
3️⃣ 修正・調整対応(必要に応じて微調整)
4️⃣ 納品&完了報告(フォーマット形式にてお渡し)
進行中も適宜確認しながら、納得の仕上がりを目指します!

製作可能なジャンル
📊 ビジネス資料(企画書・報告書・プレゼン資料)
📑 学術・教育資料(講義資料・研究データ整理)
📈 マーケティング資料(戦略・データ分析資料)
📃 社内業務フォーマット(申請書・管理表・リスト作成)
🎨 その他ご要望に応じて柔軟に対応可能!

納期
⌛ データ入力のみ:1~3日
📂 PPT資料作成:3~5日
💡 セットプラン(データ入力+資料作成):5~7日
🎯 オプション追加(関数設定・画像選定):+1~2日
納期についてはご相談可能です。お急ぎの場合も、できる限り対応いたします!

タイプ
タイピング
ツール
Excel Googleスプレッドシート PowerPoint Googleスライド

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

基本データ入力プラン
ExcelやGoogleスプレッドシートへのデータ入力代行
手書きの資料、PDFデータの転記作業などにも対応可能
10,000

スタンダード

PowerPoint資料作成
提供いただいた情報をもとに、見やすく整理されたPPT資料を作成
シンプルなデザインで、社内向け資料や報告書などに最適
15,000

プレミアム

データ入力+PowerPoint資料作成セットプラン
データ入力と資料作成をセットで依頼したい方向け
ビジネス提案資料などにも対応可能
納期
3 日
5 日
7 日
合計
10,000円
10,000円
15,000円

オプション料金

関数を活用したフォーマット作成
5,000円 / 納期 +3日
PowerPoint用画像選定
3,000円 / 納期 +3日

出品者

JINO
JINO (crown_07)

コードも事務もおまかせ!バックオフィスの頼れる味方

  • 0 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人
  • 東京都

営業、事務、SEとしての多様な職務経験を活かし、
現在はWEBディレクターとして活動しています。

企業や個人事業主様のWEBサイト制作や更新、デザインからコーディングまで幅広く対応可能です。
また、これまでの事務経験を活かし、データ入力や資料作成などのバックオフィス業務も得意としております。
丁寧かつスピーディーな対応を心がけており、ご要望に柔軟にお応えいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

【使用ツール・スキル】
Excel / Word / PowerPoint / Figma / Canva / HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress

【対応業務】
データ入力、資料作成、WEBサイトのコーディング、コーポレートサイト・LPの制作、既存サイトの修正、WordPressによるサイト構築(各種デザインも対応可能)

注文時のお願い

事前に必要な情報
🔹 作業の詳細:具体的な依頼内容(データ入力の種類、PPTの目的など)
🔹 フォーマット指定:ExcelフォーマットやPPTのデザイン要望(もしあれば)
🔹 データの提供方法:入力する元データ(手書きメモ、PDF、画像など)
🔹 希望納期:いつまでに納品してほしいか(急ぎの場合は要相談)
🔹 デザインイメージ(PPT資料の場合):配色・フォント・スライド構成のイメージ
🔹 参考資料・例:過去の資料や類似のデータがあれば、作業の参考に

できないこと
❌ デザイン専門の高度なPPT制作(シンプルなビジネス資料には対応)
❌ 手書きの文字の読解が困難な場合の入力(判読可能なデータは対応)
❌ 専門翻訳が必要な多言語対応
❌ 既存データの大規模なクレンジング作業(基本的な整理は可能)
❌ 著作権を侵害するコンテンツの作成・使用(オリジナル資料のみ対応)